プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エンジニアフレンドリーシティ福岡
会社概要

「エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル」今年も開催します!

今年のテーマは「Dive in!」 。2021年12月3日(金)、4日(土)に開催!

エンジニアフレンドリーシティ福岡

エンジニアのためのイベント「エンジニアフレンドリーシティ福岡フェスティバル」も今年で3回目となりました。
今年のテーマは「Dive in!」です。
テクノロジーの力により、日々の変化や課題に対応・解決し、時代を切り拓くものが生まれる時、エンジニアは、その瞬間を一番近くで見ています。
あなたもその瞬間に、一緒に飛び込みましょう!!
このイベントでは、エンジニアにとってフレンドリーな環境を構築し、新しいものを生み出している先駆者たちから、その「最初の一歩」、「その後のプロセス、試行錯誤の過程」について話を聞き、エンジニアが成長・活躍し、時代を拓いていくために必要なこと、自分の働く場でも実践してほしい、実践したいエッセンスを共有できたらと思っています。

  • 開催概要
日 程  2021.12.3(金) ~ 4(土)
会 場  オンライン、エンジニアカフェ
参加費  無料
対 象  エンジニア、エンジニアを目指している方
主 催  福岡市、公益財団法⼈九州先端科学技術研究所、エンジニアカフェ
 
  • イベント特設サイト
イベントの詳細な情報は、本イベント特設サイトをご覧ください。(随時更新)
https://efc.fukuoka.jp/event2021/
 
  • タイムスケジュール

◇1日目:12月3日(金)
時刻 テーマ・登壇者
13:30~14:00 「みんなの銀行システムの開発舞台裏!!」(仮)
株式会社みんなの銀行 執行役員CIO
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社 取締役CIO
宮本 昌明 氏
14:10~14:40 「シリコンバレーで感じたエンジニアの時代」
アークエルテクノロジーズ株式会社 代表取締役
宮脇 良二 氏
14:45~15:15 「GitHubを活用したエンジニア・ファーストな最先端Jamstack開発事例」
西部ガス情報システム株式会社
スペシャリスト 上野 伸一 氏
システム統括部 末永 樹里亜 氏
15:20~15:50 「クリエイターファーストの実現とクリエイターのケイパビリティ」
株式会社リンクトブレイン 
代表取締役社長 清水 弘一 氏
CDO 鈴木 健介 氏
15:55~16:40 「スキルアップも、あなたのその情熱も応援します!  
 ~エンジニアも会社もハッピーになる仕組み~」
株式会社エクシーズ 取締役管理本部長 上野 賢太郎 氏
          R&Dエンジニア 山本 颯一郎 氏
株式会社シティアスコム 学校法人部 課長 局 篤 氏、他
ファシリテーター:河野 裕司(エンジニアカフェ コミュニティマネージャー)



◇2日目:12月4日(土)

13:00~13:30 市長挨拶
エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード 表彰式         
13:30~14:20 エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード受賞者LT
14:30~15:20 「ITエンジニアがエンジニアや産学官の枠を超えて活躍する為に必要な
ビジネススキル」
 ノンフィクションライター
  酒井 真弓 氏
 デジタル庁 ソリューション・アーキテクト
  大久保 光伸 氏
 日本マイクロソフト株式会社 Azureビジネス本部
 シニアプロダクトマーケティングマネージャー
  廣瀬 一海 氏
 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
 ビジネス開発部 調査役
  宗廣 隆志 氏
15:25~15:55 「NFTはバブルなのか!? ~エンジニアが考えるNFTの未来~」
合同会社暗号屋 代表社員
紫竹 佑騎 氏
16:00~16:30 「京都を試作する ~京都を試作の一大集積地にするために~」
一般社団法人 京都試作ネット 代表理事
佐々木 智一 氏
16:40~ 「No Engineering No Life ~エンジニアカフェでワールドカフェ~」
進行・サポートゲスト:
山田 美穂 氏(株式会社CenterQ 代表取締役)
金内 透 氏(合同会社CGFM IT系ファシリテーター兼フロントエンドエンジニア)

