Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム 風呂敷包み体験(日本文化体験)を開催いたします
外務省が推進する国際交流事業、「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」の一環として、2020年度のプログラム参加者を対象としたオンラインの交流プログラムを開催いたします。本プログラムでは、“結び屋ゆいく”の講師である齋藤のり子氏より風呂敷包みの歴史的背景や風呂敷と環境(エコ)の繋がりをテーマにご講義いただき、参加者が日本の伝統文化を実体験することにより、日本文化への関心や興味を深めることを目的としています。なお、今後新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、参加者の訪日を検討します。
【開催概要】
名称: Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム オンライン・プログラム
日時:2021年4月23日(金)9:00~10:30(日本時間)
プログラム: 講義「風呂敷の歴史、風呂敷と環境(エコ)の繋がりについて」(講師:❝結び屋ゆいく❞齋藤のり子 氏)、風呂敷包みの説明と実演、風呂敷包み体験
対象:Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム2020年度参加者10名(予定)
言語:スペイン語
実施方法:Zoomミーティング
実施団体:一般財団法人 日本国際協力センター
※2020年度「Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム」は新型コロナウイルス感染症の影響により、本年9月まで延長して行われています
【「Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム」事業概要】
「Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム」は、日本と中南米各国との間で、対外発信において、将来を担う人材を招へい・派遣する、日本政府(外務省)が推進する事業で、当センターがプログラム企画・運営を受託しております。人的交流を通じ、日本の政治・経済・社会・文化・歴史及び外交政策に関する対日理解の促進を図るとともに、未来の親日派・知日派を発掘することを推進しております。また日本の外交姿勢や魅力等について被招へい者・被派遣者にSNS等を通じて積極的に発信してもらうことで対外発信を強化し、日本の外交基盤を拡充することを目的としております。
【本件に関するお問い合わせ先】
一般財団法人日本国際協力センター 国際交流部
お問い合わせフォーム:https://www.jice.org/contact/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード