コトボックスユーザーを対象にしたアンケート調査 初めての出願でオンライン商標登録サービス利用8割

8割のユーザが「安い」「早い」「安心」を実感

オンライン商標登録サービス「コトボックス」を運営するcotobox(コトボックス)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:五味 和泰、以下コトボックス)は、2020年10月30日より、コトボックスで商標出願が完了したユーザーに対しアンケート調査を実施しました。

結果、初めての商標出願でコトボックスをご利用頂けたという回答が88%に上り、今年大きく推進されたDXが、知的財産の分野にも大きく影響を与えていることがわかる結果となりました。

また、「今後の商標出願予定が1年以内にある」もしくは「未定」と答えた方への質問で、「次回以降の商標出願もまたコトボックスを利用しますか?」という質問に対し、96%のユーザーから「利用する」という回答を頂きました。

しかし、アンケートを実施する中で「チャットでの対応に不安を感じる」「書面の取り交わしがないのが不安」などのお声も頂き、不安の払拭という点では、リーガルテックサービス全体における今後の課題であることを改めて感じる結果になりました。

■初めての商標出願にコトボックスを使ったユーザー88.2%



・次回もコトボックスを利用したいと回答したユーザー96%

・「安い」「早い」「安心」を感じたユーザー8割以上

■オンライン商標登録サービス「コトボックス」とは


コトボックスとは、商標出願依頼を最短3分、相場価格の1/4で実現するAI商標登録支援サービスです。現在、13,000社以上の企業・官公庁・大学様にご利用頂いています。AIを活用して類似する商標をカンタン検索できるほか、弁理士などの人手を介していないため、他社競合等の気になる商標検索は何回やっても、0円です。そのまま、提携先の弁理士に出願依頼が可能です。

サービスHP    :https://cotobox.com/

【cotobox株式会社の概要】
会社名        :cotobox株式会社
所在地        :東京都港区三田3-1-23
設 立        :2016年2月
代表取締役    :五味 和泰
URL        : https://cotobox.com/

*「cotobox」はcotobox株式会社の登録商標です。

 
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. cotobox株式会社 >
  3. コトボックスユーザーを対象にしたアンケート調査 初めての出願でオンライン商標登録サービス利用8割