 

 

 
  • ゲスト紹介(ご登壇順・一部)

株式会社みんなの銀行 執行役員CIO
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社 取締役CIO
宮本 昌明 氏

2019 年にふくおかフィナンシャルグループに入行。「ゼロベース」から設計する "全く新しい銀行"「株式会社みんなの銀行」と、そのシステムを開発・運用する「ゼロバンクデザインファクトリー株式会社」も兼務。ネット銀行における基盤開発経験を活かし、サーバレスな、攻めの次世代銀行システムの構築・運用を行っている。堅牢且つ柔軟・変更耐性のあるシステムに、開発スピードと品質と運用負荷軽減を並立させる開発を進めるべく奮闘中。

 

アークエルテクノロジーズ株式会社
代表取締役 宮脇 良二 氏

1998年にアクセンチュア株式会社に入社。
2010年に電力・ガス事業部門統括パートナーに就任。2018年にアクセンチュアを退社し、2018年8月、代表取締役としてアークエルテクノロジーズ株式会社を創業。早稲田大学商学部 講師(2021年度)、スタンフォード大学客員研究員(2018年9月-2019年8月)等、教育/研究活動にも従事。2021年9月、富山県再生可能エネルギービジョン改定検討会議専門委員に就任。
最終学歴:一橋大学大学院 国際企業戦略研究科修士

 

西部ガス情報システム株式会社
スペシャリスト 上野 伸一 氏

2018年~大阪から帰福し現在の会社へ。
エンプラを主とし、DDD/ユースケース駆動/データモデリング等アーキテクチャから開発まで担当するフルスタックエンジニア。
最近の趣味は、関数型デザイン。
I ♡ Code.

 

西部ガス情報システム株式会社
システム統括部 末永 樹里亜 氏

2019年新入社員として今の会社に入社。
入社1年目の3月よりリモート勤務。
今まではフロントエンドを中心に開発、
現在はバックエンドも少しづつ勉強しています。
アイドルと甘いものが大好きです。

 

株式会社リンクトブレイン 
代表取締役社長 清水 弘一 氏

独立系SIシステム開発企業からグループ会社のゲーム関連企業への転籍を経て、リンクトブレインに創立時にジョイン。
2000年初頭にインターネットやWEBテクノロジーのさらなる未来を感じると共に、ゲームをはじめとするエンターテインメントの持つチカラにも魅了され、ゲーム(デジタルコンテンツ)業界へのビジネスソリューションと人材育成などの提供を事業化することに意識を持って事業活動を行っている。
2018年10月より代表取締役社長に就任を機に掲げた新たなミッション・ビジョンのもと、クリエーターの活躍できる機会創造型企業への転換を目指している。 また最近はAPAC連携を深める活動も行っており、2019年には初めての海外拠点として台湾オフィスを開設した。

 

株式会社リンクトブレイン 
CDO 鈴木 健介 氏

1983年生まれ。明治大学政治経済学部卒。
株式会社グリッドステッチにて取締役CTOとして
営業から開発責任者として実際に手を動かしての開発まで幅広い範囲の業務に従事。
多数のモバイルゲーム、モバイルアプリの開発、運用プロジェクトでクライアント、サーバー、インフラ開発、エンジニアのマネジメントの役割で担当。
2020年1月リンクトブレインに執行役員CDOに就任。

 

株式会社エクシーズ
​取締役管理本部長 上野 賢太郎 氏

山口大学経済学部経営学科卒業 福岡銀行を経てエクシーズに入社 経理・人事・総務・情シスを統括

 

株式会社エクシーズ
R&Dエンジニア 山本 颯一郎 氏
XR(VR,AR,MR…)を中心にAIやIoTなど最新技術の活用を目指して、技術調査/研究開発/営業広報など。 「ホログラムシティ福岡」と題して、裸眼立体視ディスプレイLookingGlassを福岡の街へ実装するべく邁進中。 コミュニティ界隈では福岡XR部に所属。XRデバイスの体験会、ハッカソン、ミートアップ等を開催。

