プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Plus W株式会社
会社概要

4月5日〜7日開催、日本最大のIT展示会「Japan IT Week」にパキスタンから11社がブース出展。Plus Wはパキスタン企業のサポートパートナーとして参加

〜4月8日(土)にはパキスタン企業11社と当社で情報交換会を開催〜

Plus W株式会社

グローバル人材紹介・派遣や国内の副業人材活躍支援等を行うPlus W(東京都渋谷区、代表取締役社長 櫻井稚子)は、2023年4月5日(水)〜7日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大のIT展示会「Japan IT Week」に出展するパキスタンIT企業11社に対し、ブースエリアのサポートパートナーとして3日間参加することになりましたのでお知らせいたします。
  • パキスタンから主要IT企業が11社来日
インドに次ぐITエンジニアの輩出国と言われるパキスタンにおいて、当社は昨年5月、首都イスラマバードに拠点を開設し、パキスタンの高度IT人材を日本企業に紹介・派遣することで日本のエンジニア不足解消に貢献すべく様々な活動を行ってまいりました。そのため、同国の各省庁や企業・大学等との強固なネットワークが築かれたことを背景に、今回のJapan IT Weekでは、出展予定であるパキスタン企業11社のサポートパートナーとして、パキスタン政府情報通信省所管のソフトウェア輸出協会 [Pakistan Software Export Board](以下、PSEBという)より依頼を受けて参加することになりました。

Japan IT Week開催概要
開催期間:2022年4月5日(水)〜7日(金)
開催時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
開催会場:東京ビッグサイト 東ホール
実施内容:パキスタンIT人材ビジネスに関する相談受付、情報提供など
https://www.japan-it-spring.jp/
 
  • 日パのビジネスにおけるハードルを溶かすPlus W
日本でもエンジニア人材が豊富なパキスタンへの注目が高まるものの、日本とは言語はもちろん、文化・生活および商習慣に大きな違いがあり、ビジネスをする上で互いにハードルがあることは事実です。そこで現在パキスタンに赴任し、パキスタン事務所の責任者である当社の林がJapan IT Weekに合わせて帰国し、サポートパートナーを担うことになりました。具体的には、ブースを訪れたパキスタンに興味関心のある日本企業に対し、ヒアリングや企業選定をサポートするほか、プロジェクトマネジメントやブリッジSEを必要とする案件には、人材の紹介派遣を担当するなど、多様なニーズを満たすために柔軟に支援します。今回のパキスタン企業の訪日に関してはPSEB(https://techdestination.com/)が主体となって実施しているものの、人材会社である当社にしかできない役割を担うことで、より円滑にマッチングを行いたいと考えています。また、期間中はJICAによるパキスタンICTセミナーも予定されております。

※パキスタンICTセミナーに関するプレスリリース
https://www.jica.go.jp/pakistan/office/information/event/20230323.html?fbclid

出展予定のパキスタン企業

 

  • 当社、パキスタン事務所 事務所長について
林 完伍(Kango Hayashi)
パキスタン事務所 所長
日パ人材交流センター・センター長

大学卒業後、大手通信企業にて大手外資系企業を担当し、業務効率化やDX推進支援に関わる。その後ITスタートアップ数社を経て2022年1月、Plus W株式会社へ入社。国内で海外事業立ち上げ準備を経て4月にパキスタン・イスラマバードへ赴任。パキスタントップの国立科学技術大学 (NUST) キャンパス内に「日パ人材交流センター」を開設し、センター長として運営統括を担っている。また、弊社パキスタン事務所 事務所長として、現地政府や有力大学とのアライアンス等をリード。並行して、2023年4月より、イスラマバード日本商工会 会長を務める。日本のIT人材不足解消という課題解決に向けて尽力していく。
 
  • 4月8日(土)にはパキスタン企業と情報交換会Plus Wが主催
今回、パキスタン企業11社が一同に日本に会する貴重な機会とあり、展示会終了の翌8日に、当社が情報交換会を主催・運営いたします。当日は在京パキスタン大使館やJICAからのご参加もあり、日本とパキスタンのビジネスシナジーを加速するための情報共有や、Japan IT Weekで得た日本企業との出会いを生かすための、意見交換の場になるように企画いたしました。

【情報交換会 概要】
日 時::4月8日(土)10:30〜12:00
場 所::Plus W株式会社 東京渋谷オフィス
出席者:
パキスタンソフトウェア輸出協会(PSEB)
パキスタンIT企業11社(前ページ一覧表参照)
在京パキスタン大使館 貿易投資参事官 タヒール・チーマ様
JICA パキスタン ICT産業振興アドバイザー 城ケ崎寛様
 

2020年5月創業。国内事業では副業・復業の活性により人材の流動化を高め、労働人口減少時代の生産性向上に寄与するため、副業マッチングサービスを展開。渋谷未来デザインとも副業人材回遊で協業。一方の海外事業はグローバル人材、主にパキスタンに拠点を置き、同国の高度IT人材をエンジニアリソースが不足する日本企業へ紹介・派遣するほか、パキスタンビジネスの進出支援なども行っています。

会社名:Plus W株式会社
代表者:櫻井 稚子
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-23-2 第25SYビル8F
設 立:2020年5月
事業内容:グローバル高度IT人材紹介・派遣事業
     国内の副業人材マッチング事業
     人事戦略立案・実行支援/次世代型リーダー育成
許 認 可:一般労働者派遣許可  許可番号 派13-314988
     有料職業紹介事業許可 許可番号 13-ユ-312426
     登録支援機関番号   登録番号 20登-005092

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.plusw.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Plus W株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.plusw.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-23-2 第25SYビル 8階
電話番号
03-6822-3479
代表者名
櫻井 稚子
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2020年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード