Z世代の出会いとファッションが交差する。Pickyou × NewMatch、初のコラボレーションが実現

Z世代に絶大な人気を誇る「Pickyou」と「NewMatch」が初コラボ。11月22日に開催のPickyou3周年パーティにて、NewMatchに登録すると入場無料となる特別企画を実施。

ONE株式会社

Pickyou 3rd Anniversary Party — in collaboration with NewMatch

「友だちから始まる新しい出会い」をテーマにしたSNS『NewMatch(ニューマッチ)』を運営するONE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:畠中理弥、以下:ONE)と、インフルエンサーが出品するフリマアプリ『Pickyou(ピックユー)』を運営する株式会社ピックユー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:冨田理央、以下:ピックユー)は、2025年11月22日(土)に開催される「Pickyou 3rd Anniversary Party」にて、両社の初となるコラボレーション企画を実施します。当日は、NewMatchのプロフィール画面を受付で提示すると、通常3,500円のエントランス料金が無料になります。

本イベントの背景

NewMatchとPickyou、どちらもショート動画でのバズをきっかけにZ世代に絶大な人気を誇る2つのブランド。両ブランドが相互に刺激をし合い、「NewMatchで出会った人に会うときは、Pickyouでおしゃれをする」「Pickyouで買った新しい服で、NewMatchの誰かに会いに行く」といった、ファッションと出会いが循環するきっかけになることを願います。

また今回の取り組みは、NewMatchにとってブランドコラボレーションの第一弾。今後もファッション、音楽、ライフスタイルなど、Z世代に寄り添う様々な領域とのコラボレーションを展開し、新しいヒト・モノ・コトとの出会いをお届けします。

イベント概要

Pickyou 3rd Anniversary Party — in collaboration with NewMatch

Pickyou 3rd Anniversary Party

ピックユーの3周年を記念し、OKAMOTO’Sのオカモトレイジや「ラップスタア」で話題を生んだMasato Hayashi、独自の温度感で日常を音楽に落とし込むアーティストdodoらが集結。代官山UNIT&SALOONを舞台に、ファッションイベント最大規模のパーティーを開催する。

〈日程〉

2025年11月22日(土)23:00 OPEN/5:00 CLOSE

〈会場〉

代官山UNIT&SALOON(東京都渋谷区恵比寿西1-34-17 ザ・ハウスビル)

〈出演〉

dodo/Masato Hayashi/Kotsu/オカモトレイジ(OKAMOTO’S)/ecec/ShioriyBradshaw/NAMU ほか

〈入場料〉

前売り券 ¥2,500/当日券 ¥3,500

→NewMatchのプロフィール画面の提示で入場無料

※18歳以上入場可

NewMatch(ニューマッチ)について

NewMatchは、「友だちから始まる新しい出会い」をテーマにした友だち作りアプリ。
リリースからわずか9ヶ月でマッチ数は800万組、メッセージ数は4,000万通を突破。
TikTok・Instagramなどのショート動画を中心に拡散され、半年間で5億回以上の再生を記録。
ファッションや音楽、カルチャーの文脈に自然に溶け込みながら、Z世代が「新しい出会いを日常にする」時代をつくっています。

公式サイト:https://www.newmatch.app

App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6502700340

Instagram:https://www.instagram.com/newmatchapp

Pickyou(ピックユー)について

ピックユーは、ライフスタイルやファッションスタイルを発信しているインフルエンサーが着用していたものが購入できるフリマアプリ。14時までの注文で最短翌日お届け。

従来のフリマサービスと異なり、全てのやりとりにピックユーが関与することで両サイドのユーザーが気持ち良く取引できるのが特徴。出品者にはスムーズで金額メリットの大きい出品体験、購入者には大手ECサイトと変わらない購入体験を提供している。

公式サイト:https://pickyou.co.jp

Instagram:https://www.instagram.com/pickyou.app

TikTok:https://www.tiktok.com/@pickyou.app

ONE株式会社について

「新しい出会いを最大化させ、人々の人生をもっと楽しく」を掲げ、自社アプリ「NewMatch」「シブハチ」の運営や、海外SNSのマーケティング支援事業「+81」を運営しています。

会社名

ONE株式会社

代表者

代表取締役 畠中 理弥

所在地

東京都渋谷区神宮前6-18-2 グランドマンション原宿 801

事業内容

友だち作りアプリ「NewMatch」及びその他SNSの開発・運営

資本金

1億円

設立

2022年4月

従業員数

40名(2025年11月時点・業務委託を含む)

連絡先

yo@0x1.company

HP

https://0x1.company/ja

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ONE株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://0x1.company/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町42-9 D1 UDAGAWA 303
電話番号
-
代表者名
畠中理弥
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年04月