プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サーバーワークス
会社概要

サーバーワークス、合弁会社「 G-gen(ジージェン)」を設立し、Google Cloud™ 事業へ本格参入 Google Cloud の請求代行サービスを5%OFFで提供

株式会社サーバーワークス

クラウドインテグレーターである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)と韓国のBespin Global Inc. は、Google Cloud のクラウドインテグレーション事業を展開する合弁会社「G-gen(ジージェン)」を設立し、9月より Google Cloud のプレミア パートナーとして、Google Cloud 事業に本格参入いたします。
■「G-gen(ジージェン)」設立の背景と目的
サーバーワークスは、企業のクラウドの導入から運用最適化までを支援しているアマゾン ウェブ サービス(以下 :AWS)専業のクラウドインテグレーターとして、事業を拡大してまいりました。
昨今、自社の基幹システムや Web サービスをクラウドへ移行する企業が急増しており、もはやクラウドの波は「Cloud First」という時代から、「Cloud Must」の時代へと移行しています。クラウド化が加速する中で、企業はシステムの運用最適化のため、クラウドサービスを適材適所に活用するようになってきております。今後、顧客が求めるクラウドパートナーには、AWSに限定しないマルチクラウド対応が望まれてきており、特に SaaS/PaaS レイヤーにおいては Google Cloud サービスを活用するケースが増えています。

今回、こうしたより多様な顧客ニーズに応え、クラウド市場の拡大を力強く牽引することを目指して、Google Cloud プレミア パートナーである Bespin Global Inc.  とパートナーシップ を締結し、合弁会社G-genを設立することで Google Cloud事業へ本格参入いたします。

■本事業のターゲット
サーバーワークスの強みである、企業のエンタープライズシステムをターゲットに事業を展開いたします。エンタープライズシステムにおいては、Lift and Shift における Lift が一段落しはじめ、今後 Shift のシステム構築およびそれに伴うデータ分析案件が増加してくることを想定しています。それらの需要に対して Google Kubernetes Engine(GKE™)や BigQuery™ といった技術の活用を促進いたします。また、製造・流通・金融・医療・小売など多くのエンタープライズ企業において Google Cloud やGoogle Workspace™ の活用を提案いたします。
さらに、エンタープライズにとどまらず、ゲーム・メディア関連等のコンシューマーコンテンツの運営企業は、そのコンテンツの特性上、システム使用率が乱高下しやすくコストにシビアになる必要があります。そうしたニーズに対して、Google Cloud リセールサービスを提供いたします。

■サービス提供イメージ

■サービスラインナップ
1.請求代行サービス
Google Cloud の請求代行サービスを5%OFFで提供します。
2.Google Cloud インテグレーション
AWS 専業であるサーバーワークスと連携し、お客様の最適なクラウド環境を実現すべくAWS・Google Cloud を俯瞰した全体設計や構築ガイドライン等を提供します。
3.PaaS
GKE や Anthos™ を活用して PaaS レイヤの構築を支援します。
4.Zero Trust
BeyondCorp™、Google Workspace を活用してお客様の社内システム環境をゼロトラスト化を実現します。
5.Chrome OS™
従業員やコンタクトセンターがスムーズに業務ができるよう Chromebook™ を提供します。
6.BigQuery と Looker™ 活用サービス
データ解析の分野におけるデータウェアハウスソリューションとして、BigQuery と BI機能を兼ね備えたデータ分析プラットフォーム Looker の活用サービスを提供します。

■グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 上席執行役員 パートナー事業本部 石積 尚幸氏のコメント
「株式会社サーバーワークスと Bespin Global Inc. による、新会社の設立を心より歓迎いたします。株式会社サーバーワークスが培われた日本におけるパブリッククラウド導入の知見と、Bespin Global Inc. の Google Cloud MSP としてのマネージドサービスの提供実績を掛け合わせることにより、日本のお客様のマルチクラウド活用、真のビジネス変革のご支援ができると確信しております。」

■会社概要
名称 株式会社G-gen(カブシキガイシャ ジージェン)
所在地 東京都新宿区揚場町1番 21 号 飯田橋升本ビル2階
代表者 羽柴 孝(当社取締役)
事業内容 クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
Webサイト https://g-gen.co.jp/
資本金(資本準備金含む) 150,000千円(2021年8月中予定)
大株主及び持株比率 株式会社サーバーワークス(当社):50%
Bespin Global:50%
当社との関係 資本関係:当社子会社となります。
人的関係:当社役職員が一部出向する予定です。


■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援しているクラウドインテグレーターです。 
2021年7月末日現在、930社、11,000プロジェクトを超えるAWS導入実績を誇っており、2014年11月よりAPN最上位の「AWS プレミアコンサルティングパートナー」に継続して認定されています。 
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、AWS事業を継続的に拡大させております。

取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:
https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/
※APNは、AWSのエコシステムを支えるシステムインテグレーター(SI)、戦略的コンサルティングファーム、ソリューションプロバイダ、マネージドサービスプロバイダ、独立系ソフトウェアベンダー(ISV)、SaaSベンダー、PaaSベンダー、開発者用ツールベンダー、管理/セキュリティベンダーなどによって構成されております。

*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*Amazon、アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、およびAWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。


■Bespin Global Inc.について
Bespin Global Inc. は、クラウドを効果的に利用できるように支援するクラウドマネージドサービスプロ バイダー(以下:MSP)として、クラウドの再販、クラウド MSP、クラウドのコンサルティングおよび、 SaaS (Software-as-a-Service) 製品を提供し、広く認知されています。また、グローバルで Google Cloud P 事業を展開 し、GCP 認定パートナーとして高い技術力を誇り、多くの導入実績を保有する企業です。当社は Bespin Global Inc. の企業理念と価値観に共感し、この度のパートナーシップは今後の大きな飛躍のチャンスになる と確信しております。

Google Cloud、Google Workspace、BigQuery、GKE、Anthos、Looker、Chrome OS および Chromebook は Google LLC の商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.serverworks.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サーバーワークス

14フォロワー

RSS
URL
https://www.serverworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル2階
電話番号
03-5579-8029
代表者名
大石 良
上場
東証1部
資本金
32億92万円
設立
2000年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード