心身の健康は、書く習慣から:イギリス高級筆記具ブランド「PARKER」より、心を彩る新色が登場 ― 「IM ライティングリチュアル」にウェルネスを象徴する2つの新カラー
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社(東京都港区芝浦、社長: 中里豊)が展開する、135年以上の歴史を誇るイギリスの筆記具ブランド「PARKER」より、「IM ライティングリチュアル」シリーズに新たな2色が加わります。2月3日(月)から発売されるこれらの新カラーは、心と体の調和を目指す「ウェルネス」をテーマに生み出されました。
パーカー・IM(=I‘m)は、自己表現の一つとしてペンを使用する方々に向けた、初めての一本にふさわしいシリーズです。そのIMに、書く習慣がもたらす心の平穏や創造性、モチベーションといったウェルネス効果に着目した本コレクションが登場。カラーリングは色彩理論からインスピレーションを得ており、今回追加されるオレンジは高揚、温かさ、楽観を、ブルーは安らぎ、平穏、静けさを表現しています。見た目の美しさに加え、「パーカー・IM」の手になじむ心地よさ、スムーズなインクフローを見事に融合。「IMライティングリチュアル」は、日常で書くことを通じて「ウェルネス」を実現する最良のパートナーを目指します。
■IM Writing Rituals第一弾について
2024年6月に発売された第一弾では、調和をテーマにした「ターコイズグリーンGT」と「グレイCT」が好評を博しました。現在も全国の取扱店で展開中です。
■PARKERについて
1888年創業のPARKERは卓越したクラフトマンシップを追究し続け、お客様に書くことの悦びを提供してきました。パーカーの象徴である「矢羽クリップ」には、「未知の世界に挑戦し、新たな可能性を探し求める志の高い人々の道標でありたい」というメッセージが込められています。自社調査*1によると、PARKERを購入した152名のうち69%がブランド選択理由として「有名」「定番」を挙げるなど、消費者から高級筆記具における代表的なブランドとしての認知を獲得していると言えます。またボールペンのインクは耐水性や耐光性等を証明するISO 12757-2認証を取得しており、長期保存が必要な公文書や契約書へのサイン等に最適と言えます。
HP: https://www.parker-japan.jp/
■会社概要
社名:ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社
所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目9番25号 芝浦スクエアビル
社長:中里豊
*1. 自社調査概要
■調査主体:ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社
■調査対象:2024年11月における高級筆記具(万年筆・ボールペン等)購入者 414名
■調査方法:期間中の購入者に店頭でアンケート用紙を配布。回収した結果を集計。
<本リリースに関する報道関係のお問い合わせ>
ニューウェルブランズPR事務局 担当:高須・友成
Tel:03-5572-6072/Fax:03-5572-6075/E-Mail:NewellBrands_pr@vectorinc.co.jp
すべての画像