「iVC® 3LGA」がグルタチオンの抗酸化効果をブーストすることを確認。

〜 細胞のサビ「酸化」から肌を守るグルタチオンブースター® 〜

株式会社成和化成

新規特許物質「グルタチオンブースター」

化粧品原料の研究・製造を行う株式会社成和化成(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:吉岡正人)は、「iVC® (アイブイシー) 3LGA」がグルタチオンの抗酸化効果をブーストすることを確認いたしました。

肌の酸化とは

酸化は、物質と酸素が結びつくことでおこる化学反応です。身近なもので言えば、金属が錆びたり、リンゴの切り口が茶色に変化するのも酸化が原因です。酸化は私たちの肌でも起こり、その原因となるのが過剰に増えた活性酸素です。活性酸素は、体内に取り込んだ酸素の一部がエネルギー代謝の過程で変化して発生し、細胞伝達物質や免疫機能など、私たちのからだにとって重要な役割を担っています。ただし、紫外線や過度なストレス、加齢などのさまざまな要因によって活性酸素が過剰に増えると、炎症やバリア機能の低下により、肌トラブルや肌老化を引き起こします。

グルタチオンとは

グルタチオンは、グルタミン酸、システイン、グリシンの3つのアミノ酸からなる成分で、元々私たちのからだの中に存在します。最近では、細胞を活性酸素から保護する役割を持つ抗酸化物質として注目されていますが、体内では20 代をピークに加齢とともに減少していきます。

iVC 3LGAとグルタチオンの併用

iVC 3LGAは、「グルタチオンブースター」として細胞内のグルタチオンの産生を促進(細胞内のグルタチオン産生量53%アップ)することで、細胞内の抗酸化力を向上し、酸化トラブルを肌の内側から抑制します。今回、弊社では新たに、iVC 3LGAが抗酸化物質として注目を集めるグルタチオンの抗酸化効果をブーストすることを確認しました。

▶ iVC 3LGAによるグルタチオンのブースト効果について動画でもご紹介しています!

   

iVC 3LGAの使い方・利用シーン

iVC 3LGAを有効量配合した化粧品には、敏感肌やゆらぎ肌の改善、ハリや透明感のあるエイジレスな美肌に導く効果が期待されます。また、エステ・クリニック向けのドクターズコスメにもご使用いただけます。

製品概要

製品名:iVC® (アイブイシー) 3LGA

化粧品表示名称:3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸、BG

推奨配合量:1.0%

成和化成について

成和化成は、化粧品に配合される成分を開発・製造している化粧品原料メーカーです。社員の約半数が研究に携わる業務を行っており、これまで100種類をこえるオリジナルの化粧品成分を生み出しています。

公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@SEIWA_KASEI

iVC(アイブイシー)オリジナルビタミンC誘導体特設サイト:https://seiwakasei.jp/ivc/

美髪成分PPT Instagram・ヘアケア情報発信中:https://www.instagram.com/pptbeauty_official/

【会社概要】

会社名:株式会社成和化成

所在地:〒579-8004 大阪府東大阪市布市町1丁目2-14

代表者:代表取締役 吉岡正人

設立:昭和47年12月4日

URL:https://seiwakasei.jp/

事業内容:化粧品原料の研究開発・製造

【お客様からのお問い合わせ先】

株式会社成和化成 広報・企画課

TEL:072-987-2626 (8:30〜17:15)

URL:https://seiwakasei.jp/contact

e-mail:data@seiwakasei.co.jp

※当社は、一般のお客様への直接販売は行っておりません。

※iVC、グルタチオンブースターは、(株)成和化成の登録商標です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社成和化成

2フォロワー

RSS
URL
https://seiwakasei.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府東大阪市布市町1丁目2-14
電話番号
072-987-2626
代表者名
吉岡 正人
上場
未上場
資本金
-
設立
1972年12月