株式会社ジェイック、複雑化したSalesforceを整備し「攻めのマーケティング」を始動
ClassicからLightning Experienceへの移行を実現
システムを用いて『できない』を『できる』にする組立屋の株式会社フライク(本社:福岡県福岡市、代表取締役:大瀧 龍、以下「フライク」)は、株式会社ジェイック(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 剛志、以下「ジェイック」)に、業務効率化とLightning Experienceへの切り替え等を目指すためのSalesforceの業務設計サービスをご提供したことをお知らせいたします。

導入に至った背景・課題
ジェイックは、新卒や既卒、フリーター層の就職支援および採用支援、社員教育、組織開発のサービスを提供しています。その中で、経営企画部では「業務の生産性向上」を目指し、事業のバックアップに取り組んでいました。主にSalesforceを中心としたデータを活用し『業務の生産性向上』を図っており、全社の事業を円滑に運営するために、マーケティングの統括ソフトウェアや管理会計にもSalesforceを活用してきました。
しかし、事業のフェーズが変わるごとに社員から上がる新たな要望に応えるためにシステムを作り込んできた結果、システムがだんだんと複雑化し、外部ツール導入に弊害がでたり、最新のSalesforce関連の商品やサービス導入もできない状況となってしまいました。
また、Salesforce ClassicからLightning Experience(以下、Lightning)への切り替えが推奨されていたものの、なかなか実行に着手できない状況でした。

このような中、自社の環境を体系的に理解し、「変えなければいけないところ」と「変えなくていいところ」を明確化し、納得感のある状態で提案してくれたことが決め手となり、フライクのサービスを導入しました。

【当初の課題】 ・自社でSalesforceのカスタマイズを重ねた結果、独自に進化した状態に ・活用できている機能、活用できていない機能が有象無象で、管理面の整備ができていない ・SalesforceClassicからLightningExperienceへの移管が進んでおらず、Salesforceに関連する最新の商品やサービスの導入も検討テーブルに乗らない。 |
取り組みの概要
・導入ツール

・Lightning切り替えまでのプロセスについて
◾️調査 | 3ヶ月間
現状を全て整理し、その中で「いる機能・いらない機能」というのを分けていき、そして、Classicにしかない機能などもあるため、Lightningへ移行した際に使えなくなってしまう機能や要素というものを全て洗い出していきました。

◾️切り替え | 1ヶ月間
「Lightningではこのような機能が使えるようになります」や、「見せ方が改善され、デザインが向上します」といったイメージをしっかり伝えながら、移管作業を実施しました。
導入後の流れ・成果
フライクのサービス導入により、以下の点で変化が生じました。
【導入後の変化】
1. Salesforceに構築された機能やLightning移行における課題点の洗い出し
2. 「調査」と「切り替え」の2段階でLightningへの移管を実行
3. Salesforceの拡張機能を活用し、業績や会社の発展に繋げる次のフェーズへ
これらのステップを踏む中で、自社の現状に気付き、それを次の戦略に生かすという変化が起こりました。さらに、Lightning環境が整ったことにより、Salesforceをこの先どう拡張していくかというプロジェクトも始動しました。
ジェイック様からのコメント

私の入社当時と比べて、全社の「Salesforce活用度」や「データに対する意識」は年々高まっているなと感じています。データを活用するためには、データを溜めるところからのスタートで、ようやくその辺りにフェーズが進んできたという感覚があります。
そんな中でプロジェクトも始まり、今後はさらにSalesforceの拡張機能を活用していこうという動きもありますので、ここからは溜めたデータであったり、これまでの経験を活かして、業績や会社の発展へ繋げるところにフォーカスをあてていきたいなと思っています。
ここからは、攻めるマーケティングの方面に、より軸足を移していきたいです。
事例詳細はこちら
本事例の詳細は以下よりご覧いただけます。
https://flyke.co.jp/project/jaic/
会社概要
社名:株式会社ジェイック
代表取締役 佐藤 剛志
住所: 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
設立: 1991年3月
事業内容:フリーター・既卒・第二新卒者向けの就職・採用支援サービス「ジェイック 就職カレッジ🄬 」
中退者の就職・採用支援サービス「ジェイック 中退就職カレッジ」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ🄬 」
新卒スカウトサイト「Future Finder🄬」
企業向け教育研修事業
既卒向け就職支援サービス:https://www.jaic-college.jp/
新卒向け就職支援サービス:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2023/
企業向け採用支援サービス:https://www.jaic-g.com/service/adoption/
企業向け教育研修サービス:https://www.jaic-g.com/service/education/
採用×教育チャンネル 「HRドクター」:https://www.hr-doctor.com/
社名:株式会社フライク
代表取締役:大瀧 龍
住所:福岡県福岡市東区香椎駅前2−23−48
設立:2021年9月
事業内容:経営コンサルティング、システムコンサルティング
URL:https://flyke.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発経営・コンサルティング
- ダウンロード