今年は“紙”を使ってアートやアイテムを作るペーパークラフトがトレンドに!初心者でも簡単に挑戦できるワークショップが日本ホビーショーに集結!

一般社団法人日本ホビー協会

ハンドメイド市場において、初心者でも比較的簡単にクオリティの高い作品を作ることができるペーパークラフトが今年注目を集めています。紙ならではの繊細な表現や立体的なデザインが魅力で、特別な道具や技術が不要なため、大人から子供まで幅広い世代に楽しまれています。

今年のハンドメイドホビーの祭典「2025日本ホビーショー」には、紙を重ねるだけで簡単に奥行きの感じられるアートを作ることができるペーパーシアターや、日本発祥の「紙バンド」で作るミニチュアハウスのワークショップなど、ペーパークラフト関連のブースや企画が多数登場します!

作る過程はもちろん、作った後まで楽しめる!日常を彩るペーパークラフト

ペーパークラフトは「作る楽しさ」と「飾る楽しさ」の両方を兼ね備えており、趣味としてだけでなく、インテリアやギフトとしても人気が高まっています。シンプルなデザインから複雑な造形まで、多彩な表現が可能なことも、ペーパークラフトの魅力のひとつです。日本ホビーショーでペーパークラフトの新たな魅力を体験してください。

【ペーパーシアター】紙が立体的なアートに大変身

ワークショップエリアでも人気なエンスカイのペーパーシアターが3年連続で出展決定!

ペーパーシアターは、レーザーで精密にカットされた色紙を重ね合わせるだけで、キャラクターの名シーンを作り上げるペーパークラフトキットです。パーツをカッターナイフで切り離し、接着剤で貼り付けて組み立てるだけで簡単に奥行きの感じられるアートを作ることができます。現在約350種類以上の商品を展開しており、当日はその中でも新商品を含む人気商品を多く販売する予定ですので、人気キャラクターの中からあなたのお気に入りも見つけてみてください。

そのほかブースには、サンリオの巨大ペーパーシアターや、現在ペーパーシアター公式Xで開催中のキャンペーンで当たる、通常サイズの約6倍!“大きなペーパーシアター”を展示予定です。

また、当日はペーパーシアターを手軽に体験できるワークショップを開催いたします。今回は2つのデザイン「松」「柴犬」からお好きなデザインをお選びいただけます! ペーパークラフト初心者の方でも楽しめるキットとなっておりますので、ぜひお気軽にご体験ください。

<ワークショップで体験できるアイテム>

  • ペーパーシアター「松」

  • ペーパーシアター「柴犬」

ペーパーシアターワークショップ事前予約はコチラ ※絞り込み検索で「ペーパーシアター」と入力

【メモリープレイス】Art Leatherで作るインスタントカメラ風ミニアルバム

メモリープレイスのブースでは、デザインペーパーと新商品で高級感のあるArt Leather(アートレザーシート)を使ってアルバムを作ります。シートの裏側がシール状の為、誰でも簡単に作ることができます。今回は中身に可愛いピーターラビットのペーパーをふんだんに使い、世界に1つだけのミニアルバムを作ることができます。

メモリープレイスHP:https://www.memory-place.jp/html/page76.html

<ワークショップで体験できるアイテム>

  • Art Leatherで作るインスタントカメラ風ミニアルバム

※ワークショップは事前申し込み制で、9日に終了しています。

※絞り込み検索で「カメラ風ミニアルバム」と入力

Nawrap & LONG-CHUNG Enterprise CO., Ltd.

日本から製紙技術を輸入し、台湾で40年近く紙加工を行っていた龍中エンタープライズが、物販とワークショップを開催!ブースでは四つ畳の技術を使って、基本的な編み方のヘアバンドや少し応用的な編み方のコースターなどを作ることができます。物販のスペースではキッチン雑貨のふきんのアウトレット販売もします。

<ワークショップで体験できるアイテム>

  • ヘアバンド

  • ネックストラップ

  • バングル

料金:¥1,800 *ペーパーブレイド15m巻 2巻プレゼント

タイムスケジュール:①10:30~ ②12:30~ ③14:00~ ④15:30~

Nawrap & LONG-CHUNG Enterprise CO., Ltd. 詳しくはコチラ

【村田美穂】日本発祥の「紙バンド」で作るミニチュアの世界へ

紙バンドミニチュア作家として人気の村田美穂さんのワークショップが今年は2種類登場! 2種ともご参加の方にはオリジナルプチプレゼントもご用意しております。
味わいある古びた経年風テイストにこだわり人の気配を感じられるようなあたたかみのある雰囲気が特徴の紙バンドをぜひご体験ください。

ワークショップの他にも、ミニチュアキットの再販や紙バンドミニチュアハウスの作品展示もしているので、ぜひブースにお立ち寄りください。

<ワークショップで体験できるアイテム>

  • 『Broche Valise(ブロッシュ ヴァリズ)』トランクブローチ

  • 『Petite Valises(プティット ヴァリズ)』サイズ違いのちいさなトランク

紙バンドミニチュアワークショップ詳細はコチラ ※絞り込み検索で「紙バンド ミニチュア」と入力

イベント概要&チケット情報 ※ワークショップ参加にも入場チケットが必要です。

【一般前売券】1日券 1,500円/3日券 3,000円

Ticket Board

https://ticket.tickebo.jp/show/event.html?info=13181

電子チケット

セブンチケット

https://7ticket.jp/s/109067

セブンコード:109-067

ローソンチケット

https://l-tike.com/2025-hobbyshow

Lコード:32800

ローソン・ミニストップ店内の端末「Loppi」にて直接購入

eプラス

https://eplus.jp/hobbyshow/

ファミリーマート店舗内「マルチコピー機」

チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/hobbyshow-2025/

Pコード:<3DAYS>995-307<1DAY>655-891

セブン-イレブン店内「マルチコピー機」にて直接購入

  • 高校生以下無料/障がい者手帳をお持ちの方とその介護者1名無料 入場時間 10:00~

  • [同時開催] 第18回 ホビークッキングフェア 2025/第4回 NEXT TABLE ~これからの食卓展~ 入場可能

  • 入場券の種類によって、入場受付を開始する時間が異なります。特にワークショップを受講される方は、ご注意ください。

9:40~ :VIPチケット(3DAYS・1DAY)

10:00~:一般前売券(3DAYS・1DAY)/ 当日券 / 割引券

11:00~ 一般入場券・ビジネス入場券(バイヤー登録)

※状況に応じて、入場時間が前後する場合がございますので予めご了承ください。

※一般前売券は、10:00より前の入場はできません。

【イベント概要&お問い合わせ】

  • 名称:第49回 2025日本ホビーショー  ▷2025日本ホビーショー公式HP

  • 会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)南展示棟 南1・2・3ホール

  • 日程:2025年4月17日(木)~4月19日(土) 10:00~17:00

  • 主催:一般社団法人 日本ホビー協会

お電話でのお問い合わせ: 03-4500-7959/メールでのお問い合わせ: hobbyshow@hobby.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本ホビー協会

1フォロワー

RSS
URL
https://hobby.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区水道町1-32 スコープ第2ビル502
電話番号
03-6265-3389
代表者名
江原礼子
上場
未上場
資本金
-
設立
-