横浜美術大学の学生がJA横浜「やるJAん横浜!メロンサワー」のパッケージデザインを担当

横浜美術大学ビジュアルコミュニケーションデザインコースの学生作品が採用

横浜美術大学(学長:加藤良次)は、このたびJA横浜(代表理事組合長 柳下健一)より発売されるアルコール飲料『やるJAん横浜!メロンサワー』に関し、ビジュアルコミュニケーションデザインコースの学生がデザインを担当しました。地元・横浜の農産物ブランドを盛り上げる“オール横浜”産学連携プロジェクトとして、株式会社神酒連(代表取締役社長:名古屋 学)と共に取り組みを推進しています。

『やるJAん横浜!メロンサワー』

学生デザイン採用の背景 

4年生田中楓佳さんがキービジュアルを担当
オルゴールに見立てたメロンの内外に、街並みや畑、人々の営みが融合し繋がっていくビジュアルを制作しました。

3年生東條真旺さんによるタイポグラフィ
メロンを思わせる丸みのあるエレメントを特徴とし、高い可読性を保ちながらも、横浜のナイトシーンに似合う洗練されたタイポグラフィをメインタイトルとしました。

赤レンガ倉庫やコスモクロック21といった横浜の魅力を中心に、神奈川県そして全国へ、横浜メロンのツルが繋がるとともに、横浜の文化・事業継承の輪が広がっていく様子を表現しています。

 商品情報・販売開始 

発売日:2025年6月5日(木)

販売店舗: 

JA横浜「ハマッ子」直売所 ※一部店舗(舞岡や・ベジポケット・瀬谷店)を除く 

そうてつローゼン全店舗 

ウエルシア・京急ストア(一部店舗)

販売期間:品切れ次第終了となります。

 大学としての意義と今後の展開 

本学が学生を通じて地域と連携し、地元農産業の活性化に貢献するという、教育と社会実装を繋ぐ取り組みの一つです。今後も、ものづくり・表現力を生かした産学共同プロジェクトを積極的に推進し、学生の実践力育成と地域貢献を両立してまいります。

 【本件に関するお問い合わせ先】 

横浜美術大学 総務企画課
電話:045‑962‑2221
メール:hamabi@yokohama-art.ac.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.yokohama-art.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1204
電話番号
045-962-2221
代表者名
加藤 良次
上場
未上場
資本金
-
設立
-