NPO法人AlonAlon(理事長 那部智史、千葉県いすみ市)は、社会貢献支援財団主催の「第63回 社会貢献者表彰」を受賞しました。

AlonAlonは障がいのある人たちが安心して働ける環境を提供することに注力しており、その活動が公益財団法人社会貢献支援財団に高く評価されました。

NPO法人AlonAlon

受賞理由

AlonAlonは「障がいのある人たちの一生を国任せにしない」という信念のもと、親兄弟が気軽に訪れることができる環境の構築、障がい者が楽しめるイベントの開催、そして所得倍増計画の実施を三大ミッションとして掲げています。これにより、利用者が尊厳を保てる支援が実現されており、特に就労支援においては、スマートアグリシステムを導入して胡蝶蘭の栽培を効率化し、利用者の就職率が60%を超える成果を達成しました。

背景と理事長の思い

那部智史理事長は、障がいのある息子のためにも経済的な不安を取り除こうと、独立して自らの事業を開始し、その後IT企業を成長させました。今日では、息子や同様の立場にある人々の可能性を引き出すため、AIやロボット技術を活用した新しい障がい者支援の形を提案しています。

AlonAlonのビジョン

AlonAlonは「テクノロジーの進化は障がい者をビジネスの戦力にする。日本の貴重な労働力を活用するために、障がい者福祉業界を変革する」ことを目指しています。障がいがある人達の就業機会を拡大し、このビジョンに共感する多くの方々と共に、日本社会に新たな波を起こしていきたいと考えています。AlonAlonはこれまで築いてきた信頼を基盤に、今後も社会に貢献し続けます。


NPO法人AlonAlon

AlonAlonは農福連携の新しいビジネスモデルで、知的・精神障がいの方たちに、生きがい・働きがいのある安定した仕事を創ることを目指しています。お世話するのでなく、障がいのある人々がスキルを身につけて成長し、やりがいを感じて仕事ができ、最終的には親亡きあとも自立できる力をつけてもらうことを目標としています。

住所:〒299-4502千葉県いすみ市岬町中原3863-61TaitoStyle D-02

問い合わせ先:p-info@alonalon.or.jp

担当:池田

TEL:0470-62-6215 

https://alonalon.or.jp/

公益財団法人 社会貢献支援財団

公益財団法人 社会貢献支援財団は、1971年に設立され、社会の各分野で顕著な功績を残しながらもあまり報われる機会のない人々を称賛するために表彰を行っています。毎年、緊急時の人命救助、社会福祉の向上、青少年の育成、国際協力、及び海洋環境の保護と安全保持など、多岐にわたる分野で貢献する個人や団体を選定し、社会貢献者表彰を授与しています。これまでの表彰件数は12,798件に上り、推薦は広く一般から受け付けられています。選考は、学識経験者で構成される選考委員会が行っており、年齢・職業・国籍を問わず幅広い候補者が選ばれています。本制度は、日本財団からの助成金によって支えられており、夏と秋の年二回、盛大に表彰式を開催しています。

https://www.fesco.or.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人AlonAlon

0フォロワー

RSS
URL
https://alonalon.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
千葉県いすみ市岬町中原 3863-55
電話番号
0470-62-6215
代表者名
那部智史
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年01月