難関大受験専門塾 現論会 仙台駅前校開校キャンペーンのお知らせ

2025年春、関東エリアを中心に全国40校舎以上展開する難関大受験専門塾「現論会」が東北エリアでは初となる「仙台駅前校」を開校しました!この開校を記念し、期間限定の特別キャンペーンを実施しています。

株式会社言楽舎

当校は、「最小の努力で最大の結果」を引き出す効率的なカリキュラムや受験生一人ひとりに合わせた最適な学習プランを提供し、志望校合格への道を多面的にサポートします。

キャンペーン内容

①入会金が実質無料

入会金相当のAmazonギフトカードをプレゼント。

②必要な参考書を全てプレゼント

当校で使用する参考書を全てプレゼント。

非常にお得な内容となっていますので、この機会にぜひ「現論会」独自の学習方法をご体験ください。

キャンペーン期間

2026年3月まで。

適用条件

「この記事を見た」とお伝えいただいた先着10名様までが対象です。

現論会 仙台駅前校の特徴

「現論会」の勉強法と東北大学生&医学部生コーチによる徹底サポート

仙台駅前校のコーチは全員が東北大学生・医学部生で、各自の経験を活かして受験生をサポートします。さらに、スタディサプリの人気講師柳好之先生と東大生が共同開発した「現論会」ならではの、効率的かつ受験生一人ひとりに合わせた最適な学習方法で志望校合格へと導きます。

効率的な学習計画と最適なコーチング

受験生一人ひとりに合わせた「現論会」独自の学習計画と、最適なバランスで総合点を最大化するためのコーチングで志望校合格へ向けた学習方法をご提案します。

学習習慣の定着・継続のためのサポートも充実

学習習慣の定着だけでなく、「勉強以外の時間の活用法」等、学習のリズムを整え、継続するためのサポートも行っています。

コーチからのメッセージ

こんにちは! 私たちコーチも、受験勉強をするなかで、何度もつまずいたり、あきらめそうになった経験はあります。でも、そんな時に「勉強法のどこをどう変えるべきか」「どうやったらもっと効率よく進められるか」を一緒に考えてくれる人がいたらいいなあ──そんな想いがありました。私たちが、皆さんにとって、そんな役割を果たせる人、コーチになりたいと強く思っています。

私たちは、ただテキストの内容を伝える「教師」ではありません。皆さんと同じように受験に悩み、試行錯誤しながら目標を達成する「伴走者」です。

現論会の特徴は、あなたに「合格までの最短ルート」を一緒に考え、伴走し続けること。決して「やりなさい」と命令する塾ではありません。あなたが自分のペースで学びを進められるよう、私たちが背中を押したり、隣で走ったり、ときには一緒に立ち止まって作戦を練ったりします。

受験はたしかに大変です。ですが、同時に自分の可能性を広げられる時間でもあります。一緒に悩み、一緒に乗り越えていく中で、あなたの「できる」がどんどん増えていくのを見るのが、私たちの一番の喜びです。

一緒に、新しい自分との出会いを楽しみながら、志望校合格という目標に向かって進んでいきましょう!私たちは全力であなたをサポートします。

合格実績と生徒・保護者の声

詳細な実績や生徒の声については、合格実績ページをご参照ください。

お問い合わせ・無料体験コーチング・受験相談のご案内

アクセス

住所

〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目1番5号オークツリー花京院 5階(各線 仙台駅 徒歩3~5分)

Eメール(仙台駅前校)

genronkai.sendaiekimae@gmail.com

HP

https://genronkai.com/

YouTube

現論会ジャーナル

X (Twitter)

現論会 公式アカウント

現論会仙台駅前校での新たな学習体験をぜひこの機会にお試しください。皆様のご来校を心よりお待ちしております。

難関大受験専門塾 現論会

難関大受験専門塾 現論会

【現論会とは】
1. 設立の背景と理念
• 2018年に、受験参考書を多数執筆し予備校講師としても活躍していた柳生好之を中心に、東京・新宿で設立。
• 「現代の受験環境・学習環境に適した理想の大学受験塾」を目指し、最適な学習法や指導スタイルを構築している。

2. 学習システムの特徴
• 受験参考書×映像授業の組み合わせ:柳生好之をはじめとする講師陣が厳選した参考書と映像授業を組み合わせて学習計画を立てる。生徒それぞれの志望校や習熟度に応じて、効率よく学べるよう設計されている。
• 個別最適化「オーダーメイド学習計画」:生徒一人ひとりの志望校や得意・苦手科目に合わせて学習計画を立案。必要な科目・単元の勉強に集中できるので、遠回りせずに合格に直結する学習ができる。
• 「全科目コーチング」による伴走指導:学習計画の実行段階で、コーチングを通じて進捗管理や学習方法の修正をサポート。生徒が主体的に学べるよう助言・指導を行うことで、モチベーションを維持しながら学習を続けられる。

3. 主な実績と評判
• 上記の学習システムにより、多数の難関大(東京大学・京都大学・早慶など)への合格者を輩出する。
• 参考書や映像授業の内容がわかりやすいだけでなく、学習計画の管理やコーチング体制が手厚い点も評価されている。

4. 学びのスタイルの特徴
• 対話的・主体的な学びの重視:受け身ではなく、自分で考え、学習の進め方を工夫できる力を育てる。
 • 習慣化のサポート:受験を成功させるには継続した努力が鍵であるため、習慣づくりの手法や学習ペースの確立を手厚く支援する。

【柳生好之(やぎゅうよしゆき)について】
長年にわたる受験指導で培ったノウハウをもとに、著書や映像授業で広く受験生を支え続ける“現代文のプロ”とも呼べる講師。ロジカルな読解法と受験全体を見すえた学習指導法に定評がある。

難関大合格を目指す受験生にとって、現論会の指導方針は「本質的な学力の向上」を強く意識したものとなっています。学習計画の立案から毎日の勉強ペースのサポートまで、受験生が着実に力を伸ばせる仕組みが整っているのが大きな魅力です。柳生好之の経験と指導方針が、そうした学習環境を支える基盤となっています。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
関連リンク
https://genronkai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社言楽舎

0フォロワー

RSS
URL
https://genronkai.com
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7丁目4−7 第一太田ビル5階
電話番号
-
代表者名
柳生好之
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年02月