プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社千葉銀行
会社概要

「ちばぎんビジネスポータル」の機能追加について

株式会社千葉銀行

千葉銀行(頭取 米本 努)は、事業者向けデジタルチャネル「ちばぎんビジネスポータル」に「Web会議(リモート機能)」をはじめ、新しい機能を追加しましたのでお知らせします。
①「Web会議(リモート機能)」

ちばぎんビジネスポータル画面上での簡単な操作だけで、当行担当者が予約したWeb会議(Zoom)に参加することができる機能です。本機能により、Web会議の予約などの面倒な手続きから解放され、画面上で資料を一緒に確認しながらご相談いただくことが可能となり、これまで以上に当行を身近に感じていただけます。

②「入出金推移の比較表示」

ご登録いただいた預金口座の残高や入出金の動きをグラフで一覧表示できる従来の機能を拡充し、同一口座の期間比較(例:今月と前月の口座の動きを比べる)や同一期間の口座比較(例:2つの口座で今月の動きを比べる)など、預金口座の動きをより詳細に分析する[岩崎 章代1] ことができるようになりました。また、日次や月次の残高推移をCSV形式で出力することにより、自社の会計システムに簡単にデータを反映できるようになります。

③「過去実績比較アラート」

預金口座に動きがあった場合に、メールやちばぎんビジネスポータルの画面上でお知らせを受け取ることができるアラート通知機能を拡充し、「今月の出金額の合計が前月の120%以上であった場合」や「今月末の預金残高が前年同月末の80%未満であった場合」など、より詳細な条件でアラート通知を設定することができるようになりました。本機能により、資金調達や設備投資の判断材料にお役立ていただけます。

 当行は、事業者と当行をつなぐあらゆるサービスのハブとなるデジタルチャネルとして、「ちばぎんビジネスポータル」のさらなる機能拡充に努めてまいります。

 ※Web会議、入出金推移の比較表示、アラート通知は有料プラン専用の機能になります。(無料プランではご利用できません)

以 上

https://prtimes.jp/a/?f=d31834-20220222-905e156ac446c0e27c02979ad937d0af.pdf




 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

株式会社千葉銀行

10フォロワー

RSS
URL
http://www.chibabank.co.jp
業種
金融・保険業
本社所在地
千葉県千葉市中央区千葉港1-2
電話番号
043-245-1111
代表者名
米本 努
上場
東証1部
資本金
1450億円
設立
1943年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード