再生エネルギーを利用した作業所仮設事務所への中古太陽光パネル設置事例
~大成建設様 福岡空港内作業所~
写真:屋上設置 写真
1.リユースパネルを活用した効果
リユースパネルを設置した当作業所では2022年9月から2024年10月の期間に福岡空港関連施設工事のために作業所仮設事務所を設けており、環境負荷低減を目指したZEB認定を取得するために省エネ効果の高い各種電気機器類や建材と再生エネルギーの導入検討を行う中で、約20年の寿命がある太陽光パネルに関して長期利用を目的としないことから、浜田が販売しているリユースパネルを活用することで導入費用の削減を実現することができました。
また、当作業所が閉設をする際に設置した太陽光パネルが再使用可能かを浜田が検査することにより、廃棄するのではなく、再度、リユースパネルとして活用することを検討することができ、廃棄物量の削減が可能となります。
2.新品とリユースパネルの比較
概略図に示すように新品とリユースパネルの違いは「導入コスト」、「環境貢献(CO2排出量)、「発電量」の3点となり、大規模発電所のように発電量の確保が必要な場合には発電能力の高い新品太陽光パネルの導入をお勧めします。
対して、リユースパネルは旧式かつ経年劣化による影響で新品より設置面積当たりの発電量が劣ることがデメリットですが、安価に導入ができ、製造時のCO2排出量が削減できる環境貢献度の高い商品となることがメリットとなります。
今回の導入事例のように数か月から数年の短期間使用や再生エネルギー活用について導入費用で悩みをもつユーザーの新たな選択肢としてリユースパネルを提供することで、再生エネルギー導入を促進し、カーボンニュートラル社会実現を目指していきます。
概略図:新品・中古比較イメージ
3.当社の太陽光2R事業の展望
当社では、関東・関西・九州で事業展開することにより、全国を網羅した太陽光2R事業を推進し、将来、大量廃棄が予想される太陽光パネルについてリユースパネルの有用な活用方法を提案することにより、安心して活用できるリユースパネルの市場構築を目指していきます。
また、リユースパネルの多くは海外へ輸出されていますが、国内で有効活用される市場を構築することで、最終的に寿命を迎えた太陽光パネルを国内で適正処理することができます。
国内での資源循環を目指すと共に、海外での不法投棄による環境汚染リスク低減と資源循環の促進等を提案してまいります。
【参考情報】
・大成建設様での活用事例記載プレスリリースについては以下URLを参照
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2023/230428_9502.html
・株式会社浜田会社HPは以下URLを参照
https://www.kkhamada.com/
・太陽光パネルのリサイクルに関する動画については以下URLを参照
https://youtu.be/zU6YAYXE-E8
・2022年2月28日 国内でのリユースパネル利用事例プレスリリース参照URLは以下
https://www.kkhamada.com/pdf/reusepanel_20220228_134807.pdf
【展示会出展のお知らせ】
「JECA FAIR 2023(電設工業展)」にて、弊社事業のご紹介をいたします。
展示会名:第71回 電設工業展JECA FAIR2023
日程:2023年5月24日(水)~5月26日(金)
時間:10:00 ~ 17:00 最終日のみ16:30終了
場所:インテックス大阪 3・4・5号館
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像