コロナ禍で経営危機の大山牧場、SNSでの購入呼びかけで1000件以上の購入が集まる
ご支援ありがとうございました。
コロナ禍で経営危機を迎えた大山牧場は、2022年12月から開始したセールにおいて、現在まで1227件の商品販売を行いました。
大山牧場は香川県さぬき市で60年にわたり酪農業を経営し、地元では「うしおじさん」の愛称で親しまれている牧場です。数年前まで大山牧場の売り上げの大半を占めていた大口の卸売が相次いで停止されたことなどから、2021年夏から牧場併設の店舗をリニューアルオープンをしたり、ネット通販を強化することなどで、回復に向けたさまざまなアクションを行ってまいりました。
そんな中、少しでも大山牧場の現状を知っていただくために、経営危機の状況を伝えるとともに、乳製品を10%引きで販売するセールを2022年12月から開始しました。すると、セール開始直後からTwitterをはじめとするSNSにおいて「うしおじさんの大山牧場がこんなにピンチだとは知らなかった」などのコメントを多くいただき、パンクチュアルが運営するオンラインEC「高知かわうそ市場」のTwitterでは1.4万件以上のリツイートが集まりました。
このようなSNSでの盛り上がりもあり、オンラインEC「高知かわうそ市場」では1227件の商品販売につながり、ツイートをきっかけに牧場に足を運んでいただいた方を含めると、さらに多くの方にご支援いただきました。
■人気商品ランキング
ご購入はこちらから
https://kochi-kawauso.com/lp-oyamafarm
■有限会社大山牧場 代表取締役 大山 育江さんのコメント
この度は当牧場への支援を多くの方々から頂戴しまして、心からお礼申し上げます。本当にたくさんの方々の温かいお心に支えられ何とかやっておりますが、まだまだ厳しい状態が続いています。一部の商品につきましては発送まで長らくお待たせしておりますが、必ずおいしいものをお届けしますので、どうぞお持ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。
■高知かわうそ市場
株式会社パンクチュアルが運営する、地方の生産者・メーカー自慢の産品を直送でお届けする高知最大級の産直モールです。コロナ禍で課題を感じている地方の生産者さんをサポートする取り組みとして2020年4月にスタートしました。過去には高知県内においてヤギミルク、ヤギ肉の販売支援を行なったこともあり、キャンペーンは大成功に終わりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000058823.html
また、高知かわうそ市場では2022年にフードレスを解消する取り組み「かわうそフードレスキュー」を立ち上げ、廃棄予定商品のブランディング・マーケティングを一貫してサポートしています。
運営会社:株式会社パンクチュアル
〒785-0036 高知県須崎市緑町1-12
サイトURL:https://kochi-kawauso.com
そんな中、少しでも大山牧場の現状を知っていただくために、経営危機の状況を伝えるとともに、乳製品を10%引きで販売するセールを2022年12月から開始しました。すると、セール開始直後からTwitterをはじめとするSNSにおいて「うしおじさんの大山牧場がこんなにピンチだとは知らなかった」などのコメントを多くいただき、パンクチュアルが運営するオンラインEC「高知かわうそ市場」のTwitterでは1.4万件以上のリツイートが集まりました。
このようなSNSでの盛り上がりもあり、オンラインEC「高知かわうそ市場」では1227件の商品販売につながり、ツイートをきっかけに牧場に足を運んでいただいた方を含めると、さらに多くの方にご支援いただきました。
■人気商品ランキング
- うしおじさんのノンホモジャージー牛乳、和三盆ヨーグルトセット(各2本)
- うしおじさんのチーズセット(モッツァレラ、カチョカバロ、酪醤(らくびしお)醤油漬けチーズ)※
- うしおじさんのジャージー牛乳でつくったパンセット【1日限定10セット】
- うしおじさんの朝食セット(牛乳、ヨーグルト、食パン、モッツァレラ)【1日限定5セット】
ご購入はこちらから
https://kochi-kawauso.com/lp-oyamafarm
■有限会社大山牧場 代表取締役 大山 育江さんのコメント
この度は当牧場への支援を多くの方々から頂戴しまして、心からお礼申し上げます。本当にたくさんの方々の温かいお心に支えられ何とかやっておりますが、まだまだ厳しい状態が続いています。一部の商品につきましては発送まで長らくお待たせしておりますが、必ずおいしいものをお届けしますので、どうぞお持ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。
■高知かわうそ市場
株式会社パンクチュアルが運営する、地方の生産者・メーカー自慢の産品を直送でお届けする高知最大級の産直モールです。コロナ禍で課題を感じている地方の生産者さんをサポートする取り組みとして2020年4月にスタートしました。過去には高知県内においてヤギミルク、ヤギ肉の販売支援を行なったこともあり、キャンペーンは大成功に終わりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000058823.html
また、高知かわうそ市場では2022年にフードレスを解消する取り組み「かわうそフードレスキュー」を立ち上げ、廃棄予定商品のブランディング・マーケティングを一貫してサポートしています。
運営会社:株式会社パンクチュアル
〒785-0036 高知県須崎市緑町1-12
サイトURL:https://kochi-kawauso.com
- プレスリリース >
- 株式会社パンクチュアル >
- コロナ禍で経営危機の大山牧場、SNSでの購入呼びかけで1000件以上の購入が集まる