【2月開催】中高一貫校 新中1向け無料オンラインセミナー|入学前に知っておきたい!中学受験後の過ごし方徹底解説セミナー(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜中学校でスタートダッシュを切るための新中1向け春休みの過ごし方を徹底解説〜
株式会社メイツ(本社:東京都新宿区 代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門 個別指導塾WAYS(以下、WAYS)』では、2025年の春から新たに中高一貫校に通い始める新中学1年生(現小学6年生)とその保護者を対象とした2月に実施する「無料オンラインセミナー」の開催日についてお知らせいたします。
入学前に勉強習慣が途切れてしまったり、中高一貫校の授業は早くて難しいなどの前評判を聞いて、入学前から不安を抱えてしまったりしている保護者様に向けて、中高一貫校の特徴や今からできる準備・対策について徹底的に解説するセミナーです。
ご予定の合う日程でぜひご参加ください。
イベント詳細:https://x.gd/mxmPN
◼️ 中高一貫校 新中1向けオンラインセミナー
長い中学受験との戦いが終わり、ようやく掴み取った中高一貫校への入学切符。
保護者様としては、頑張ったお子さまにご褒美をあげたい時期かと思いますが、中高一貫校に入学するにあたって様々な噂を耳にしている方も多いのではないでしょうか?
-
「中高一貫校に入れたから、あとは学校に任せれば大学進学まで安泰」
-
「中高一貫校の授業は、中2までに中学校の学習を終わらせるほど早い」
-
「受験後の「燃え尽き症候群」で、入学直後から成績が下り始める」
せっかく中高一貫校に入ったのだから、学校生活を楽しみつつも、学習習慣や成績もキープして欲しいという気持ちはあるかと思います。
そこで本セミナーでは、これまで500校以上の中高一貫校に通う1万人以上の中高一貫校生を専門に指導してきた『中高一貫校専門 個別指導塾WAYS』が、中高一貫校の授業や定期テストに関する特徴から、入学までにどんな対策しておけば校内の成績を上位で保っていけるのかなどについて徹底的に解説していきます。
ぜひ、入学後の最初の定期テストで高得点をとり、最高のスタートダッシュを決めるためにも、本セミナーにご参加ください。
◼️ セミナー概要
開催日時 |
・2025年2月7日(金) 20:00〜 ・2025年2月8日(土) 13:00〜 ・2025年2月14日(金) 20:00〜 ・2025年2月15日(土) 13:00〜 |
---|---|
対象 |
春から中高一貫校へ進学する新中学1年生とその保護者 |
参加方法 |
Zoomでのオンライン配信(ウェビナー)にて開催 |
参加費用 |
無料 |
お申し込み方法 |
下記のセミナー詳細ページよりお申し込みください。 ※お申し込み後、セミナー参加URLをメールにてお送りいたします。 |
【本セミナーに関するお問い合わせ】
個別指導塾WAYS セミナーお問い合わせ窓口
TEL:0120-913-938 (10:00~18:00(月〜土))
メール:info@ways-sch.jp
すべての画像