【新刊】チャイルド社、子どもが“じょうずに怒る”ことの大切さを伝える「心を育む子どものアンガーマネジメント」を2月28日に出版
元幼稚園教諭・アンガーマネジメントの専門家である小尻美奈氏が、子どものイライラ・かんしゃく・八つ当たり・グズグズへの対応をわかりやすく解説
本書は、ネガティブに捉えられがちな「怒り」が、実は子どもの成長にとってとても重要であることをお伝えする内容となっております。子どものイライラ・かんしゃく・八つ当たり・グズグズへの対応がわかりやすく解説されているので、保育者・保護者をはじめ子どもに関わるすべての方にお読みいただきたい書籍です。
■「心を育む子どものアンガーマネジメント」の出版経緯
昨今、日本では家庭での児童虐待や幼稚園・保育園・こども園での保育問題など、子育て・保育に関わる痛ましいニュースが後を断ちません。
コロナ禍による子育て・保育の難しさや、療育が必要な児童の増加が指摘されるなか、子どもが「じょうずに怒る」ことの大切さを子育て・保育に関わるすべての方にお届けしたく、本書「心を育む子どものアンガーマネジメント」を出版いたしました。
■本書の内容
「心を育む子どものアンガーマネジメント」は、以下の内容で構成されています。
-
第1章:実は大切な「怒る」ということ
-
第2章:怒りの感情を理解する 子どもが「じょうずに怒る」ための基礎知識
-
第3章:子どものアンガーマネジメントを支える 大人の3ステップサポート
-
第4章:子どもの怒りへの大人の対応を知るCASE&STUDY
-
第5章:子どものアンガーマネジメント力を高める 大人のレッスン
■書籍情報
-
タイトル:心を育む子どものアンガーマネジメント
-
著者:小尻美奈
-
発売日:2023年2月28日
-
判型:A5判・並製本・カバー付き
-
本文色と頁:2色刷・128頁
-
ISBN:978-4-925258-67-8 C0037
-
価格:1,980円(税込)
■著者プロフィール
小尻美奈
元幼稚園教諭。現在は一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタントとして、保育・教育分野を中心に企業・官公庁での研修、保護者向け講演会、子どもたちへの授業等でアンガーマネジメントを教えている。また同協会の本部主催登壇講師として指導者の育成にも従事し、認定資格者の指導人数は約1,000名。著書に「ママも子どももイライラしない親子でできるアンガーマネジメント」(翔泳社)がある。
◎著者コメント
本書は、子どもたちの「じょうずに怒る力」を育むために、子どもに関わる親や保育士・教諭はどのような対応をすればいいのか、そのヒントになる内容が書かれています。
子どもの「じょうずに怒る力」を育むためには、気持ちを落ち着かせる、自分はどうしたいのか・どのような気持ちなのかを理解させる、問題を解決するための建設的な行動や表現方法を身につけさせるなどのことが必要です。
大人が困りがちな、実際によくある子どものイライラ・グズグズ場面において、具体的な言葉がけや対応、日頃から取り組みたいアンガーマネジメントや習慣など、保育現場を経験したアンガーマネジメントの専門家の立場から具体的に解説しています。
■小尻美奈氏が出演!チャイルド社のWEBセミナー情報
小尻美奈氏が講師を務めるチャイルド社のWEBセミナーは、以下2つを予定しています。
◎保育現場にいかすアンガーマネジメント~怒りの感情理解編~
-
開催日時:2023年7月27日(木) 13:30~14:30
本講座では、怒ることのメリット・デメリットのほか、怒りが生まれる正体・メカニズムなどアンガーマネジメントの基礎知識をわかりやすく解説します。人は「怒りの感情」を知ることで自己理解が深まり、他者(子ども・保護者)の怒りの理解や適切な対応も可能となります。保育現場で役立つ、実践的なセミナーです。
◎保育現場にいかすアンガーマネジメント~怒りのコントロール編~
-
開催日時:2023年8月7日(月) 13:30~14:30
アンガーマネジメントの基礎知識をもとに、上手に叱るための「感情的に怒らないための衝動のコントロール」「怒りに振り回されないための思考のコントロール」「建設的な選択ができる行動のコントロール」を示します。保育者として、怒りをコントロールし、子どもを適切な表現で叱れるようになることを目標とします。
※上記2講座は5月10日(水)受付開始予定です。
※料金・申込方法等の詳細は後日別途お知らせいたします。
■出版社情報
○会社名:株式会社チャイルド社
○所在地:東京都杉並区南荻窪4-39-11
○代表取締役社長:柴田豊幸
○設立:1948年11月
○事業内容: チャイルドブック、保育用教材・教具一式販売
園児服・職員服・学生服・事務服・マーチングユニフォーム等製造、卸、販売
幼稚園・保育園・福祉施設専用コンピュータの企画、製造、販売、保守
園舎の設計,施工,園児送迎用バスの設計・販売
遊園地設計、施工、その他
介護用品及び機器の仕入・販売
園児向け食材・食育教材の販売
幼児教室
各種講演・セミナーの開催、書籍の出版
○企業URL:https://www.child.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像