プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.
会社概要

サバイバル時代の介護経営メソッド『人材の採用・定着に効果的な働きがいのある職場づくりとは』~介護美容、介護DX、外国人材活用の取組み~

ICHIGOICHIE CONSULTING,INC.×株式会社NORTH HAND GROUP共催

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

サバイバル時代の介護経営メソッド『人材の採用・定着に効果的な働きがいのある職場づくりとは』~介護美容、介護DX、外国人材活用の取組み~を、2022年2月24日(木)にオンラインで開催することをお知らせいたします。本セミナーは、 フィリピン介護人材のコンサルティング企業であるICHIGOICHIE CONSULTING,INC(本社:フィリピン、 代表取締役:三浦 一生)、 ITソリューション事業を展開する株式会社NORTH HAND GROUPの共同開催となります。


<セミナー内容>
人材不足が加速する介護業界において、優秀な人材の確保は一大課題です。
今回は美容、デジタルトランスフォーメーション、外国人という介護現場では比較的新しい取組みを通して働きがいのある職場をつくりあげ、採用や定着に繋がっている実例をみながら、その効果と方法を専門家からお話ししていただきます。

第一部では各種メディアでも人気のソーシャルビューティーフォト代表 山田真由美さまから、介護福祉士から美容師の免許を取り、写真家となるまでの(or写真を学ぶに至った)ご自身の経験を通じて、介護美容の魅力とその効果についてお話いただきます。

第二部では東京都町田市南第3高齢者支援センターの安倍文博さまより、介護保険や生活支援を行うなかで、介護美容のキレイにするだけでなく内面にアプローチする効果に共感し、介護美容サービスを自身が担当する利用者さまに提供するようになった経緯をお話いただきます。

第三部では人手不足の解消だけではない外国人材活用のメリットを、経営や現場に与えた事例を通して、外国人実習雇用士でもあるICHIGOICHIEの三浦社長がご説明いたします。

第四部ではデジタルトランスフォーメーションにより業務をスリム化することで、現場に余裕が生まれ、経営効率化につながった好事例を、経産省の介護プロジェクトも手掛けるノースハンドグループの北村社長にお話しいただきます。

第五部では富士フィルムビジネスイノベーションの吉村様より、デジタル化が進む介護業界において、今後大きなリスクとなりえるサイバー攻撃への備えを分かりやすくご説明いたします。

【本セミナーの特徴】
■働きがいのある職場の作り方が学べます
■介護美容について、その真のチカラを理解できます
■外国人活用のベストプラクティスが学べます
■デジタルトランスフォーメーションによる経営の効率化のノウハウが学べます
■これからの時代の介護事業所経営のヒントが得られます

【開催概要】
日時:2022年2月24日(木)15:00~17:00(受付14:45~)

スケジュール: 第一部 15:05~15:40
【利用者も職員も輝く!介護美容の魅力とは】
~美容の持つチカラと言葉のいらないコミュニケーション~
介護福祉士/(福祉)美容師/ケアマネジャー/写真家
株式会社ソーシャルビューティーフォト 代表 山田 真由美

第二部 15:40~15:50
【介護美容プロジェクトのご紹介】
~利用者の生活に潤いを、介護者にやりがいを~
社会福祉士/健康運動実践支援者 安部 文博

第三部 15:50~16:25
【最強のチームを作る!介護現場の外国人活用術】
~外国人材採用&定着・戦力化のベストプラクティスとは~
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 三浦 一生

第四部 16:25~16:50
【ICT活用の成功事例/失敗事例】
~現場に余裕を、経営に革新を生み出すICT活用の方法~
株式会社NORTH HAND GROUP 代表取締役 北村 聡

第五部 16:50~17:00
【介護施設の個人情報を守る!】
~ネットワークセキュリティのアウトソースへ~
富士フィルムビジネスイノベーション マーケティングサポート部 吉村 英司

第六部 17:00~
質疑応答

参加費用:無料
参加方法:ZOOM
定員:150名限定

■対象:介護サービス事業者の経営者様/施設長様など

■申し込みフォーム: https://forms.gle/U49UKPvqRyYSpDpu7

■主催:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
           株式会社NORTH HAND GROUP

■講師・登壇者
・第一部:介護美容家/写真家 山田 真由美
・第二部:町田市南第3高齢者支援センター 安部 文博
・第三部:ICHIGOICHIE CONSULTING,INC 代表取締役 三浦 一生
・第四部:株式会社NORTH HAND GROUP 代表取締役 北村 聡
・第五部:富士フィルムビジネスイノベーション マーケティングサポート部 吉村 英司

■本件に関する問い合わせ先
ICHIGOICHIE CONSULTING,INC
広報担当:曽根
ikuma.sone@tsuneishi.com
084-987-1527

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ichigoichie-jp.com/
業種
サービス業
本社所在地
広島県福山市沼隈町常石1083番地 神原ビル 2F
電話番号
084-987-1527
代表者名
三浦 一生
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード