ひょうご観光本部と観光庁後援DMOセミナー・ワークショップin豊岡を開催!«地域とスキー場をつなぎ、交流により連携を促進»
姫路セミナーは、モデル事業に採択されている姫路城からの周遊「外国人観光客体験観光促進支援事業」を紹介。国内・訪日に関するグリーンシーズにおけるスキー場の課題対策の情報交換会を開催。
一般社団法人地方創生パートナーズネットワーク(東京都渋谷区:代表理事 村松知木)と、公益社団法人ひょうご観光本部(兵庫県神戸市:理事長 西村 肇)は、令和元年10月31日(木)、自治体・観光協会・DMO・観光事業者を対象にしたスノーリゾート形成支援のDMOセミナー・ワークショップを豊岡市で主催します。
過去のセミナー風景(神戸開催)
当団体では以前より兵庫県の神戸市、神河町において観光庁の後援をいただき「山間部の観光利用促進」を目的として、スキー場と地域連携によるDMOセミナーを開催しております。
今回、当団体は公益社団法人ひょうご観光本部のDMO候補法人登録を機会に連携を開始し、兵庫県が西日本最大級のスキー場数保有の魅力を最大限化するため、訪日外国人旅行者に向けて「雪」の魅力を訴求した「周遊型観光」の観光地域づくりを推進するためにDMOセミナー・ワークショップin豊岡を共同で主催します。
(※)観光庁の調査資料
2部では、スキー場、観光事業者と地域連携の企画についてワークショップを開催し、スキー場、バス事業者、宿泊、飲食など対しそれぞれが持つコンテンツを融合して課題の解決・克服へのヒントとなる対策の情報交換を行い、地域そして兵庫県全体との情報共有を図ります。
(※)出所:観光庁スキー場の経営実態に関するアンケート調査
https://www.mlit.go.jp/common/001257858.pdf
多様な食文化に対応したバーベキュー体験
きもの体験
今後も当団体は兵庫県のスキー場と連携してインバウンド人口の拡大に向けて、各地の自治体・DMOと調整を図りながら地域連携の機会創出を支援いたします。
- 豊岡セミナー
1. 主 催 : (一社)地方創生パートナーズネットワーク・(公社)ひょうご観光本部
2. 後 援 : 観光庁・(公社)日本観光振興協会・兵庫県・(株)みなと銀行
3. 日 時 : 令和元年10月30日(水)13時30分〜17時(13時受付開始)
4. 場 所 : 道の駅神鍋高原 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59−13
5. 参加者 : 自治体、観光協会、DMO、スキー場、バス事業者、観光関連事業者等
6. 申 込 : https://regional-net-toyooka1.peatix.com
- 姫路セミナー
1. 主 催 : (一社)地方創生パートナーズネットワーク
2. 共 催 : (株)マックアース
3. 後 援 : 観光庁・(公社)日本観光振興協会・(公社)ひょうご観光本部
4. 日 時 : 令和元年10月31日(木) 13時30分〜17時(13時受付開始)
5. 場 所 : 姫路市商工会議所 兵庫県姫路市下寺町43
6. 参加者 : 自治体、観光協会、DMO、スキー場、バス事業者、観光関連事業者等
7. 申 込 : https://regional-net-himeji1.peatix.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像