一般の方からタレントまで一緒にギネス記録にチャレンジ!「STACK UP(スタックアップ)2022」各メディアで注目度急上昇のスポーツスタッキング

WSSA各国協会参加 スポーツスタッキングギネスチャレンジ 2022/11/15(火)~17(木)

この度、子どもたちの健やかな成長を願い都内50か所の保育園・幼稚園での運動あそびを展開する、有限会社さわだスポーツクラブ(本社:東京都練馬、代表取締役:澤田 幸男、以下さわだSC)は、毎年開催されているスポーツスタッキング世界ギネス記録にチャレンジする「STACK UP(スタックアップ)2022」に今年も参加致します。

■詳しい応募・概要はコチラ:https://www.wssajapan.com/topics/stack-up-2022/

  • 「STACK UP 2022」開催概要
【目 標】全世界650,000人以上 ※現ギネス記録:638,503人/2019年
【期 間】2022年11月15日(火)~2022年11月17日(木) 3日間
【ルール】期間内1グループ25名以上で最低30分間のスタッキング
     ※同一人物が複数日参加しても参加カウントは1名
【参 考】2021年世界参加者数:509,544人(12か国)/国内参加者数:818人(19団体)ー上位5番目
【参加証】US本部発行のギネス参加証を終了後にメールで送付

【申込方法】
▼澤田やすよし/03-3995-0298/wssajapan@gmail.com
・グループ名(幼稚園名:正式名称と英語表記名)/参加見込人数
・ご担当者名、メールアドレス、電話番号/これまでの参加回数
※申込期日:2022年10月末日まで

■芸能・報道・メディア関係者のご参加
芸能関係や報道・メディア関係の方でもご参加いただけます。
番組企画などご相談ください。
ご連絡先:澤田やすよし/03-3995-0298
 
  • STACK UPとは

毎年WSSA各国の協会が参加しギネス記録にチャレンジするスポーツスタッキングの挑戦イベントです。
一昨年のスタックアップは新型コロナ禍の元、多くの学校やグループが対面での行事が出来ず、各学校やグループがオンラインで写真を提出し、「世界最大スタッキング写真アルバム」と言う別の記録を試みました。
しかし、今年は昨年に引き続き通常の複数の場所で大勢の人によるスポーツスタッキングに戻ります。

本来は1日での記録挑戦ですがコロナ期間中でもあり開催期間を昨年同様、3日間でのチャレンジとなります。
幼稚園や保育園、小学校、老人ホーム様など、様々な団体の方が参加していただいております。

 

【会社概要】
商号:有限会社さわだスポーツクラブ
代表取締役:澤田 幸男
所在地:東京都練馬区下石神井4-28-13 塩谷ビル1F
設立:1975年4月1日
事業内容:スポーツ教育産業社会体育(幼児体育~児童サッカー・体操・新体操・空手・チアダンス・キッズダンス)の指導と企画
登録:公益財団法人 日本スポーツクラブ協会&NPO法人スポーツクラブネットワーク
公式HP:https://www.1975sawada-sc.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ保育・幼児教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://sawada-sc.com
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都練馬区下石神井4-28-13 塩谷ビル1F
電話番号
03-3995-0298
代表者名
澤田幸男
上場
未上場
資本金
500万円
設立
-