今、注目の“メラニンケア市場”に新星。日本発・国産メラニンケアブランド『PINK PINK』デビュー!
次世代型トーンアップメラニンケアブランド『PINK PINK(ピンクピンク)』がビューティーワールド ジャパン東京に初登場

株式会社SOIREVE(スワレーヴ|本社:東京都東久留米市、代表取締役:風神まどか)は、
黒ずみ・色素沈着などの“メラニン悩み”に着目した新しいメラニンケアブランド『PINK PINK(ピンクピンク)』を立ち上げ、2025年4月28日(月)~30日(水)に東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン 東京」にて初出展いたします。
本ブランドは、株式会社エースタイルホールディングス(ブース番号:E6-H045)内にてご覧いただけます。
◆ メラニンケア市場に“日本製の新星”が誕生
唇・乳輪・VIO・ワキなど、デリケートな部位における色素沈着やくすみへのニーズが年々高まる中、
PINK PINKは、“安心・実感・継続”のすべてを両立するトータルメラニンケアブランドとして誕生しました。
日本国内製造の薬剤と高浸透エア技術、さらにアフターケアアイテムまで完備したワンパッケージ型設計により、プロフェッショナルサロン様に新たな価値をご提案いたします。

◆ 即効性+持続力。PINK PINKは“続くトーンアップ”まで見据えたメラニンケアを実現
近年、リップアートメイクやデリケートゾーン美白への関心が高まる中、黒ずみ・色素沈着にアプローチする「メラニンケア施術」はエステサロン領域においても急速に広がりを見せています。
韓国発の「ROMA PINK」などに代表されるように、痛みやダウンタイムがほとんどない即効型施術へのニーズが高まる一方で、課題となっているのが「施術後の効果をどれだけ持続できるか」という点です。
そこでPINK PINKは、即効性だけにとどまらず、**“肌本来のターンオーバーサイクルを整え、透明感を長期的に定着させる”**ことを目指した、次世代型トータルメラニンケアを提案します。
◆ PINK PINK トータルメラニンケアの流れ

PINK PINKは、施術・浸透・アフターケア・継続までを一貫してサポートする設計です。
各アイテムが役割分担しながら、肌本来の透明感を引き出します。

【STEP 1|やさしく整える】 日本国内製造の専用アンプル。
肌をやさしく整えながら、メラニン分解・排出をサポート。

【STEP 2|しっかり届ける】 エアインジェクションマシン
針を使わず、有効成分を高速エア圧で角質層まで浸透。
ダウンタイムのない、プロ仕様の高浸透施術。

【STEP 3|定着させる】 ピンクキープクリーム
医薬部外品仕様で、施術後の肌を守り、透明感をキープ。
大容量で物販・サブスクにも活用可能。

【STEP 4|ケアを続ける】 リライブ機能付きナイトブラ
ナイトケア時の摩擦を軽減し、ターンオーバーを促進。
日々の習慣の中で、効果をしっかりサポート。
➤ このように、PINK PINKは
“整える → 届ける → 定着させる → 続ける” の流れで、
トーンアップを目的としたメラニンケアをトータルで実現します。
◆ PINK PINK アンプルの処方設計について
PINK PINKが開発を進める薬剤アンプルは、
**「メラニンの分解・排出サポート」「新たな色素沈着の抑制」「ターンオーバー促進」「抗酸化・保湿ケア」**の4方向から肌にアプローチする、バランス設計の処方です。
黒ずみやくすみに悩む肌に対し、やさしく、かつ確かな変化を届けられるよう、業界でも高い実績を持つ“ルメラ”や“ローマピンク”と同等の効果実感を目指し、処方開発を進行。
すべての薬剤は国内で製造され、安全性・成分安定性にも徹底配慮。
プロフェッショナル施術での使用を前提に、高い実用性と信頼性を兼ね備えた処方を追求しています。
◆ エアインジェクション施術の特徴と技術について
PINK PINKの施術で使用するのは、針も光も使わない“高速エア注入型”のインジェクションマシンです。
時速1620kmの圧力噴射によって、アンプルの有効成分を角質層まで物理的に浸透させます。
LED照射やピーリングのような刺激を伴わず、痛み・ダウンタイムが一切ない施術が可能なため、デリケートな部位(唇・乳輪・VIOなど)にも安心して使用できます。
“肌にやさしく、しっかり届く”――従来とは異なる、PINK PINKならではの高浸透施術です。
◆ ピンクキープクリームの役割と活用設計について
施術後の肌をやさしく整え、トーンアップ効果の持続を支える医薬部外品仕様のアフターケアクリーム。
敏感になりがちな施術後の肌を保護しながら、透明感とコンディションの安定化をサポートします。
抗炎症・整肌・抗酸化など、多角的なケア成分をバランスよく配合。
サロンケア後の「キープ力」を高めるだけでなく、ご自宅での継続ケア・物販・サブスク展開にも対応できる大容量仕様となっています。
◆ リライブ機能搭載ナイトブラによる継続ケアの重要性について
施術後の肌状態をやさしく守り、効果を長く保つために重要なのが、“日常の中で無理なく継続できるナイトケア”です。
PINK PINKでは、リラックス状態を促しながらターンオーバーを後押しするリライブ機能に着目。
皮膚や筋肉のコンディションを整えることで、自律神経のバランスをサポートし、深い眠りと回復力を促進するこの技術を活かし、株式会社りらいぶとのコラボレーションによるホームケア用ノンワイヤーブラ『LILAI BRA(リライブラ)』を開発しました。
就寝中の深いリラックスと良質な睡眠は、肌のターンオーバー(再生サイクル)に直結します。
**摩擦刺激を軽減しながら、体を整える“着るナイトケア”**として、施術効果を日々の生活の中でやさしく定着させていきます。

このリライブラは、株式会社りらいぶが開発した「リライブ加工技術」をベースに、
SOIREVE(スワレーヴ)が手がける下着ブランドM'DREA(マドレア)で培ったノウハウと、
数千件に及ぶフィッティング実績を背景に、“どんな体型の方にも、快適なフィット感と安心を届けたい”という想いから開発された特別モデルです。
【リライブラの特徴】
・アンダー63〜93cm、Bカップから最大Nカップまで対応
・全21サイズ展開で、さまざまな体型に無理なくフィット
・肌にやさしいコットン素材のノンワイヤー設計で、就寝時やおウチ時間も快適な着用感
SOIREVEのこだわりが詰まったこのノンワイヤーブラは、サロンケア後の“効果を持続させるホームケアアイテム”として、PINK PINKのトータルメラニンケア提案に欠かせない存在です。
◆ なぜ、いま“PINK PINK”が選ばれるのか?
施術からアフターケア、ホームケアまで一貫して支えるトータル設計により、
PINK PINKは、“結果を出し続けるための新しいスタンダード”として注目されています。
導入を検討するサロン様の声に応えるべく、
PINK PINKでは、次の6つのメリットをご用意しました。
PINK PINK 6大導入メリット
・業界最安価格帯で導入しやすい
・国内製造・医薬部外品で高い安心感の薬剤
・インジェクション方式で成分をしっかり浸透
・リライブ機能搭載ブラで施術後のケアも提案可能
・ピンククリームは物販・サブスク両対応
・機器1台で幅広い施術メニューに対応
【FC加盟・導入検討・お問い合わせについて】
メラニンケアサロン「PINK PINK」のFC加盟、
または施術・ホームケアアイテム導入をご検討中のサロン様へ。
現在、公式LINEアカウントにて導入相談・お問い合わせを受け付けております。
PINK PINKの導入メリットや加盟条件についても、LINE登録後に順次ご案内いたします。
▶LINE登録はこちら: https://lin.ee/Ejr1zwD
お気軽にご相談ください。
ご希望に合わせたご提案をさせていただきます。
【一般のお客様へのご案内】
一般のお客様向けの『PINK PINK』施術提供開始および、
リライブラ・ピンクキープクリームの一般販売は、2025年7月頃より順次スタート予定です。
詳細は、公式LINEおよび各種SNSにて改めてご案内いたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください!
【展示会出展情報】
イベント名:ビューティーワールドジャパン東京(Beautyworld Japan Tokyo)
会期:2025年4月28日(月)~30日(水)
会場:東京ビッグサイト
ブース番号:E6-H045(株式会社エースタイルホールディングス ブース内)
展示内容:導入相談 ほか
特典:LINE登録で最新資料・価格表を配布中
【会社概要】
会社名:株式会社SOIREVE(スワレーヴ)
代表者:風神まどか
所在地:〒203-0043 東京都東久留米市下里7-6-1
ブランド名:PINK PINK(ピンクピンク)
事業内容:美容・インナー商品の企画開発・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像