b8ta Tokyo - Shibuya×日産ARIYA NEW OPENの「b8ta Tokyo - Shibuya」で先進技術を体験!
渋谷の体験型ストアでクロスオーバーEV「日産 ARIYA」を特別展示11月15日から12月28日まで
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、今冬に発売予定のクロスオーバーEV「日産ARIYA」を11月15日(月)にオープンする体験型ストア「b8ta Tokyo - Shibuya」で、12月28日(火)まで特別展示します。
「日産アリア」は、力強い加速、滑らかな走り、EVならではの静粛性、さらに、最新のコネクテッド技術を融合させたスタイリッシュで革新的なクロスオーバーEVです。
今回の「b8ta Tokyo - Shibuya」での特別展示では、ラウンジのように心地良く温かく迎え入れる室内空間に乗り込んだり、コンシェルジュのようにドライブをサポートするシームレスなコネクテッド技術を体験頂くことが出来ます。
発見と体験をコンセプトとする体験型ストア「b8ta Tokyo - Shibuya」は、「日産アリア」をはじめ、様々なジャンルの商品が展示されます。「日産アリア」は、その多くの展示商品と同様に、この場所でしか体験できない感動をお客さまにご提供します。
日産は、「b8ta Tokyo - Shibuya」での特別展示を通して、技術の日産のわくわくをご提供すると共に、体感頂いたお客さまからのフィードバックをもとに様々なニーズの発掘に繋げていきたいと考えています。
【b8ta Tokyo - Shibuyaについて】
シリコンバレー発、体験型店舗のb8taが 「より進化した体験型ストアを⾒据えた実証実験店舗 b8ta1.5」という新店舗コンセプトのもと、国内3 店舗⽬となる「b8ta Tokyo - Shibuya」をオープン。
オープン時の出品は国内外合わせ 41 ブランド。
■店舗概要
店舗名 : b8ta Tokyo - Shibuya
開業予定日 : 2021年11月15日(月)
店舗面積 : 73.48坪 (共有部含む)
営業時間 : 11:00-19:30
定休日 : 不定休
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階
【日産「ARIYA」について】
日産初のクロスオーバーEV。
新開発の電動パワートレインにより、進化した力強い加速と滑らかで静かな走りを実現。66kWhバッテリー搭載車(B6)の2WDとe-4ORCE(4WD)、91kWhバッテリー搭載車(B9)の2WDとe-4ORCE(4WD)のラインナップをもつ。
同車の航続距離は、最大610km(2WD 91kWhバッテリー搭載モデル。WLTCモードを前提とした社内測定値。)
「日産アリア」は、力強い加速、滑らかな走り、EVならではの静粛性、さらに、最新のコネクテッド技術を融合させたスタイリッシュで革新的なクロスオーバーEVです。
今回の「b8ta Tokyo - Shibuya」での特別展示では、ラウンジのように心地良く温かく迎え入れる室内空間に乗り込んだり、コンシェルジュのようにドライブをサポートするシームレスなコネクテッド技術を体験頂くことが出来ます。
発見と体験をコンセプトとする体験型ストア「b8ta Tokyo - Shibuya」は、「日産アリア」をはじめ、様々なジャンルの商品が展示されます。「日産アリア」は、その多くの展示商品と同様に、この場所でしか体験できない感動をお客さまにご提供します。
日産は、「b8ta Tokyo - Shibuya」での特別展示を通して、技術の日産のわくわくをご提供すると共に、体感頂いたお客さまからのフィードバックをもとに様々なニーズの発掘に繋げていきたいと考えています。
【b8ta Tokyo - Shibuyaについて】
シリコンバレー発、体験型店舗のb8taが 「より進化した体験型ストアを⾒据えた実証実験店舗 b8ta1.5」という新店舗コンセプトのもと、国内3 店舗⽬となる「b8ta Tokyo - Shibuya」をオープン。
オープン時の出品は国内外合わせ 41 ブランド。
■店舗概要
店舗名 : b8ta Tokyo - Shibuya
開業予定日 : 2021年11月15日(月)
店舗面積 : 73.48坪 (共有部含む)
営業時間 : 11:00-19:30
定休日 : 不定休
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号 小林ビル1階
【日産「ARIYA」について】
日産初のクロスオーバーEV。
新開発の電動パワートレインにより、進化した力強い加速と滑らかで静かな走りを実現。66kWhバッテリー搭載車(B6)の2WDとe-4ORCE(4WD)、91kWhバッテリー搭載車(B9)の2WDとe-4ORCE(4WD)のラインナップをもつ。
同車の航続距離は、最大610km(2WD 91kWhバッテリー搭載モデル。WLTCモードを前提とした社内測定値。)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像