プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Algomatic
会社概要

生成AIスタートアップのAlgomatic、大規模言語モデルの開発部門「Algomatic LLM STUDIO」を設立

~日本語で動作する業界特化型の独自大規模言語モデルを開発~

株式会社Algomatic

生成AI技術を活用したサービスの開発・提供を手掛ける株式会社Algomatic(本社:東京都港区、代表取締役社長:大野峻典、以下Algomatic)は、大規模言語モデル(Large Language Model、以下「LLM」)の開発部門「Algomatic LLM STUDIO」を設立し、日本語で動作する業界特化型の独自LLMの開発を開始することをお知らせいたします。


  • 独自LLM開発を開始する背景

2022年11月のChatGPTの発表以降、私たちの生活や仕事にLLMが浸透し始めています。一方、LLMの社会実装が進むにつれ、GPTシリーズなどの既存のLLMでは対応できない場面が現れてきました。

専門知識が必要な場面:金融や製薬・医療など専門用語が多く出現する場面や、特殊なデータ構造への対応が必要な場面においては、既存の汎用型LLMでは対応できないことがあります。

個人情報などのセンシティブな情報を取り扱う場面:機密情報の漏洩を回避するために、オンプレミス環境やローカル環境でLLMを動作させる必要があります。

こうした社会ニーズに対応するために、Algomaticでは日本語で動作する業界特化型のLLMの開発に着手します。

独自開発したLLMは今後、ChatGPTをビジネスで簡単かつ安心して活用できる「シゴラクAI」をはじめとした当社サービスに組み込むことで、より高度なサービスを実現していきます。
また今後、独自のLLMを構築する企業向けに「LLM開発支援プログラム」を提供することで、各社のLLM活用も支援していく予定です。

・シゴラクAI:https://shigoraku.ai/



  • 「Algomatic LLM STUDIO」の設立メンバーを募集

Algomaticでは法人分野でのLLM活用をサポートする「シゴラクAI」をはじめ、LLM関連ソフトウェアの開発を積極的に進めています。

この度、当社がミッションとして掲げる「生成AIで心躍る未来を創る」を実現すべく、独自でのLLM開発を目的とした組織「Algomatic LLM STUDIO」を立ち上げることといたしました。

当社の持つLLM関連アプリケーションの開発・運用ノウハウや、グループ会社の持つアセットを最大限に活かし、言語モデルの開発分野に参入していきます。

Algomaticでは「Algomatic LLM STUDIO」の設立メンバーとなる仲間を募集しております。カジュアル面談にご興味のある方は、下記からご連絡ください。
・募集ページ:https://jobs.algomatic.jp/5bd86816a31140b99ff871d8edbf9a19




  • 代表取締役CEO 大野 峻典コメント


私は東京大学にて深層学習系の研究開発プロジェクトに関わっていた頃から一貫して、AI技術の進化を社会実装に繋げることに力を注いできました。その中でも、LLMは、これまでと比べ物にならないほど、あらゆる面で人類に革新的な影響を及ぼすポテンシャルを秘めた技術だと考えています。
昨今、LLMの利活用が進む一方で、既存のLLMでは解決できない課題も明らかになってきました。そうした技術進化と多くの人々の生活に与える実利益のギャップを埋めるべく、当社では業界特化型の独自LLMを開発していきます。
わたしたちAlgomaticは「生成AIで心躍る未来を創る」というミッションを実現すべく、今後も研究開発と事業開発を続けていきます。




  • LLM STUDIO カンパニーCEO 高橋椋一コメント

この度、新しい事業部である「Algomatic LLM STUDIO」を立ち上げることになりました。
当社はこれまで「シゴラクAI」をはじめとした生成AIサービスを提供する中で、LLMを様々な業界の仕事現場に普及・定着させるためのノウハウを蓄積してきました。そうしたノウハウをLLM開発にも展開することで「より使いやすく」「より業務にフィットした」LLMの開発を進めていきます。
Algomaticはスタートアップらしいスピード感と、大企業であるDMMグループのアセットとを兼ね備えた「いいとこどり」の環境で、LLMを開発するにはこの上なく最適なフィールドです。Algomaticで共に、日本を代表するLLMを開発しましょう!



  • 株式会社Algomatic会社概要

社 名 :株式会社Algomatic
所在地 :東京都港区六本木三丁目2番1号
代表者 :大野 峻典
設 立 :2023年4月13日
事業内容: 大規模言語モデル等生成AI技術を活用した、サービスの開発・提供
会社HP:https://algomatic.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://algomatic.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Algomatic

9フォロワー

RSS
URL
https://algomatic.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー
電話番号
-
代表者名
大野 峻典
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード