弁護士法人スフィア東京はブロックチェーンゲーム「Meteorn Run」にスポンサードしました
ゲームと社会貢献が両立する新しい挑戦を支援
弁護士法人スフィア東京(本店:東京都港区、代表弁護士:小堀光一、以下「当事務所」)は、株式会社Meta Engine(本社:東京都千代田区、代表取締役:小俣侑輝)の運営するブロックチェーンゲーム「Meteorn Run」にスポンサードさせていただくことになりました。

「Meteorn Run」とは
「Meteorn Run(メテオンラン)」は、NFTとブロックチェーン技術を活用した新しいスタイルのランニング型ゲームです。プレイヤーはキャラクターにNFTアイテムを装備して走ることで、ゲームプレイやコミュニティへの貢献に応じた報酬を受け取ることができます。つまり“遊ぶこと自体が価値を持つ”= Play-and-Earnの仕組みが組み込まれており、従来のゲームにはない体験を提供しています。
すでに日本、フィリピン、タイ、インドなど世界各国にユーザーが広がっており、Apple StoreやGoogle Playからダウンロードして楽しむことができます。
スポンサードの背景
NFTゲーム市場は近年、世界的に急速な拡大を遂げ、エンターテインメントにとどまらず、経済や社会の仕組みに新たな可能性をもたらす存在として注目を集めています。
「Meteorn Run」は中でも、投機的でない、シンプルな「遊ぶ」という行為を通じて、世界中の人々にチャンスと選択肢を届けたいという理念のもと開発されました。
弁護士法人スフィア東京は、こうした新しい分野に関心を寄せ、社会全体の新しい挑戦を後押ししたいと考えています。そして、今回のスポンサー契約は、株式会社Meta Engineが掲げる社会貢献性に深く共感し、同社の取り組みを支援したいという思いに基づいています。
弁護士法人スフィア東京は、今後もビジネスにおける新しい挑戦を後押しするとともに、法務の専門性を活かして新たな価値の創出に貢献してまいります。
弁護士法人スフィア東京 スフィア法律事務所

当事務所の主なクライアントは、アジアの投資家・経営者および海外事業を行う日本企業となっております。代表弁護士が長く渉外業務に関わってきた結果として、いわゆる企業法務のみならず、日系企業・海外企業の経営、業務拡大支援を開始しております。
事務所名:弁護士法人スフィア東京 スフィア法律事務所
本社所在地:東京都港区浜松町2-10-6 PMO浜松町III 6階
代表弁護士:小堀 光一
事業内容: 渉外業務を含む企業法務全般、経営サポート
設立: 2022年10月
すべての画像