プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

中部ガス不動産株式会社
会社概要

「食と農」について語らい、つながる2日間。「東三河FOOD DAYS」を初開催!

中部ガス不動産株式会社

中部ガス不動産株式会社は、「東三河フードバレー構想」を推進しております。その一環として、東三河の「食と農」に関わる、魅力的なコンテンツと人を集めて共に語らい、そして「つながる」2日間とし、2024年7月28日(日)・29日(月)にて「東三河FOOD DAYS」を初開催します。

  • 開催背景

愛知県東部に位置する東三河地域は、中核市の豊橋市を中心に8市町村で構成されています。

東三河は豊川用水や恵まれた日照時間等を理由に1,500億円余りの農業産出額を誇る、全国有数の農業地帯です。


幅広い品目の野菜や果物、畜産物があり、独自の生産方法で品質にこだわった農畜産物が多い東三河では、「食と農」に関わるキーパーソンが増えており、盛り上がりを見せております。

そんな東三河の「食と農」の魅力をもっともっと地域の方に限らず、地域外の方にも知ってもらいたい。

東三河の「食と農」に関わる、魅力的なコンテンツと人を集めて共に語らい、そして「つながる」2日間とし、「東三河FOOD DAYS」を開催いたします。


  • イベント概要

・開催日程 2024年7月28日(日)・7月29日(月)

・開催場所 DAY1 emCAMPUS EAST(愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地)

          豊橋市まちなか広場(愛知県豊橋市駅前大通二丁目83番地)

          https://www.em-campus.jp/

      DAY2 ホテルアークリッシュ豊橋(愛知県豊橋市駅前大通一丁目55)

          https://www.arcriche.jp/

・公式HP   https://em-campus.jp/fooddays/

・参加申込 https://fooddays.peatix.com/

・参加費  7月28日(日)東三河FOOD DAYS交流会 8,000円(税込)

      7月29日(月)1DAYチケット 5,000円(税込)昼食付

・主催   中部ガス不動産株式会社

※1DAYチケットは7月29日に行われるすべてのコンテンツに参加できるチケットです。

※7月29日のコンテンツのうち、「飲食店・菓子店等×農家マッチング会」「アグリテック交流会」へのご参加は無料です。(要事前申込)

※その他7月28日のコンテンツに係る費用はスケジュール・コンテンツに記載の詳細をご確認ください。


  • プログラム

●7月28日(日)

会場:emCAMPUS FOOD 

11:00~15:00 【CLUB RED×emCAMPUS FOOD】東三河を能登のシェフが彩る みんなのお子様ランチ

11:00~15:30 【豊橋市×豊川市×田原市】東三河の花の魅力を体感しよう!染め花&アレンジ教室

 

会場:豊橋市まちなか広場

11:00~16:00 ひんやりFOODふぇす


会場:emCAMPUS STUDIO

10:00~18:00 ハッカソン ― “食”と“農”の新しい価値を創造しよう―

10:00~17:00 東三河の特産品を使った商品アイデアソン


●7月29日(月)

会場:ホテルアークリッシュ豊橋5F 「ザ・グレイス」

9:30~11:00 豊橋駅前再開発20周年記念シンポジウム

11:00~12:30【トークセッション supported by ホシザキ株式会社】

         将来一段と進む人手不足に対応するための店舗運営の省人化・省力化

12:30~14:00【トークセッション supported by 豊橋信用金庫】

         頭の切り替え、視点の切り替えでツクル 食と農の未来

14:00~15:30【トークセッション supported by 有限会社 春華堂】

                        三遠の食農の未来をリジェネラティブ

16:00~19:00 東三河フードクリエイターアワード


会場:ホテルアークリッシュ豊橋4F「ザ・テラスルーム」

11:00~12:30【トークセッション supported by 渥美半島観光ビューロー】

         ふるさと納税を通して農業者、農産物、産地に新しい価値を創造する

12:30~14:00【トークセッション supported by めぐるめくプロジェクト】

                地域の可能性を拡げる垣根を越えた食のオープンイノベーションの価値

14:00~15:30【トークセッション 東三河の「発酵」~その歴史と自然を語る~】


会場:ホテルアークリッシュ豊橋3F「ザ・ガーデン」

13:00~17:00 秋・冬生産物のマッチング会

17:00~19:00 豊橋アグリミートアップ アグリテック交流会


※各コンテンツの詳細や登壇者の詳細プロフィール▶ https://em-campus.jp/fooddays/


  • 参加申込

アプリ「Peatix(ピーティックス)」からお申込みください。

たくさんの参加をお待ちしております。

https://fooddays.peatix.com/


・参加費  7月28日(日)東三河FOOD DAYS交流会 8,000円(税込)

      7月29日(月)1DAYチケット 5,000円(税込)昼食付

※1DAYチケットは7月29日に行われるすべてのコンテンツに参加できるチケットです。

※7月29日のコンテンツのうち、「飲食店・菓子店等×農家マッチング会」「アグリテック交流会」へのご参加は無料です。(要事前申込)

※その他7月28日のコンテンツに係る費用はスケジュール・コンテンツに記載の詳細をご確認ください。


  • 東三河FOOD DAYS交流会

「食」でつなぐ 東三河 ✕ 能登 コラボレーションディナー

東三河と能登のコラボレーションディナーを楽しみながら、食と農業について自由に話し合いをしましょう!

ディナーはブッフェ形式となります。

・参加費:8,000円

・会場:emCAMPUS FOOD https://www.em-campus.jp/food/


今年の1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被害を受けた能登のシェフが、「食」で得られる活力を改めて感じ、その想いを料理に落とし込みます。共に食材が豊かな「東三河」と「能登」。食材の魅力を伝えるだけでなく食材の大切さを再確認することのできる、一夜だけの特別なメニューを提供いたします。


  • アクセス

・emCAMPUS EAST

愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地


・豊橋市まちなか広場

愛知県豊橋市駅前大通二丁目83番地


・ホテルアークリッシュ豊橋

愛知県豊橋市駅前大通一丁目55


  • お問い合わせ

中部ガス不動産株式会社

まちづくり事業本部

電話番号:0532-57-7720

メールアドレス:emc-info@cgf.sala.jp

お問い合わせ受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:30(祝日を除く)

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
環境・エコ・リサイクル
位置情報
愛知県豊橋市イベント会場愛知県豊橋市イベント会場愛知県豊橋市イベント会場
関連リンク
https://em-campus.jp/fooddays/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

中部ガス不動産株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://cgf.sala.jp/
業種
不動産業
本社所在地
愛知県豊橋市広小路3丁目91番地 サーラ広小路ビル
電話番号
0532-51-5800
代表者名
赤間 真吾
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1965年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード