ハワイ発!世界屈指のストリートアートプロジェクト「JAPAN WALLS」が和歌山県・白浜町で5年連続開催決定

世界中のアーティストが集結する「JAPAN WALLS」が、白浜町で10月27日〜11月2日の7日間開催。ハワイと白浜の姉妹浜提携25周年を記念し、まち全体がアートに染まる特別な一週間を創出します。

株式会社AIDAMA

株式会社AIDAMA(本社:大阪府豊中市)は、5年連続で[JAPAN WALLS 2025 in SHIRAHAMA(主催:JAPAN WALLS実行委員会 共催:白良浜・ワイキキビーチ友好姉妹浜提携25周年記念事業実行委員会)]のプロデュースサポートを行います。

本イベントは、ハワイ発祥の世界的ストリートアートプロジェクト「WORLDWIDE WALLS」を母体とする日本版「JAPAN WALLS」によるものです。

JAPAN WALLSは2021年から白浜町にて連続開催しておりしており、今年で5周年を迎えます。これまでに35組のアーティストが参加し、まちを彩ってきました。「日本で一番ミューラルがあるリゾート」を目指し、白浜町の新たな観光資源として、たくさんのミューラル作品を楽しんでいただけるよう取り組んでいます。(2021年:5組/2022年:9組/2023年:11組/2024年:10組)

PUNKYALOHA(2024年制作)
制作中の様子

JAPAN WALLS 2025 in SHIRAHAMA概要

今年は、ニューヨークを拠点に活動しているDragon76やハワイのオアフ島ノースショア出身のロコアーティストのJack Sorenをはじめとしたグローバルに活躍するアーティスト11組が集結します。特に2025年は、白浜とワイキキの姉妹浜提携25周年、JAPAN WALLS創立10周年、白浜開催5周年が重なる特別な年です。地域と国際文化をつなぐ本イベントを通じて、アートを軸にした新たな交流を生み出します。

◼︎ミューラル(壁画)制作

白浜町中心部各所にて、11組のアーティストによる11カ所のミューラル(壁画)制作やカーペイントを実施。"町の壁"が"アート"に生まれ変わります。過去アーティストが制作したミューラルも町内各所でご覧頂けます。

・会場:白浜町中心部 各所 / 和歌山県西牟婁郡白浜町

左上:YEKA HASKI 左下:AICON 右上:NIRO 右下:MASAYA NAKAYAMA(2024年制作)

◼︎ SQUARE SPACES VOL.6 (アート展示販売会)

100組のアーティストによる合同アート展示会。全てのアーティストが好きなテーマを描き、多様な作品が一度に楽しめるギャラリーです。作品はすべて購入可能なので、お気に入りの作品を見つけてください。
・日時:10月27日(月)〜11月2日(日)

・会場:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE / 和歌山県西牟婁郡白浜町 1821

◼︎SQUARE SPACES VIRTUAL GALLERY

SQUARE SPACESはバーチャルギャラリーも同時開設いたします。いつでもどこでもお手持ちの端末から作品を観覧、ご購入頂くことが可能です。

・日時:10月27日(月)〜12月31日(水)

JAPAN WALLS開催後も年末まで国内外のアーティスト作品100点をご覧頂けます。

◼︎トークショー&ブックサイニング

今年の参加アーティストや、過去に白浜で作品を描いたアーティストが登壇するトークショーを開催。また、JAPAN WALLS 10周年を記念して、これまでの軌跡をまとめたブックを期間中販売します。トークショー終了後には、このブックを対象としたサイニングイベントを実施します。白浜とハワイのフレンドシップ、JAPAN WALLSを通じた国際的なつながり、そしてアーティストとしての経験や変化について語る、ここでしか聞けないストーリーをお楽しみください。
・実施日程:2025年10月31日(金)
     トークショー17:00〜18:00 ブックサイニング18:00〜19:00
・会場:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ロビー内
・参加費:無料
・参加方法:事前予約不要
・参加アーティスト:DRAGON76/ YOSHI47/CAB /HITCH / LUISE ONO / MASAYA / SEIJI

◼︎ミューラルツアー(CYCLING / CAR)

白浜町内に点在するミューラルを巡る2種類のアートツアーを開催します。
申込は事前予約制です。(Googleフォームより申込、空きがあれば当日参加可)
申込フォームはこちら

(1)サイクリングツアー
国内外1,500以上のミューラルを巡ってきた日本を代表するミューラルハンター Sachi(#月刊壁女) と自転車で白浜町内の壁画を巡るグループライド。Sachiならではの視点で壁画を案内し、ミューラルアートの魅力を体感できます。
開催期間中はジャイアントストア南紀白浜でレンタルサイクルが500円引き!
お会計の際に、スタッフへ「JAPAN WALLSの告知を見た」とお伝えください。

・日時:2025年11月1日(土) 9:30〜13:00(予定)
・集合場所:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE RESIDENCE KEY1前
・参加費:無料(レンタサイクル代・保険代別、自転車持参可)
・定員:6名(先着順)
・対象:中学生以上
・注意事項:要自転車保険加入/ヘルメット必須/雨天中止/中長距離ライド
※イベント中の事故・盗難・損失については一切責任を負いません

ガイド Sachi

(2)車で巡るツアー
JAPAN WALLSディレクター 岡本エミリ が作品の背景や見どころを解説。少人数制で、作品を間近に感じながらアートに触れられます。

・日時:2025年11月1日(土) 10:00〜12:00ごろ
・集合場所:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE RESIDENCE KEY1前
・参加費:無料(10月に予約フォームがJAPAN WALLSインスタグラムにて掲載されます)。
・定員:6名(先着順/ツアー車に同乗)
・対象:どなたでも参加可
※イベント中の事故・盗難・損失については一切責任を負いません

◼︎ タイル絵付けワークショップ

白土をプレスして低温で焼き上げた真っ白な「素焼きタイル」に、釉薬を使って筆やスポイトで自由に絵付けを行うワークショップです。クッキーのアイシングのような感覚で色づくりも楽しめ、完成品は後日お届けします。100年以上色褪せないマジョリカタイルの美しい世界に触れてみてください。
・実施日程:2025年11月1日(土) - 2日(日) 10:00〜17:00 1日3回制
・実施場所:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ロビー ギャラリー内
・参加費:無料(通常価格6,500円相当)
・対象:どなたでも参加可能
・参加方法:事前予約制 以下、Googleフォームより事前申込(空きがあれば当日参加可)
申し込みフォームはこちら

講師:ARIHIRUA(アーティスト)
協力:株式会社淡陶社

◼︎ クロージングイベント

ミューラル(壁画)の完成を祝うフィナーレイベントを開催。音楽シーンで注目を集めているアーティストによるLIVEやDJを行う予定です。お楽しみに!

・実施日程:2025年11月1日(土)14:00〜17:00(予定)
・会場:SHIRAHAMA KEY TERRACE SEAMORE RESIDENCE 中庭エリア
   / 和歌山県西牟婁郡白浜町 1779-10
・参加費:無料
・LIVE : Äura DJ: INGA , POT

Äura
会場
過去開催時の様子

本イベントの最新情報は公式インスタグラム< https://www.instagram.com/japanwalls >にて、更新予定となっておりますので、ぜひフォロー&チェックしてください。

・参加アーティスト

ミューラル(壁画)、カーペイント 11組
DRAGON76 / JACK SOREN / TEMSA7 (DOHA WALLS) / DINA SAADI/ CAB/ 20号 (SEIJI MATSUMOTO&MASAYA NAKAYAMA) / KAC / ERI2WIN / SUGAR/ ASOTA / ÄURA


ギャラリー 100組
JACK SOREN / DINA SAADI / GRAVITYFREE / BOXER JUNTARO / HAMADARAKA / HITCH / KENSUKE TAKAHASHI / LUISE ONO / MAEDA MAMEKO / AR(Yuki Iwata) / 井上 裕起 / YEKA HASKI etc…

・開催概要

名称:JAPAN WALLS 2025 in SHIRAHAMA
期間:2025年10月27日(月)〜11月2日(日)
会場:和歌山県白浜町中心部および SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE RESIDENCE
主催:JAPAN WALLS実行委員会

共催:白良浜・ワイキキビーチ友好姉妹浜提携25周年記念事業実行委員会
協賛:

・WORLDWIDE WALLSとは

WORLDWIDE WALLSは、ハワイ在住のジャスパー・ウォンとカメア・ハダーによって2011年にスタートした、オアフ島カカアコ地区発のコンテンポラリーアートイベントです。アーティスト支援や街づくりを目的に、フリーウォールの開拓やビジネスサポートを行い、アートを通じた地域活性化に取り組んでいます。また、若手アーティストや子どもたちに創造する楽しさを伝えるため、アーティスト向けアトリエ「Lana Lane Studio」を運営。その理念に共感したJAPANWALLSディレクター岡本が立ち上げ、2015年に日本初となるミューラルフェスティバルを天王洲アイルで開催。以降各地で開催を重ね、記念すべき10回目となる今年は和歌山県白浜町で開催されます。

・お問い合わせ先

JAPAN WALLS実行委員会 岡本エミリ
TEL:080-4564-8844
Email:emily@japanwalls.com
公式Instagram:@japanwalls

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社AIDAMA

5フォロワー

RSS
URL
https://aidama.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
豊中市庄内東町2-2-4 ゼットビル304号室
電話番号
090-2652-4778
代表者名
小畑喜市
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2019年02月