東大発のAI総合研究所NABLAS、R&Dセンターを開設
研究開発拠点の新設で本郷バレーのAI人材・技術のハブへ
AIの人材育成から社会実装までを手掛ける東大発のAI総合研究所「NABLAS株式会社」(本社:東京都文京区、代表取締役 CEO:中山 浩太郎、以下当社)は、人と技術が集まり社会実装を加速化させるためのハブ拠点「R&Dセンター」を開設、運営を開始したことをお知らせ致します。
東京大学正門前に位置する本郷綱ビル
〒113-0033 東京都文京区本郷6-17-9 本郷綱ビル
アクセス:
東京メトロ 南北線 東大前駅より 徒歩7分
東京メトロ 丸ノ内線 本郷三丁目駅より 徒歩10分
都営地下鉄 大江戸線 本郷三丁目駅より 徒歩10分
◾️R&Dセンターについて
当社はAI人材育成事業、R&D事業、AIコンサルティング事業の3つの事業を展開しています。事業拡大に伴い、各事業ごとの専用フロアを設けて事業拠点の拡張を実施してまいります。
拠点拡張の第一弾が今回のR&Dセンター開設で、当ビル10FはR&D事業の中心地となります。このフロアはリサーチャーやエンジニアたちが集まり、開発に集中するフロアです。今後はR&Dセンターを中心に研究開発を進めてまいります。
◾️R&Dセンターの内観
R&Dセンターの他にも、来春にかけて同ビル内に新しい拠点を増やしていく予定です。NABLASはDeep Learningを中心としたAI技術でこれからも社会へ貢献してまいります。
◾️NABLAS株式会社について
当社は東京大学発のAI人材教育・育成機関、そして最先端のAI技術、特にDeep Learning技術を活用したソリューションを提供するAI総合研究所です。東京大学松尾研究室が開発したAI人材教育コンテンツと当社でアップデートしたコンテンツを学習環境iLectシステムと共に、AI人材育成サービスとして提供しています。AI技術の社会実装を様々な形で実現し、人・テクノロジー・社会問題を繋げ、人が人らしく生きられる社会の実現へ貢献していきます。
◾️会社概要
商号:NABLAS株式会社
代表者:代表取締役 CEO 中山 浩太郎
所在地:本社)〒113-8485 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 南研究棟251号
R&Dセンター)〒113-0033 東京都文京区本郷6-17-9 本郷綱ビル10F
設立:2017年3月
事業内容:AI研究開発/コンサルティング/人材育成事業
URL:https://nablas.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティングシンクタンク
- ダウンロード