 

株式会社シティアスコム
学校法人部 課長 局 篤 様

2016年より、シティアスコムへ中途入社(前職もIT業界で24年ほど経験)し、学校法人部に所属しております。 主に学校法人向け事務系システムパッケージの開発・導入に従事しております。

 


ノンフィクションライター
酒井 真弓 氏

IT系ニュースサイトを運営するアイティメディア株式会社で情報システム部を経て、エンタープライズIT領域において年間60本ほどのイベントを企画。2018年、フリーに転向。現在は記者、広報、イベント企画、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走している。日本初となるGoogleCloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu'e'r(ジャガー)」のアンバサダー。著書『ルポ 日本のDX最前線』 (集英社インターナショナル) 、『DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス』(日経PB)

 

デジタル庁 ソリューション・アーキテクト
大久保 光伸 氏

FinTech分野において官民連携を担うパラレルワーカー。金融持株会社ではCTOとしてデジタル戦略を担当し銀行APIの利活用による新規ビジネス開発とオープンイノベーションを推進してきた。一方プロボノ活動ではFinTechスタートアップへのメンタリングやパブリックセクターへの提言、海外FinTech業界団体との連携等により金融イノベーションのエコシステム形成に携わる。東京都外国企業誘致事業(フィンテックビジネスキャンプ)メンター、総務省Code for e-Gov構成員、外務省CIO補佐官、財務省CIO補佐官など歴任。2021年1月から金融庁参与を務める。
 

日本マイクロソフト株式会社
Azureビジネス本部 シニアプロダクトマーケティングマネージャー
廣瀬 一海 氏

[社]日本医師会総合政策研究機構 客員研究員、アイレット株式会社クラウドパック事業部にて、主にAWSを用いたシニアアーキテクトを担当、2015年12月から、日本マイクロソフト株式会社に在籍している。現在はAzureを含むMicrosoft Cloudのクラウドエンジニアの成功に焦点を当て、テクニカル、ビジネス双方の側面からクラウド活用技術、トレーニング、コンサルティングなどの情報提供活動と実践を行っている。
 

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
ビジネス開発部 調査役 宗廣 隆志 氏

2008年に福岡銀行入行。法人融資をメインとする営業としてキャリアをスタート。2016年から本部企画部門へ。外部企業への出向も経験し、2020年から「みんなの銀行」に参画(非エンジニア)。
 

合同会社暗号屋 代表社員
紫竹 佑騎 氏

1986年生まれ、新潟出身。新卒入社したサイバーエージェントではエンジニアとしてゲーム、フレームワーク、動画メディア等の
様々なプロジェクトを担当し2017年に独立。後に福岡で仮想通貨取引所 Mr. Exchange を CTO として設立・運用し、退職後はブロックチェーン事業に特化した合同会社暗号屋を設立。医療、アート、ゲーム等の分野で複数企業のブロックチェーンプロジェクトへのテクニカルディレクションや研究開発を行なっている。著書に「Web制作者のためのGitHubの教科書」。

 

一般社団法人 京都試作ネット 代表理事
佐々木 智一 氏
2001年に京都の金属加工業10社で発足したネットワークであり、「顧客の思いを素早く形に変える」をコンセプトに試作に特化したソリューションサービスを提供している。今年で20周年を迎え、ビジョンである「京都を試作の一大集積地にする」ために更なる試作ソリューションを拡充していく予定である。(現在のメンバー企業は35社)

 

 山田 美穂 氏(株式会社CenterQ 代表取締役)
エンジニアカフェのコミュニティーマネージャー面白担当 コミュニティ「女子だらけの電子工作」主催 IoTシュフとして活動しつつ、株式会社CenterQの代表取締役を務めています。趣味はハンズオンや勉強会に参加すること。

 

  金内 透 氏(合同会社CGFM IT系ファシリテーター兼フロントエンドエンジニア)
福岡在住。合同会社CGFM起業後、UIデザイナー/フロントエンドエンジニアとしてWebサイトやサービス制作に従事。 「良い仕事は良い打ち合わせから」という信念で、仕様策定や要件定義段階の打ち合わせの場をデザインするIT系ファシリテーターとして奮闘中。 ライフワークの教育活動として崇城大学デザイン学科と佐賀女子短大で非常勤講師、NPO)AIP様の新人研修講師、福岡IT系コミュニティで活動中。
 
  • お申込み
イベント特設サイトよりお申込み下さい。
https://efc.fukuoka.jp/event2021/
 
  • 視聴者プレゼント企画
イベントを視聴いただき、アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選でプレゼントが当たります。
プレゼント:Apple iPad mini、Apple Pencil 他
詳細はイベントサイトにて公開していきます。https://efc.fukuoka.jp/event2021/
 
  • イベントテーマ「Dive in!」
この1~2年の日々の生活や働き方を振り返ると、VUCAの時代といわれるように、その変化のスピードや、変化の度合いが大きいことに驚きます。
それは、今この時が時代の転換点であること、そんな瞬間に私たちが生きている事を表しているのかもしれません。
テクノロジーの力により、日々の変化や課題に対応・解決し、時代を切り拓くものが生まれる時、エンジニアは、その瞬間を一番近くで見ています。
あなたもその瞬間に飛び込みましょう!
このイベントでは、エンジニアにとってフレンドリーな環境を構築し、新しいものを生み出している先駆者たちから、その「最初の一歩」、「その後のプロセス、試行錯誤の過程」について話を聞き、エンジニアが成長・活躍し、時代を拓いていくために必要なこと、自分の働く場でも実践してほしい、実践したいエッセンスを共有できたらと思います。

 
  • 「エンジニアフレンドリーシティ福岡」について
エンジニアが集まる、活躍する、成長する街、福岡をエンジニアとともにつくる取り組みです。

エンジニアと福岡市が協力し、エンジニアがここで働きたいと思うようなまちづくりを目指し、エンジニアコミュニティの見える化や、エンジニアのモチベーションアップ、また、エンジニアと多業種の企業や、学生との連携に繋がるよう、下記のような取組みを行っています。
→→エンジニアフレンドリーシティ福岡公式webサイト https://efc.fukuoka.jp/

エンジニアカフェ
福岡をエンジニアの聖地にという思いから、一昨年8月に誕生しました。
場所は111周年を迎える福岡市赤煉瓦文化館。建物の特徴である8角形を”多面性”として捉え、個人やコミュニティを核としたエンジニア・エコシステムを創造していくべく、多様性を求め、出会いが成長や協業へ繋がり、玉石混交なアウトプットが 次々に生み出される場所として運営しています。
個人、コミュニティに関わらず、エンジニアやエンジニアに関わる人、またエンジニアを目指す人の様々な相談に対応し、活躍できる環境づくりをサポートしており、エンジニアによるエンジニアの為のイベントを開催し、様々な技術トピックのイベントに会場を提供しています。
業種などの垣根を超え、エンジニア同士の多様多種なコミュニケーションを促進し、 エンジニアにとってあらゆる機会を創出するため活動しています。
→→エンジニアカフェ公式webサイト https://engineercafe.jp/ja

エンジニアフレンドリーシティ福岡アワード
福岡のエンジニアコミュニティ文化の発展に貢献する「エンジニアコミュニティ」や、エンジニアが働きやすい環境づくりや成長に繋がる取り組みなどを行い、エンジニアを取り巻く環境の充実に取り組む「企業」への表彰を行っております。
→→アワード公式webサイト https://efc.fukuoka.jp/award2021/
 
  • お問い合わせ
お問い合わせは下記までお願いします。
福岡市経済観光文化局新産業振興課
 電話:092-711-4334
公益財団法人九州先端科学技術研究所(エンジニアフレンドリーシティ福岡事務局)
 電話:092-852-3460
 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://efc.fukuoka.jp/event2021/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エンジニアフレンドリーシティ福岡

2フォロワー

RSS
URL
https://efc.fukuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1 14階
電話番号
-
代表者名
-
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード