AI Mentor開発のAwakApp Inc.、SCOグループと資本業務提携を締結

挑戦する人の行動変容を支援する「AI Mentor」、医療・ヘルスケア領域との連携を強化しグローバル展開へ

AwakAppジャパン合同会社

資金調達概要

AwakApp Inc.(本社:米国デラウェア州、CEO:塩飽哲生)は、株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役:玉井雄介)より、SAFE方式による3,000万円の出資を受け、同社代表の玉井氏がAwakAppの社外取締役に就任したことをお知らせいたします。

AwakAppは、AIと脳科学を融合したライフデザイン支援アプリ「AI Mentor」を開発・提供しており、“やりたかった”を“やれている”に変える、行動継続型のパーソナルAIを展開しています。日々の体力や感情、ライフスタイルを読み取り、ひとり一人に合った行動選択をガイド。挑戦を続ける仲間とつながることで、「書いて終わり」から「実現し続ける」へと導きます。

本提携により、両社は医療・教育・金融・HRなど高インパクト領域における革新的なAIソリューションの共創と、日米印市場での事業拡大を目指します。

資金調達目的

“やりたかった”を“やっている”、そして「やれている」に変える——その間には、日々の迷い、環境、習慣、孤独といった多くの障害が立ちはだかります。AI Mentorは、そうした障害を一つひとつ乗り越え、行動を継続できるよう寄り添う存在です。

この「行動変容」を支援するという思想は、SCOグループが歯科医療領域で取り組む「患者の行動を変えるプロダクトづくり」と強く共鳴しています。SCOグループは、歯科医院の決済支援から始まり、全国15,000の医院と信頼を築いてきました。そして今、歯科を“健康づくりの一丁目一番地”と捉え、AIやゲノム診療といった先端技術を活用した行動支援に挑戦しています。

今回の出資は、そうした「行動が未来を変える」という両社の共通した信念に基づくものです。私たちは、SCOグループからのご支援をもとに、AI Mentorのパーソナライズ精度の向上、日米印市場での展開、そしてユーザー同士がつながり、挑戦を続けられるコミュニティの強化に取り組んでまいります。

各社からのコメント

株式会社SCOグループ
代表取締役社長 ⽟井 雄介

AwakApp社との今回のパートナーシップは、当社が掲げる「105年活きる」というビジョンを、よりグローバルかつ未来志向のかたちで推進するための重要な一歩です。
AwakApp社は、教育・キャリア支援といった人の成長に深く関わる領域において、AIの力を最大限に活用しようとしている革新的な企業です。
その技術と構想は、医療・金融・HRなど、当社が注力してきた分野とも極めて親和性が高く、特に「医療のCX(顧客体験)」や、そこから派生するインサイト活用との親和性も強く感じています。
私自身、AwakApp社の社外取締役として経営に関わる中で、単なる資本提携にとどまらず、戦略的な知見の共有や共同事業の創出を通じて、日米印をまたぐ価値創造に挑戦してまいります。
両社の強みを掛け合わせ、次世代に向けた“活きる”インフラを共に育てていきたいと考えています。

AwakApp Inc.
CEO 塩飽 哲生

このたびは SCOグループ様より SAFE 方式でご出資いただき、心より御礼申し上げます。

AwakAppは「テクノロジーとコミュニティの力で、人生を再設計したい人の“やりたかった”を“やれている”に変える」ことを使命としています。本パートナーシップは、SCOグループ社が掲げる「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」というビジョンの実現を、私たちの領域から力強く後押しするものです。

今後は AI Mentor を核に、当社が教育領域で培ったAI tutorの知見と、SCOグループ様が歯科分野で磨いてこられたCX(顧客体験)向上ノウハウを融合し、米国・インド・日本を起点にグローバル展開を加速してまいります。

さらに、SCOグループ代表の玉井社長が当社の社外取締役に就任されることで、経営戦略からプロダクト開発までともに取り組み、AI時代にふさわしい誰もが自分らしい人生プランを実現できるプラットフォームを世界へ広げてまいります。

AI Mentorの概要

AI Mentorは、人生を再設計したい人の“やりたかった”を“やっている”、そして「やれている」に変えるアプリです。

  • フルマラソンや登山、ボルダリング、筋トレといった、自分との対話を大切にする“挑戦型スポーツ”を愛する人たち。

  • キャリア、健康、家庭…人生の様々な節目を迎える30代~40代の女性たち。

  • ヨガや瞑想を通じて、自分自身と向き合う時間を大切にする人たち。

  • そして、大学受験という人生の岐路に立ち、自分の可能性を信じて努力を積み重ねる若者たち。

彼ら彼女らはこれまで、自己啓発書を読み、資格を取得し、マンダラチャートを書き、未来を思い描いてきました。

しかし多くの場合、「書いて満足」「少し変われたけれど続かない」という壁にぶつかっています。

そんな“思いだけでは変われない”という課題を、AI Mentorはテクノロジーとコミュニティの力で乗り越えます。

ユーザーの価値観や体力、ライフスタイル、さらには明日の天気までを読み取りながら、その人らしい一日、その人らしい生き方を、そっとガイドします。

日々の選択が、自然と“自分らしい未来”につながっていく。

さらに、同じ想いを抱く人たちがつながり、互いに刺激を受けながら、心地よいリズムで歩んでいけるコミュニティも用意。

ひとりでは立ち止まってしまう日も、誰かと一緒なら自然と前に進める。 共鳴し合う仲間と出会うことで、行動の循環が生まれます。

AI Mentorは、目標を「掲げる」だけで終わらせず、「実現し続ける」あなたを支えます。 そしてこの仕組みを、日本から世界へ。人生を本気で変えたい人たちの挑戦を、グローバルに支えていきます。

SCOグループについて

SCOグループは、「テクノロジーで『105年活きる』を創造する」をビジョンに掲げ、歯科医院向けのプロダクト「Pay Light」を提供し、歯科における「予防診療」の普及を推進することによって、この国で暮らすすべての人々の健康増進に貢献することを目指しています。そのために全国の歯科医院様へ決済サービスの導入支援を軸に、オペレーション業務の改善、医療機器の調達支援にわたるまで様々なソリューションを展開しながら歯科医師や歯科衛生士の方々が「治療に専念できる環境」作りを行なっています。

会社概要

社名:AwakApp Inc.

ビジョン:「やりたかった」を「やれている」へ──行動が未来を変える社会をつくる。
本社所在地:1423 Broadway #1024 Oakland, CA 94612
会長:千本 倖生

代表取締役:塩飽 哲生

取締役:栄木 憲和、北山 雅一、星 友啓、佐藤 江司、松田 悠介、​​河田 剛、玉井 雄介、毛 司辰

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AwakAppジャパン合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.ai-tutor.app/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階
電話番号
050-1720-9921
代表者名
塩飽 哲生
上場
未上場
資本金
-
設立
-