プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コルク
会社概要

KOLC+、建設DX展で2ブース(Safie・DXsite)にデモ展示

デジタルツイン、GNSS、Safieカメラの連携デモを提供

株式会社コルク

株式会社コルク(東京都豊島区、代表取締役:堤正雄)は、今月開催される「第3回 建設DX展」にて、「セーフィー株式会社」と「千代田測器株式会社」の2ブースで、KOLC+(コルクプラス)を展示することが決定しました。実際に触れるデモ環境をご用意しますので、ぜひお越し頂ければと思います。

■ DXsite(千代田測器)の展示内容

DXsiteの新製品『DX-Positioning live』と、KOLC+のデジタルツイン現場をAPI連携させたデモをご紹介します。『DX-Positioning live』では、GNSSを使用して現場職員・作業員の位置情報をクラウド上で確認することが可能となり、立入禁止・危険区域の侵入や管理に貢献します。


DXsiteブースのイメージ(提供:千代田測器株式会社)DXsiteブースのイメージ(提供:千代田測器株式会社)


■セーフィーの展示内容

Safieブースでは、大型モニターを並べた「現場コントロールルーム」が構築され、セーフィーの現場カメラだけでなく、KOLC+の「BIM4Dダッシュボード」など、様々な現場データを俯瞰して確認する体験が可能です。この展示のために特別映像を制作しております。


さらに、KOLC+とセーフィーの連携を実際に触って確認できるデモ展示も設置されます。「iPad Pro」によるデモ端末ですので、実際に手に持って現場での使用感をご確認頂けます。また、コルク社メンバーが3日間常駐しますので、料金プランや技術的な細かい質問にも対応させて頂きます。


Safieブースのイメージ(提供:セーフィー株式会社)Safieブースのイメージ(提供:セーフィー株式会社)


■建設DX展について

  • JAPAN BUILD TOKYO内『第3回 建設DX展 東京』

  • 期間:2023年12月13日~15日

  • 時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)

  • 会場:東京ビックサイト

  • 入場無料(事前にWEB登録)

    https://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp/visit/kdx.html



■ KOLC+(コルクプラス)について

「KOLC+」は、BIM/CIMモデルや点群データをクラウド上で統合・共有・活用できるクラウドサービスです。国土交通省の情報共有システム(ASP)としても利用でき、利用社数は500社以上になっています。国土交通省の「建築BIM加速化事業」での補助対象ソフトウェアにも認定されています。
サービスサイト:https://kolcx.com

■ 会社概要
社名      :株式会社コルク

所在地   :東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階

代表者   :代表取締役 堤 正雄

事業内容:建設業向けBIM/CIM共有クラウド「KOLC+」の企画、開発、運営

会社HP  :https://kolg.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kolcx.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コルクRSS
URL
https://kolg.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル14階
電話番号
-
代表者名
堤 正雄
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2012年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード