プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社TBWA HAKUHODO
会社概要

TBWA HAKUHODO、AIGジャパンの国内初の外国人向け大規模キャンペーン「How NOT to Drive in Japan」を企画・制作

世界的スポーツイベントが続く日本の外国人旅行者対応をリード

株式会社TBWA HAKUHODO

TBWA HAKUHODOとAIGジャパン・ホールディングス株式会社(以下、AIG ジャパン)は、2019年7月18日より、外国人旅行者にルールや文化の違いを知らせ、交通事故やお店などでのトラブルを防ぐプロジェクト「How NOT to Drive in Japan」を開始しました。

日本では、2019年秋に日本各地で行われるラグビーの世界大会、2020年夏に東京で行われるスポーツの祭典などにより、今後大幅な外国人旅行者の増加が見込まれています。2020年には約4,000万人が日本を訪れる見込みで、これは日本の人口の3分の1におよぶ数字です。一方で、日本は言語、文化、ルールなどが他の国とは異なる部分が多いため、この違いからくるトラブルが予想されます。特に飲食店、小売店などでは、外国人対応が課題になっていることが多いようです。
※総務省 https://www.stat.go.jp

そこで、当プロジェクトでは、外国人向けに日本の交通ルールを紹介する、ラグビーニュージーランド代表 ALL BLACKS出演のweb動画「How NOT to Drive in Japan」の配信や、日本の飲食店や旅館などでのルールやマナーを解説するパンフレット「How NOT to Card」の配布など、あらゆるシーンで外国人旅行者が日本の旅を安全に楽しめるようなサポートを展開していきます。

この取り組みを広げるために、AIGが長年スポンサーシップを結んでおり、この秋、そして2020年にも日本を舞台に闘うALL BLACKSや、駐日ニュージーランド大使館公使のドミニク・ウォルトンフランス、ALL BLACKSのキャンプ地でもある大分県別府市の長野恭紘市長らとともに「TEAM YOKOSO」を結成し、外国人を迎える日本側の気運も盛り上げていきます。

AIGジャパンSVP/Regional Chief Marketing OfficerのMatthew Walkerは、この取り組みに対して以下のように語っています。
「AIGはGlobalな視点と、日本の顧客の深い理解に基づくサービスによって日本での営業を拡大してきました。このバックグラウンドが、今回の、日本の個人、中小企業、大企業の顧客を2019年秋、2020年、その先に向けてサポートするこのアイデアにつながりました。」

なお、本キャンペーンは、日本国内で行われる外国人向けキャンペーンとしては過去最大級の規模です。東京のTBWA HAKUHODOを中心に、オーストラリアのTBWAメルボルン、ブラジルのLew´Lara TBWAのメンバーで結成したインターナショナルなチームによって企画・制作されました。


「How NOT to Drive in Japan」3つの取り組み

 【1】ALL BLACKS出演のWeb動画「How NOT to Drive in Japan」
日本の交通ルールを知らずに交通トラブルを起こしそうになる外国人旅行者をALL BLACKSが体を張って止め、交通ルールを紹介するというストーリーです。


自国の交通ルールに習い、右側走行してしまう外国人旅行者。ALL BLACKSの選手が強烈なタックルで車を左側車線へ変更し、あわやのところで事故を防ぐ。


表記が日本語で形も自国のものとは違う「一時停止」の標識の意味がわからないまま交差点に進入しそうになる外国人旅行者。横断歩道の手前で屈強なオールブラックスの選手が車を止め、事故を防ぐ。


その他、全8つの交通ルールを紹介します。
URL:https://tackletherisk.jp/film


【2】日本の飲食店や旅館などでのルールやマナーを解説するパンフレット「How NOT to Card」
外国人旅行者が知らない、日本独自の文化やルール、マナーを紹介。日本人にとっても外国人とのギャップを楽しみながら学ぶことができる内容になっています。空港、タクシー、高速バスなどで配布するほか、30,000セットを全国の飲食店、旅館、小売店に配布する予定で、各場所にいる日本人が当パンフレットを活用して外国人に日本のルールを紹介することも可能です。本日から公開のウェブサイトでダウンロードすることができます。

URL: https://tackletherisk.jp/En
*上記は英語版のURLです。日本語版は https://tackletherisk.jp/



【3】日本人が外国人とのギャップを知り、もてなし方を学ぶことができる「YOKOSO検定」
日本人が、日本と外国のルールやマナーの違いをどれくらい理解しているかを測り、外国人とのギャップを知り、外国人を「YOKOSO(ようこそ)」するためのノウハウを学ぶことができるウェブ検定です。

URL: https://tackletherisk.jp/En
上記は英語版のURLです。日本語版は https://tackletherisk.jp/



TBWA HAKUHODO(TBWA博報堂)について (http://www.tbwahakuhodo.co.jp
2006年に博報堂60%、TBWAワールドワイド40%出資のジョイントベンチャーとして設立された総合広告会社です。博報堂のフィロソフィーである「生活者発想」「パートナー主義」をベースにした博報堂のクリエイティブ力や研究開発力、博報堂グループのネットワークを活用した質の高いメディアサービス、プロモーションサービスと、TBWA がグローバル市場で駆使してきた「DISRUPTION®(創造的破壊)」メソッドを中心とした独自のノウハウを融合させた、質の高いソリューションを創造しクライアントに提供することで、クライアントのビジネスの成長に貢献しています。TBWA HAKUHODOは、設立後13年間で急速な成長を続け、ADFEST 2018「Agency of the Year」、『Advertising Age』誌「International Agency of the Year」(2012年受賞)、『Campaign Asia-Pacific』誌「Creative Agency of the Year」(北アジアのサブ・リージョナル部門2010、11年、日本部門2012〜16年金賞、17年銀賞、「Digital Agency of the Year」日本部門2016年金賞)、「Agency Head of the Year」(2011、13、14、15、17、18年受賞)、第98回 ADC賞「Advertising Agency of the Year」など数々の賞を受賞しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TBWA HAKUHODO

18フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦1-13-10
電話番号
03-5446-7386
代表者名
内田 渉
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード