プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人 日本マリン事業協会
会社概要

”マリンカーニバル神戸2024” 開催決定!

親子で・子供達が楽しめるプログラムが充実

一般社団法人 日本マリン事業協会

7月14(日)、15日(月 祝)、一般社団法人日本マリン事業協会が主催する「マリンカーニバル神戸 2024」を神戸メリケンパーク(所在地:神戸市中央区波止場町2-2)にて開催します。

「マリンカーニバル神戸2024」は 第23回「Kobe Love Port・みなとまつり」の一環行事として、より多くのファミリー層にマリンレジャーの魅力を伝えるイベントです。

期間中は、お子様向けのお魚柄のペーパークラフト紙ヒコーキづくりや、楽しい実験をしながら手作りボートを走らせる"船のふしぎ発見"、シーグラスを使ったフォトフレームづくりなど、ご家族でお楽しみいただけるプログラムを展開します。

他にも、レジャーボートによるミニクルージングや操縦体験(ともに先着受付順)や19~22歳限定でマリンアクティビティが無料で楽しめる“海マジ!”の紹介、マリンレジャーの楽しさを紹介するBoat免許コーナー、水上オートバイやレジャーボートに乗って記念写真が撮れるフォトスポットなど多彩なプログラムを用意しています。

また、14日(日)には日本マリン事業協会のマリンアンバサダーに任命されている2024 ミス日本「海の日」の有馬 佳奈さん、15日(月)には2023 ミス日本「海の日」稲川 夏希さんがゲストサポーターとして参加します。

JMIA マリンアンバサダー 有馬佳奈さん
2023 ミス日本「海の日」 稲川夏希さん

その他詳細についてはマリンカーニバル神戸2024特設サイトをご覧ください。

https://boating-japan.jp/marinecarnival/

マリンレジャーに触れられる絶好の機会ですので、ぜひお越しください。

●「マリンカーニバル神戸2024」概要

開催日時

 7月14日(日)、15日(月・祝) 10:00~17:00(体験乗船は15日のみ)

開催場所

 神戸メリケンパーク 第23回「Kobe Love Port・みなとまつり」内
 神戸市中央区波止場町2-2

主催

 一般社団法人 日本マリン事業協会

 https://www.marine-jbia.or.jp/

実行委員会

 カワサキモータース株式会社、公益社団法人 関西小型船安全協会、スズキ株式会社

 トヨタ自動車株式会社、トーハツ株式会社、ニッパツ・メック株式会社、

 一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会近畿事務所、古野電気株式会社、

 本田技研工業株式会社、ヤンマー舶用システム株式会社、ヤマハ発動機株式会社

 一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会

 ※順不同

後援(予定)

 神戸運輸監理部、第五管区海上保安本部、神戸市港湾局、一般財団法人神戸観光局

 一般財団法人日本海洋レジャー安全・振興協会、一般社団法人神戸青年会議所

 株式会社リクルート

 ※順不同

協力(予定)

 垂水観光推進協議会、海の駅ネットワーク、一般社団法人ミス日本協会、株式会社舵社

 一般財団法人 日本海洋レジャー安全・振興協会 近畿事務所

 一般財団法人日本船舶職員養成協会近畿、公益社団法人関西小型船安全協会

 NPO法人 パーソナルウォータークラフト安全協会(シーバードジャパン)

 ※順不同

特設サイト

 マリンカーニバル神戸2024 https://boating-japan.jp/marinecarnival/

関連イベント

 第23回「Kobe Love Port・みなとまつり」

 https://minatomatsuri.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山
関連リンク
https://boating-japan.jp/marinecarnival/

会社概要

一般社団法人 日本マリン事業協会

1フォロワー

RSS
URL
https://www.marine-jbia.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区八重洲2-10-12 国際興業第2ビル4F
電話番号
-
代表者名
金子 純蔵
上場
未上場
資本金
-
設立
1970年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード