停滞するダッシュボード展開を加速させる「ダッシュボードアセスメントサービス 」をリリース
■本サービスが解決する課題とソリューション概要
「データドリブン」が叫ばれる昨今、データ活用の取り組みを社内で開始・推進されている企業様も多い事かと存じます。そのような中で、「始めてみたのはいいものの、今後も継続できるか・全社展開していけるか不安である」「データを活用するにあたり、正となる方針を知りたい」といった、自社での取り組みに関する不安の声をお伺いしてまいりました。
このようなニーズから、Tableauを既に導入されている企業様向けに自社のデータ活用を客観的に調査・評価可能な「ダッシュボードアセスメントサービス」をリリースいたしました。
弊社ではTableauの専門家を多く有し(資格保有者数日本No.1)、これまで100件以上のデータ活用ご支援を行ってきた実績をもとに、データ分析に必要な6分野 全70項目のチェック項目をご用意。具体的なダッシュボード作成のポイントに限らず、方針や体制面・運用面など多岐にわたっての評価が可能になります。
■本サービスの具体的な提供内容
ダッシュボードのアセスメントは下記4つのステップで進めてまいります。
① アセスメントの対象選定
o 6分野 全70項目の中から、貴社のご状況に沿った評価項目を準備
o 例)デザイン面に特化するパターン
② アセスメントシートの作成
o 上記で選定した項目をもとに評価シートを作成
③ 調査の実施
o アセスメントシートを用いて対象者へのアンケートを実施
o アンケートにて発見された注視事項については、ヒアリングにて更に深掘り調査
・例)設問に対して、回答に一貫性がない部分(=会社内で認識齟齬の可能性)
④ 評価
o 調査結果をご提示
1. アセスメント対象の評価サマリ
2. ヒアリング結果の解説
3. 今後の改善策
(※サービスプランによります)
■サービスメニュー
「ダッシュボードアセスメントサービス」の提供内容については、3つのプランをご用意いたしましたので下表にてご紹介します。
① 簡易アセスメントプラン
まずは現状把握の実施を希望される企業様向けのプランです。
ご利用料金: ¥200,000円〜
② デザイン特化プラン
ダッシュボードのデザインに特化したアセスメント項目での評価とヒアリングによる深掘り・改善プランの
ご提示までサポートさせていただくプランです。
ご利用料金: ¥500,000円〜
③ ダッシュボード活用全般プラン
活用方針や利用環境などデータ活用事業全般に対しての評価とヒアリングによる深掘り・改善プランのご提示
までサポートさせていただくプランです。
ご利用料金: ¥1,500,000円〜
【Tableau導入支援コンサル サイト】
https://sharing-innovations.com/service/tableau/
【お問い合わせ】
https://go.sharing-innovations.co.jp/l/794433/2021-01-07/3cqc3?_ga=2.56752938.1413074169.1663635286-705863911.1658286163&_gl=1*1ojs510*_ga*NzA1ODYzOTExLjE2NTgyODYxNjM.*_ga_KRZ59YHGLN*MTY2MzYzNTI4NS41My4xLjE2NjM2MzYzODUuMC4wLjA.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード