プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日立ビルシステム
会社概要

「第59回技能五輪全国大会」にて日立ビルシステムの選手が金メダル1個・銀メダル1個・銅メダル1個を獲得

株式会社日立ビルシステム

 12月17日(金)から20日(月)までの4日間、東京都で開催された「第59回技能五輪全国大会」の「電気溶接」および「電子機器組立て」の2職種に、株式会社日立ビルシステム(以下、日立ビルシステム)から5名の選手が参加し、金メダル1個、銀メダル1個、銅メダル1個を獲得しました。日立ビルシステムの選手が金メダルを獲得したのは今回が初であり、1大会でのメダル獲得数も過去最多となりました。

 

「電気溶接」職種の宮嶋選手(左)、野澤選手(中央)、「電子機器組立て」職種の内山選手(右)「電気溶接」職種の宮嶋選手(左)、野澤選手(中央)、「電子機器組立て」職種の内山選手(右)


​ 技能五輪全国大会は、原則23歳以下の青年技能者が技能レベルの日本一を競う技能競技大会で、次代を担う青年技能者に努力目標を与えるとともに、大会開催地域の若年者に優れた技能を身近にふれる機会を提供するなど、技能の重要性、必要性をアピールし、技能尊重機運の醸成を図ることを目的に、1963年から開催されています。今大会には、全42職種に、1,028名の選手が出場し、技能を競いました。


 日立グループは、将来の製造現場を支える優秀な技能者の育成および技能伝承を目的として、1963年の第1回大会から毎年連続で出場しています。今大会には、日立ビルシステムから、「電気溶接」職種に3選手、「電子機器組立て」職種に2選手が参加し、「電気溶接」職種では、宮嶋慎悟選手が金メダル、野澤駿介選手が銀メダル、「電子機器組立て」職種では、内山雅也選手が銅メダルを獲得しました。

 日立ビルシステムは、今後もモノづくりを担う若手技能者育成と技能伝承を継続し、人・ビル・社会に新たな価値を提供します。

■日立ビルシステムの受賞選手
競技職種 選手氏名 受賞
電気溶接 宮嶋 慎悟 金メダル
電気溶接 野澤 駿介 銀メダル
電子機器組立て 内山 雅也 銅メダル

 

■日立ビルシステムのWebサイト
https://www.hbs.co.jp/index.html

■日立ビルシステムブランドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfOgxcLRk3NHm2WrqHeQ6MA

■お問い合わせ先
株式会社日立ビルシステム カスタマーサポートセンター
電話:0120-7838-99(フリーダイヤル)

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日立ビルシステム

8フォロワー

RSS
URL
https://www.hbs.co.jp/index.html
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町二丁目101番地 ワテラスタワー
電話番号
03-3295-1211
代表者名
網谷憲晴
上場
未上場
資本金
51億509万円
設立
1956年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード