【大学生認知度80%】大人は知らない!最新SNSアプリ〜 “BeReal”調査〜

最近大学生で噂のアプリ “BeReal”。SNS時代に強制的に”リアル”な自分を発信するアプリが流行る理由とは。今回は、BeRealの使い方や魅力にSCOPEします。

株式会社bieno

Z世代をターゲットとしたブランディング・マーケティング支援を行う株式会社bieno(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:奥原ゆきの、以下bieno)は、BeReal調査を実施しました。

  • 背景

「映え」やフィルターによる「変身」などを楽しむ Instagram や Snapchat などの SNS が生活の一部として定着してきた一方で、最近では “BeReal” というアプリが、Z世代を中心にジワジワとインストール率を伸ばしている。「アプリの存在は知っているけど、使い方がいまいちわからない…」「BeRealってそもそも何?」といった声も多数聞かれる新時代の SNSだ。

そこで今回は、これまでの SNS とは一線を画す BeReal を SCOPE!

  • アンケート調査概要

調査概要調査対象:大学生(東大・早慶上智・GMARCH)

期間:2023年5月

方法:インターネットによる任意回答

回答数:484件

  • BeRealとは?

BeRealとは、2020年にリリースされたフランスのSNSアプリ。海外ではアメリカを中心に BeReal が爆発的に流行。2022年にはApp Store Awardを受賞し、アメリカやイギリスでは SNS アプリダウンロード数が第4位に。最近では日本でもZ世代を中心に流行り始めているが、BeRealとは何なのか…?

このアプリの最大の魅力は、1日のある時間のリアルを発信するということ。BeReal に投稿できるのは1日に1回のみで、毎日アプリから不特定の時間に投稿を促す通知が来るようになっている。通知を開くとカメラが起動し、2分以内に写真を取る必要がある。制限時間が過ぎてからも投稿することはできるが、遅れて投稿したことは周りにバレてしまうため、自然と通知が来てから2分以内に投稿することが促される。写真を撮るにあたってはフィルターを使うことができず、何回撮り直したかも相手に表示されるようになっている。また、投稿した後は写真の削除や取り直しは1日に1度しかできない。こうした BeReal 特有のルールによって、「盛れる」「映える」写真は撮ることができず、その日その時間のリアルな風景を映し出すことしかできない。投稿された写真には「いいね」といったワンタッチ式の反応をすることはできないが、コメントをしたり「Realmoji」といった自分の顔写真を撮影して送ったりすることでリアクションをすることができる。

  • BeRealを利用している大学生に意見を聞いてみた!

普段からBeRealを利用している人に意見を聞いてみると、さまざまな声が…

「ランダムで通知がくる」「他人の投稿を見るためには、自分が投稿する必要がある」「日常生活をそのまま共有する」といった BeReal 特有のルールを魅力的だと感じている人が多いようだ。他にも、「Instagramはたくさんの人とつながっているから投稿することにハードルを感じる」「友人の等身大の姿に親近感を感じる」「周りもたわいもないことを投稿しているので気取らず投稿しやすい」といった声も聞かれた。


  • 大学生× BeReal

実際、大学生はどれほど BeReal を利用しているのだろうか。その結果がこちら!

約3割の大学生が利用し、8割近くが認知をしているという結果に。

今年2月に弊社が行った「2023年のトレンド丸わかり!現役大学生の"スマホ事情”調査」(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000088399.html)では、8割以上の大学生が Instagram を、約半数の大学生が Snapchat を利用しているということが判明した。こうした写真を投稿する SNS の中で、BeReal が爆発的なヒットをしているとはまだ言い難いが、「ジワジワ」と流行り始めているのは事実だろう。BeReal を「利用している」と回答した学生の大半は、「友達がやっているから」「友達に勧められたから」という理由で始めたそうだ。 また、「利用していない」大学生の中でも、「その存在は知っている」「周りで利用している人がいる」と7割が回答。大学生の中で認知度が高まっているアプリであるが、ではなぜ大学生を中心に BeReal が流行しているのだろうか。

  • なぜBeRealが若者中心に流行しているのか?

従来のSNSでは、いいね数・保存数といった周囲の評価が数字として現れるため、「映える」「可愛い」「楽しそう」な写真を撮ることが主流となってきた。その一方で、それがプレッシャーになるという声も少なくない。背伸びした自分を演じ続けることに疲れた時、等身大の自分やありのままのリアルな日常を発信するツールが、むしろ新鮮でホッとできるということだろう。Snapchat も BeReal と同様に、いいね数や保存数といった他人の評価を気にする必要がないビジュアルコミュニケーションツールなので、多くの大学生の支持を得ている。Z世代にとって 今やSNS は「盛る」ものではなく、飾らない自分や日常を共有する手段へと変わりつつあるのだろう。

 また、知らない人ともつながっている Instagram などの SNS で、ありのままの自分を晒すことは容易ではない。実際、BeReal のユーザーは親しい友人とのみつながり、フォロワーも比較的少ない傾向があるようだ。現代では、AI やアプリを通じて出会った人など、「友人」という定義が多様化している。しかし、自分の位置情報や、周囲の状況まで曝け出した「リアル」が求められる環境に置かれると、ユーザーはつながる人を限定する。BeReal でつながっている人こそ、ユーザーの真の友人なのかもしれない。

  • まとめ

今回の調査では大注目のアプリ「BeReal」にSCOPEしました。

数か月で変化するZ世代のトレンドをいろいろな角度からキャッチしてお届けする“bieno scope”。次回の調査の結果もお楽しみに!

前回2023年4月の調査結果はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000088399.html)

bienoscopeは、月に1回行っているZ世代実態調査の結果の無料レポートを提供しています。 Z世代のトレンドを参考に、皆様のマーケティングに少しでもお役立ていただければと思います。

  • 調査データの引用・転載について

調査データの引用・転載の際は、必ず「出典:bienoscope」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。

報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のためお問い合わせ(https://bieno-inc.studio.site/contact)までご連絡いただけると幸いです。

  • bienoscopeについて

『bienoscope』はZ世代マーケティングを手掛ける株式会社bienoが運営する実態調査です。bienoでは早慶からGMARCH、関関同立を含む全国20大学以上の学生と提携。約1000人の学生登録を誇る信頼性の高い大規模自社パネルよりテーマごとに様々な調査が可能です。Z世代、大学生対象調査をお考えの場合は、お気軽にご相談・お問合せください。

  • 調査・資料請求のお問い合わせはこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScGIos2jNx3_zmlRS3uoLlvogUjLEt4cH4LlWzli1ID92cHkw/viewform?usp=sf_link


【会社概要】

商号      : 株式会社bieno

代表取締役 : 奥原ゆきの

所在地     : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-4 佐光ビル202

設立      : 2021年9月1日

事業内容    : ・若年層マーケティング・PR/イベント企画運営/プロダクトプロデュース

URL          : https://bieno-inc.studio.site


 【本件に関するお問合せ先】

株式会社bieno 広報担当

Mail : pr@bieno.co.jp




すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社bieno

6フォロワー

RSS
URL
https://bieno-inc.studio.site/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-4 佐光ビル202
電話番号
-
代表者名
奥原ゆきの
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年09月