プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社餃子図書館
会社概要

無人餃子販売処「餃子図書館」と自動販売機の運用支援「KAKUDAI」が業務提携

ロケーション開拓力・企画力、販促・運用に関するサポート力が強みの2社。タッグを組んで自販機展開を検討する企業のハードルを下げる!

株式会社餃子図書館

全国で人気の餃子を集めた冷凍餃子無人販売処、冷凍餃子自販機運営および無人販売所を主な事業とする株式会社餃子図書館(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:三浦 大介、以下:餃子図書館)は、「自らを変革し、社会に新しい基準を創出する」をビジョンとする総合マーケティングデベロッパー株式会社ダイレクト・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:大久保 悠祐、以下:DH)と業務提携し、両者それぞれの強みをいかし、自販機展開のハードルを下げるスキームを提供します。具体的には、駅ナカや商業施設におけるロケーション開拓や有名店とのコラボなど企画に強みのある「餃子図書館」と、DHイノベーション事業部の自動販売機運用支援サービス「KAKUDAI」による出店・運用に関するサポートや販促支援を組み合わせることで、自動販売機展開を検討されている企業様の最初の一歩や全国展開を徹底サポートして参ります。


●餃子図書館とは…

~冷凍餃子のセレクトショップ~

北は北海道、南は沖縄・石垣まで

全国名店の冷凍餃子が100種以上集結する“無人餃子販売処”と“冷凍餃子自販機”によって、日本全国に「口福(こうふく)」を届けることを目指しています!

また、餃子だけでなくカレーやスイーツなど、全国に散らばる冷凍グルメ食品の企画・販売もしております。  

 

~強み~

これまで、京王線・井の頭線明大前駅の駅ナカや、JR飯田橋駅のみどりの窓口跡地等に『餃子図書館』の冷凍餃子自動販売機を設置してまいりました。また、ミシュラン6年連続掲載店・創業69年の飯田橋おけ以、創業70年の亀戸餃子など100種以上の取り扱いがあり、随時入れ替えたりコラボ企画を実施したりすることにより飽きのこない自販機運営の実績があります。さらにロケ弁人気No.1の「欧風カレーオーベルジーヌ」などの人気冷凍食品の取り扱いも豊富です。今回の業務提携では、スピード感のあるロケーション&商品開拓の強みを発揮して参ります。

明大前駅駅ナカ店舗は1ヵ月で30,000人を集客。明大前駅駅ナカ店舗は1ヵ月で30,000人を集客。

JR飯田橋駅のみどりの窓口跡地に設置した自販機3台の売上は開店4日間で計15万円。JR飯田橋駅のみどりの窓口跡地に設置した自販機3台の売上は開店4日間で計15万円。


●KAKUDAIとは…

「KAKUDAI」とは、無人の自動販売機“店舗”の出店と人による運営支援サービスです。出店・場所・運用まで全てオールインワンでサポートいたします。複数の自動販売機までのラストワンマイルもお任せください。自動販売機の全国展開を最速で実現することができます。


~強み~

メーカー様は、販売指示、販売管理、商品在庫管理、商品納品、販促活動などを中心に運営して頂き、KAKUDAIオペレーターが自動販売機清掃管理、商品補充、売上金回収、お問合せ対応など運用支援サポートをしていきます。KAKUDAIサービスの自動販売機出店から運用支援サポートを利用することにより、自動販売機での全国出店を拡大していくことが可能です。



●今回の業務提携により、自販機拡大へむけた一気通貫のフォロー体制を構築します。

  • 自動販売機のロケーション営業(出店戦略に合わせたロケーション支援)

  • 飽きのこない商品企画、販促支援

  • 自動販売機の運用に関わる人材不足を解消



◎冷凍自動販売機・物販自動販売機の検討をしている飲食店・食品メーカー様、リアル店舗やEC販売を行っている雑貨・アパレル・化粧品・お土産・文具・書籍・キャラクターグッズ・ファングッズなどお取り扱いのメーカー様、設置場所を提供くださる事業者様で、ご興味がございましたら、下記までお問い合わせください。

  • 株式会社餃子図書館 戦略本部

  • 担当   : 戸川亮佑  (とがわりょうすけ)

  • TEL   : 03-6262-1450 

  • メール: info@gyoza-lib.com

 


●会社概要

<KAKUDAI 運営会社>

  • 会社名 : 株式会社ダイレクト・ホールディングス

  • 代表者 : 代表取締役 大久保 悠祐

  • 所在地 : 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー39F

  • 事業内容 :

    【ビジネス・デザイン事業部】

     ブランド・クリエイティブ開発事業/オフライン・メディア事業/デジタル・マーケティング事業/SNSマーケティング事業/PRイベント・キャスティング事業/アライアンス・メディア事業/D2Cコンサルティング事業/商品開発事業/CRM・コンタクトセンター/映像制作事業

    【イノベーション事業】

     メディカル・コンサルティング事業/地域活性事業/自動販売機の運用支援サービスKAKUDAI事業/システム開発事業

  • 資本金 : 10,000,000円

  • 設立日 : 2011年8月

  • ホームページ: https://direct-holdings.co.jp/

  • KAKUDAIサイト: https://kakudai-series.jp/

 

<餃子図書館 運営会社>

  • 会社名   : 株式会社餃子図書館

  • 代表者   : 代表取締役CEO 三浦 大介

  • 所在地   : 東京都中央区日本橋1丁目18番12号 FWビル2F

  • 事業内容 :  冷凍餃子 販売事業・卸売業、冷凍餃子店舗フランチャイズ事業

  • 資本金   : 8,880,000円

  • 設立日   : 2022年2月17日

  • ホームページ : https://gyoza-lib.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
セールス・営業
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社餃子図書館

5フォロワー

RSS
URL
https://gyoza-lib.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋1-18-12 FWビル2F
電話番号
03-6262-1450
代表者名
三浦大介
上場
未上場
資本金
888万円
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード