ふるさと納税限定!!『Drieasy-wine(ドライジーワイン)』登場!!敷島醸造×Ugadell Design
ワインなのに一升瓶?!ワインなのにマグカップ?!出会うはずのない2つの製品がふるさと納税をきっかけにコラボレーション!!ベストマッチな『Drieasy-wine(ドライジーワイン)』とは?!
デザインオフィスUgadell Design(ウガデルデザイン)の手掛ける乾きやすいハイスペックマグ「Drieasy(ドライジー)」は、2017年8月、敷島醸造株式会社(保延実社長)とのふるさと納税限定コラボセットに『Drieasy-wine(ドライジーワイン)』として、甲斐市ふるさと納税返礼品で取り扱いが開始されます。
まるで空中ぶどう農園!!雲がない日は富士山も見える絶景の敷島醸造自社農園
唯一甲斐市で一升瓶ワインを製造する敷島醸造(左から、昇仙峡赤・昇仙峡白・甲州)
マグカップでわいわいがぶがぶ日本ワインを飲もう! 乾きやすいハイスペックマグ「Drieasy(ドライジー)」は、敷島醸造と同じ甲斐市で発明されました。「ワイン=おしゃれというイメージがありますが、気がまえずにもっと気軽にワインを飲んでもらいたい。」という保延社長の考えを、同じ甲斐市で生まれたマグカップで実現しようというのが今回のコラボの目的です。Drieasy 300ml mug のスタンダードの白は青白色ですが、今回、特に赤ワインに合う乳白色のドライジー『Drieasy-wine』を、ワイン専用マグカップとして新色展開いたします。「Ugadell Designさんは世界的なデザイン賞を複数受賞していますが、山梨フルーツをモチーフにするなど、そのデザインは地元に根付いています。Ugadell Designさんの協力のもと、『ワインとの付き合い方』というのをカタチにしました。」
飲み残しが中心に集まり、ワインの渋がふちにつきにくいハイスペックマグドライジー
『ホットはワインのお色直し』最適なのはマグカップ!
ふるさと納税サイト『ふるさとチョイス』⇒https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/19210/368094

【昇仙峡赤】
昇仙峡赤はマスカットベリーAを使用し、すっきりとした辛口ワインです。ホットワインとしてもお召し上がりいただけます。
【昇仙峡白】
昇仙峡白はデラウェアを使用し、葡萄本来の糖分で発酵させたフレッシュで微発泡の生詰め辛口白ワインです。
【甲州】
甲州種を使用し、収穫したブドウを除梗し、低圧力で軽く搾汁することにより苦みのない果汁を取り、上澄み果汁のみを発行させて造ったやや辛口の口当たりのよい白ワインです。
乾きやすいハイスペックマグ「Drieasy(ドライジー)」機能紹介
【Drieasy 300ml mug(ドライジー300mlマグカップ)】
ブランド:Ugadell Design(ウガデルデザイン)
ネ ー ム:Drieasy-wine(ドライジーワイン)
サ イ ズ:W110mm(ハンドルを含める)×D80mm×H97mm
カ ラ ー:乳白色
焼 成:美濃焼(陶磁器)
用 途:電子レンジ○ 食洗機○ オーブン×
受 賞 歴:グッドデザイン賞2016
ドイツiFデザインアワード2017
やまなしトライアル発注商品2017
U R L:https://ugadell.jp/?mountwine
すべての画像
