H1essential / H4essential / H6essential 大型アップデート|入力ゲイン調整、AIノイズリダクション、MP3レコーディング機能を追加

株式会社ズーム

入力ゲイン調整、AIノイズリダクション、MP3レコーディング機能を追加

株式会社ズームは、世界中のユーザーを対象にしたWEBアンケート(#VoiceForEssential)で特に多く寄せられた3つの機能を追加する、ハンディレコーダー『H1essential』/『H4essential』/『H6essential』の無償ファームウェア・アップデートを公開しました。

今回のファームウェア・アップデートで追加される3つの機能は、以下の通りです。

入力ゲイン調整

録音時の入力ゲイン(録音レベル)調整が可能に。収録後の編集(ポストプロダクション)におけるレベル合わせの手間と時間を大幅に削減できます。

AIノイズリダクション

エアコン等の空調音や環境ノイズを学習し、そのノイズ成分を効果的に除去。スタジオで収録したような、静かでクリアなサウンドを実現します。

MP3レコーディング

ファイルサイズを小さく抑えられるMP3形式での録音に対応。録音した音声ファイルの共有や転送が、より手軽で便利になります。

※画面はH4essential。H1essential、H6essentialの画面とは異なります。

「Handy Control & Sync」に対応

さらに、『H4essential』と『H6essential』は、複数のハンディレコーダー*を一括してリモート操作できるiOSアプリ「ZOOM Handy Control & Sync」に対応。iPhone/iPadから、録音の開始や停止、タイムコード同期、日時設定などの操作が行え、最大10台のハンディレコーダーを連携させたレコーディングが可能になります。 

* 2025年11月現在の対応機種は、H2essential、H4essential、H6essential、H5studio、H6studio。(対応機種はファームウェアアップデートにより順次追加される予定)また、アプリとのBluetooth通信のため、各レコーダーに別売Bluetoothアダプタ(BTA-1)を装着する必要があります。

ユーザーの声に応え、より便利に、よりスマートに進化した、H1essential/H4essential/H6essentialの最新ファームウェアは、下記WEBページからダウンロードできます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
AV機器アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ズーム

3フォロワー

RSS
URL
https://zoomcorp.com/ja/jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-4-3
電話番号
03-5297-1001
代表者名
工藤 俊介
上場
東証スタンダード
資本金
2億1200万円
設立
1983年09月