プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人東京女子医科大学
会社概要

【東京女子医科大学看護専門学校】6~11月分オープンキャンパス好評受付中!

学校法人東京女子医科大学

東京女子医科大学看護専門学校

 4/27、5/25に開催され、好評を博した東京女子医科大学看護専門学校
(校長:内潟安子)のオープンキャンパスを6月以降も開催いたします。
(開催日:6/22・7/27・9/14・11/2・11/30) 

  オープンキャンパスの日程および申し込みフォーム

  看護専門学校ホームページ

  https://www.twmu.ac.jp/university/nursing-school/

 オープンキャンパスでは、学校説明会や施設・授業見学で学校の雰囲気を存分に味わえるほか、在校生との座談会など、先輩たちとの交流を通して将来の自分の姿を思い描ける企画を実施しています。

 さらに7/27(土)、9/14(土)はスペシャル会として、学生が主体となって考案した多くの企画を追加で実施予定。学習発表(ポスターセッション)や看護実習をご体験いただけます。また、入学後の住まいの支援や受験対策、卒業後の就職支援等、受験から入学、就職までのビジョンがイメージできるよう、個別相談もお受けいたします。

 今後も積極的に募集活動を継続し、多くの看護師を志す方々の夢を叶える役割を担ってまいります。

 なお本校では、自校教育の一貫として学生と共に学生募集活動に取り組んでおります。

2年生の広報委員を中心に全学年が協力して、「伝統を継承しよう」というテーマに活動しています。

 昨年度からオープンキャンパスの他に体験授業や社会人入試を対策としたセミナー等

も再開し、複数回参加しても満足していただけるような様々なイベントを企画しております。

  2021年に移転した新校舎を生の目で見ていただき、学生との交流で学校の雰囲気を感じとっていただければと思います。

※ご来校の方にはオリジナルグッズを

 プレゼントいたします

【東京女子医科大学看護専門学校について】

 昭和5年に設立された東京女子医学専門学校附属産婆看護婦養成所を前身とする94年の歴史を持つ学校です。昭和43年に荒川区西尾久の地に移転、看護婦養成所となってからの卒業生は約3,000名に上り、看護師として各方面で活躍しています。附属足立医療センター新病院と一緒に竣工した看護専門学校新校舎に、令和3年12月1日、一足先に移転しました。建学の精神と至誠と愛の理念のもとに出来上がったアドミッションポリシー、カリキュラムポリシー、ディプロマポリシーの下、教員・学生とも、心新たにして学業、実習に邁進しています。

校長 内潟安子

【お問い合わせ先】

 

<オープンキャンパスに関すること>

 東京女子医科大学看護専門学校

 〒123-0872 東京都足立区江北4-33-2

 TEL:03-3857-0120(代表)  

 <報道取材に関すること>
 東京女子医科大学 広報室 阿部、首藤
 〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1
 Tel:03-3353-8111 Fax:03-3353-6793
 E-mail: kouhou.bm@twmu.ac.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
位置情報
千葉県八千代市その他東京都新宿区その他東京都足立区その他
関連リンク
https://www.twmu.ac.jp/university/nursing-school/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人東京女子医科大学

3フォロワー

RSS
URL
https://www.twmu.ac.jp/univ/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区河田町8番1号
電話番号
03-3353-8111
代表者名
岩本絹子
上場
未上場
資本金
-
設立
1900年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード