秋田県にかほ市、ひとり親世帯の移住支援を強化「ひとり親移住体験リアルツアー」参加者募集を9月2日より開始
〜コロナ禍で悩むひとり親世帯に「地方移住」の選択肢を訴求〜
秋田県にかほ市(市長・市川 雄次)は、全国の都市部に暮らすひとり親世帯に向けた移住支援の取り組みを強化する方針を固め、にかほ市移住・Uターン推進協議会との共催により「ひとり親移住体験リアルツアー」を2021年10月から開催することを決定しました。このツアーの参加者募集を9月2日(木)より開始します。同市の“子ども・子育てのまち”としての充実した子育て支援体制を紹介するとともに、コロナ禍で様々な悩みを抱えている都市部のひとり親世帯に向けて「地方移住」という選択肢を考えるきっかけにしていただきたいと考えており、年度内にひとり親世帯5組程度への実施を計画しています。
- 「子ども・子育てのまち」にかほ市で、子どもと一緒に移住体験を
<市長・市川 雄次からのコメント>
市川 雄次市長
これまで進めてきた、「子ども・子育てに寄り添うまち」として、
①親の経済状況による不平等を解消し
②地域全体で子ども・子育てに寄り添い
③地域の特色を生かした教育を行う環境づくり
をアピールしつつ、今後も移住ツアーに続くひとり親対象の取り組みを拡げ、「地方での子育て」に期待する声をいただき、より魅力的な子育て環境の充実を図りたいと考えています。
<にかほ市・ひとり親移住体験リアルツアー概要>
日 程:1回目:2021年10月23日(土)〜24日(日)1泊2日
2回目:2021年11月6日(土)〜7日(日)1泊2日
対 象:ひとり親世帯 各回限定1組(お子様は中学生以下まで参加可能)
内 容:自然が満喫できるジオツアー、市内子育て関連施設の紹介、博物館・資料館訪問、体験型アクティビティなど、応募時アンケートのご要望に応じて選定
参加費:無料 ※集合場所までの交通費は自己負担
旅 程:(首都圏にお住いの参加者)東京駅又は羽田空港に集合→秋田駅又は秋田空港着→送迎バスにてにかほ市へ移動
※首都圏以外にお住いの方は別途相談
<ツアー参加者募集要項>
募集期間:2021年9月2日(木)開始〜9月30日(木)締め切り
対象者:全国のひとり親世帯
応募方法:nikahodaysサイト内の応募フォームにて申込受付:https://nikaho-days.com/event09
当選候補者には10月上旬にご連絡いたします。
- 地方移住に興味があるシングルマザーは約半数、コロナ禍での状況変化
【調査概要】
「一都三県シングルマザーへのインターネット調査」回収サンプル:348件
・調査時期:2020年9月11日~9月18日
・調査方法:インターネットリサーチ
・対象者:東京・神奈川・埼玉・千葉に在住、子どもと同居する20〜40代シングルマザー
- 「子ども・子育てのまち」にかほ市の子育て支援制度
にかほ市内には、小学校から高校までの公立学校をはじめ、学童保育クラブも整備。保育所、認定こども園もあり、待機児童はゼロです。また、赤ちゃんから高校生までの医療費が無料で、入院時の食事代も半額を助成。妊娠・出産から子育てまで切れ目のない支援に加え、豊かな自然が子どもの伸びやかな成長を支えます。秋田県は全国学力・学習状況調査トップクラスであり、恵まれた教育環境も魅力です。
また、子どもの医療費無償化に併せて、ひとり親への医療費も無償(所得制限あり)としています。他にも自立支援給付金の支給、住宅整備資金貸付、母子・父子自立支援員による相談受付など、シングルマザーを支える制度も整っています。
●移住者に対する奨励金、住まい・就職のサポート
にかほ市では、定住奨励金などの助成、空き家情報を受け取れる「空き家バンク」、市営住宅の利用など移住希望者への住まいに関するサポートが充実。就職に関しても、製造業をはじめとした職場への就職支援・マッチングを無料職業紹介所にて行っているほか、最大100万円の移住支援金を受け取れる制度も。子育てのみならず住まいから仕事まで、移住者の受け入れ体制が幅広く整っています。
<子育て移住相談オンライン窓口>
忙しい子育て世代のために、土日も含め都合に合わせて日時を調整でき、自宅に居ながら気軽に相談できるオーダーメイド型の移住相談オンライン窓口を開設しています。「にかほ市の子育て支援制度について知りたい」「にかほ市に移住した人の体験談を聞きたい」など、お気軽にお問い合わせください。
時 間:平日10:00〜20:00、休日10:00〜16:00
相談料:無料(通信費は自己負担)
内 容:子育て環境、子育て支援助成、住まい、仕事 など
方 法:下記「オンライン移住相談」フォームよりお申し込みください。
日時調整の上、Zoomの招待URLをお送りします。
申込み:https://www.nikahome.jp/pages/events/593
備 考:お子様と一緒での参加も歓迎
■参考資料
- 日本海と鳥海山に抱かれたまち・にかほ市
にかほ市
鳥海山
日本海・九十九島の夕日
- にかほ市子ども・子育てのまちシティプロモーション(2020年度より始動)
このような状況の中、子どもが主役の子育て支援に軸を置き、地方の豊かな自然観、地方ならではの学習内容や支援制度を含めた教育環境を都市部で発信するとともに、住まいや働く場の支援もともに行うことで、安心して地方で暮らせる環境を届けることが本市の使命でもあり、都市部で暮らす子育て世代の求める暮らし方と捉えています。
「にかほ市子ども・子育てのまちシティプロモーション」は、本市の「子ども・子育てに寄り添うまち」の施策を市内外に広くPRし、本市の潜在的な魅力をアピール、さらに移住・定住希望者の拡充を図ることを目的としています。
- にかほ市移住・Uターン推進協議会(2018年度設立)
【にかほ市ホームページ】
https://www.city.nikaho.akita.jp
にかほ市マスコット「にかほっぺん」▼
にかほっぺん
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像