高速バス『新宿~飛驒高山線』高山グリーンホテルまで延伸します

東京(新宿)から乗り換えなしの直行高速バスでご宿泊にもお土産のお求めにも便利になります

京王電鉄バス株式会社

京王バス株式会社(本社:東京都府中市、代表取締役社長:宮坂 周治)は

2025年9月12日(金)より、高速バス『新宿~飛驒高山線』のうち新宿発7時05分便高山グリーンホテルまで延伸して運行開始しました。

バスは13時00分に到着予定(*)ですので、高山グリーンホテルにご宿泊されるお客様は、ホテルに荷物を預けて、その日の午後から手ぶらで高山市内観光を楽しめ、飛驒高山の魅力にいち早く触れることができます。また、高山グリーンホテルに隣接する地域最大級のお土産処である『飛騨物産館』もあり、ホテルのご宿泊にかかわらず特産物等のお求めにも大変便利です。

 飛驒高山の観光に、ますます快適・便利になる高速バス『新宿~飛驒高山線』をぜひご利用ください。

(*)道路事情等の理由により運行が遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。

1.運行時刻


2.運賃について

3.ご予約

  ご予約は便利でお得な『ハイウェイバスドットコム』にて承ります。

  ・ご予約とお支払いが同時にできますので大変便利です。

  ・座席指定もできますので、便利なWEB予約をご利用ください。

  ・お電話でのご予約は京王高速バス予約センター(03-5376-2222

   9:00~20:00)にて承ります。

4.使用車両

   ゆったり快適な10列36人(または38人)乗り車両を使用いたします。

  トイレ付き、電源コンセント(一部車両USB電源)と無料Wi-Fi装備で快適です。

         車両外観(イメージ)
          車内(イメージ)

 5.高山グリーンホテルのご紹介

  1973年開業、全238室、3つの館からなる高山市内では中心的なホテルです。

 バリエーション豊かな客室、旅の疲れを癒す自家源泉の温泉大浴場、飛騨牛をはじめ飛騨高山エリア

 の地場食材を使用した和食、洋食、中華、郷土料理等の多彩な各レストラン、大型宴会場を有する

 総合ホテルです。

  ホテルに隣接する「飛騨物産館」は、飛騨高山の特産品や民芸品等7,000点以上の品揃えで

 地域最大級のお土産処です。

    ホテル全景
   客室例(桜凜閣)
 大浴場 天領の湯~風雅~
    飛騨物産館

 6.運行開始日

  2025年9月12日(金)より好評運行中です。

 7.ご予約について

   WEB予約(ハイウェイバスドットコム)、お電話でのご予約を承っております。

  なお、すでに乗車券をお買い求めのお客様も運賃そのままで高山グリーンホテルまでご乗車

  いただけます。ご希望のお客様は、乗務員にお申し出ください。

            

 8.お問合せ先

  京王電鉄バス株式会社 運輸営業部 高速・貸切事業担当
  042-352-3715(9:30~18:00、平日のみ)

  (ご予約のお問い合わせ)

  京王電鉄バス株式会社 京王高速バス予約センター
  03-5376-2222(9:00~20:00、年中無休)

                                           以 上

すべての画像


会社概要

京王電鉄バス株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://www.keio-bus.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都府中市晴見町2-22 京王府中晴見町ビル
電話番号
042-352-3700
代表者名
宮坂 周治
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年02月