プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ビデオジェット・エックスライト株式会社
会社概要

ソフト顔料インク専用、なのにメンテナンスが簡単。産業用インクジェットプリンタ(小文字用) Videojet 1580 C 新登場

まるで染料インクを使っているかのような、扱いやすいプリンタです。

ビデオジェット社

印字・マーキング製品を販売するビデオジェット社(東京都江東区)は、ソフト顔料インク専用の産業用インクジェットプリンタ Videojet 1580 C を発売開始いたしました。顔料の沈殿などを原因とするトラブル・メンテナンスの手間を抑えた革新的なモデルです。
【顔料インク使用時のトラブルを抑える】
ロット番号や食品の賞味期限などを印字するために用いられるインクジェットプリンタ。
印字対象物(印字の背景)が暗い色である場合は、印字の視認性を高めるために「顔料インク」が用いられる場合があります。Videojet 1580 C (以下VJ1580 C) は、顔料インクの使用時に問題となりがちな「メンテナンスの煩雑さ」「顔料の沈殿」の問題を抑制した画期的なモデルです。

 

 

製品詳細
https://www.videojet.co.jp/jp/homepage/products/continuous-inkjet-printers/specialty-cij-printers/videojet-1580c.html?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=1580c-launch

現場で役立つ優れた特長

  1. メンテナンスの手間が少ない
  2. 顔料の沈殿が起こりにくい
  3. 操作が簡単
  4. 暗い色・明るい色のどちらの品物にも印字できるインク(専用黄色インク)

1. メンテナンスの手間が少ない
VJ1580 C は、操作・メンテナンスが簡単なプリンタのシリーズ「SIMPLICiTY (シンプリシティ)」に新たに加わったモデルです。

 

  • 予防保全は稼働時間 5000 時間もしくは 1 年経過時のうち早い方に実施 (ビデオジェットの染料インク用プリンタと同様の間隔)
  • たった一つの「サービスモジュール(上図赤枠)」をお客様ご自身で交換頂くことで予防保全が完了できる※
  • 予防保全のためにタンクとカートリッジのインクをすべて排出(廃棄)する必要がないため、時間と資源の無駄が少ない

※必要に応じてエアフィルタも交換しますが、予防保全時の交換は必須ではありません


2. 顔料の沈殿が起こりにくい
顔料の沈殿は、インク詰まりを引き起こしたり、プリンタから噴射されるインクの色が薄くなる原因になったりする場合があります。VJ1580 C には顔料の沈殿を抑える工夫がなされています。
  • 特許取得済みの新設計のインクカートリッジを採用。顔料の沈殿によるトラブルや詰まりを抑制
  • プリンタ内部のタンクを円錐形の設計とし、インクの再循環を促進
  • インク自体も、顔料の沈殿が起こりにくい配合

3. 操作が簡単
スタッフの入れ替わりが多い現場でもお使いいただける、操作方法を習得しやすい設計となっています。

 

  • 見やすいカラータッチパネルを搭載。必要な項目だけ表示させる設定が可能
  • OPTIMiZE“オプティマイズ” 機能 により、プリンタ自体がプリンタの状態や使われ方を監視。ユーザーに向けたガイダンスが表示されるほか、監視の結果をいつでもパネルから確認できる
  • プリンタ本体にWi-Fi機能を内蔵。離れた場所にあるコンピュータからプリンタのユーザーインターフェースをリモートコントロールすることが可能

4. 暗い色・明るい色のどちらの品物にも印字できるインク(専用黄色インク)
専用の黄色インクは暗い色・明るい色のどちらの品物への印字にも使用できるため、1種のインクで複数の品物に切り替えて印字を行うことが可能です。


VJ1580 C の発売開始と合わせて、次の4種のインクを発売いたします
  • V4225 (黄色:硬質プラスチックや、温度が高いケーブルジャケットへの印字に適する)
  • V4226 (黄色:ガラス・金属素材への印字に適する。飲料の製造に伴う結露・低温殺菌への耐性有り)
  • V4283 (黄色:ガラス・金属素材への印字に適する。飲料の製造に伴う結露・低温殺菌への耐性有り。苛性洗浄で洗い落とすことが可能であるため、リターナブルびん等への印字に利用できる)
  • V4289 (黒色:染料インクで転写や褪色が起こる場合の代替手段として検討できる)


紹介動画


 

ビデオジェット社について
ビデオジェットは世界で初めてインクジェットプリンタを産業用に製品化したメーカーです。現在では世界30か国に支店、135か国に代理店があり、インクジェットプリンタやレーザーマーカー、サーマルインクジェットプリンタなどの産業用印字機器を製造・販売しています。約40万台以上の導入実績を持ち、世界中の約3万工場で今日もビデオジェットの印字・マーキング機器が使われています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ビデオジェット・エックスライト株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.videojet.co.jp/jp/homepage.html?countryCode=JP
業種
製造業
本社所在地
東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟6F
電話番号
0120-487-036
代表者名
杉浦清美
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
1991年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード