「さかきの窓口」サービス開始3周年年間発送数10,000件を突破 ― 生木の榊を全国へ定期お届け
有限会社小原建装(所在地:静岡県掛川市、代表取締役:小原信次)が運営する「さかきの窓口」は、神棚や事業所のお祀りに欠かせない“榊(さかき)”を毎月ご指定の場所へお届けする定期便サービスです。
2025年9月、サービス開始から3周年を迎え、年間発送数は10,000件を突破いたしました。
榊は古来より神事や祈りに用いられる常緑樹であり、神棚に欠かすことのできない存在です。特に重要なのは「生木の榊」であるという点。造花では神様への礼を尽くすことにはならず、神事としての意味も損なわれてしまいます。そのため、新鮮な生木をお供えすることが重んじられています。
しかし、生木の榊は日持ちが難しく、こまめな交換や管理が必要です。「さかきの窓口」では、この課題を解決し、全国のお客様に新鮮な榊を定期的にお届けすることで、常に正しい形で神棚を維持できる仕組みを整えています。
サービス開始から3年間で利用者は急速に拡大し、導入企業は500社以上、継続利用率は90%を超えるなど、多くの法人様・ご家庭に支持されています。製造業の工場や建設業の地鎮祭・上棟式、商店や飲食店の神棚、さらには神社や寺院に至るまで、幅広い場面で活用されています。
今後は榊に加えて、静岡のお茶や御塩など“祈りと暮らしを支える商品”を展開し、企業の福利厚生や顧客サービスの一環としてもご利用いただける体制を強化してまいります。
「榊は、生きた緑でこそ神様に届きます。」
本物の榊を通じて、ご縁と信頼を結ぶサービスとして、さらなる成長を目指します。
【会社概要】
会社名:有限会社小原建装
所在地:静岡県掛川市9913-3
代表者:代表取締役 小原信次
事業内容:建装業/榊・関連商品の定期便サービス「さかきの窓口」運営