すべての「走る」に、寄り添う。ランニングの自由を、もう一度。ランニングウェアブランド「WINDLOPE」公式サイトをリニューアル

フラスコ100cc

 株式会社フラスコ100ccが運営するランニングブランド WINDLOPE(ウィンドローペ) は、公式サイトを2025年10月24日(金)にリニューアルオープンしました。新たなブランドコンセプト「風と共に駆ける」のもと、競技者からライフスタイルランナーまで、すべての“走る人”に寄り添うブランドへとリブランディング。サイトでは、個人向けの「パーソナルウェア」と、クラブやチーム向けの「チームウェア」を分け、目的に合わせて最適なウェアを選べる構成に刷新。また、リサイクル素材の採用や、1着から製作可能なチームオーダーシステムなど、環境配慮型のものづくりを推進。今後も機能性とサステナビリティを両立させた製品開発を進め、ランナーと地球の双方にやさしいブランドを目指してまいります。

スポーツブランドの運営を中心に多彩な事業を展開している株式会社フラスコ100cc(本社:東京都台東区、代表取締役:矢口 貴士)が運営しているランニングウェアブランド「WINDROPE(ウィンドローペ)」は、公式サイトを2025年10月24日(金)にリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは、ブランドコンセプトを再定義し、“すべてのランナーに寄り添う”ランニングウェアブランドとして新たなスタートを切ります。

▼リニューアルページ(ランニングウェアブランド「WINDROPE(ウィンドローペ)」公式ウェブサイト):https://windlope.com/

■リブランディングコンセプト: 
「風と駆ける」WINDLOPEとともに。

ランニングの形はひとつじゃない。
本気でタイムを追う人もいれば、
気ままに街を走る人もいる。
自然に身を委ねたり、仲間と大会に挑んだり、
一人の時間を大切にしたり。

そのすべてを肯定し、寄り添うのが
ランニングブランド「WINDLOPE」です。

環境への取り組みも私たちの走りの一部。
リサイクル可能な素材や、1人のための1着を作るチームオーダーで
無駄をなくし、サステナブルな未来をめざします。

走る人の数だけスタイルがあります。

■パーソナルウェアとチームウェアの新たな入口設計

今回のリニューアルでは、WINDLOPEのウェアラインを「パーソナルウェア」と「チームウェア」の2つの入り口に再構築しました。

パーソナルウェア: 日常のランニングやトレーニングを快適にする高機能素材とデザイン性を両立。

チームウェア: クラブや大会出場チーム向けに、オンラインで簡単にオーダー可能な仕組みを導入。

これにより、ひとりのランナーも、仲間と走るランナーも、それぞれの目的に合わせて最適なウェアを選べるようになりました。

■WINDROPEが目指す未来

WINDLOPEは、フラスコ100ccが手がけるランニングブランドです。
“走ることを、もっと自由に。”をテーマに、競技者からライフスタイルランナーまで、あらゆるランナーのシーンを支えるウェアを展開。高機能素材、環境配慮型製法、そして国内生産による高品質なものづくりを通じて、日本発のランニングカルチャーを提案しています。

今後も、環境配慮と機能性を両立させた製品開発を進め、ランナーと地球の双方にやさしいものづくりを通して、持続可能なランニングライフの実現に貢献してまいります。

今後もお客さまの声に耳を傾け、品質改善や新商品の検討に取り組んでさまざまな商品開発を進めてまいります。

【株式会社フラスコ100ccについて】

ブランド名:ランニングウェアブランドWINDROPE

ブランド公式ウェブサイト:https://windlope.com/

所在地:〒110-0015 東京都台東区東上野3-3-13 プラチナ第2ビル3階

代表者:代表取締役 矢口 貴士

設立:2006年5月

電話番号:03-6806-6531(代表)

URL:https://frasco100.cc

事業内容:スポーツウェア、オリジナルグッズの企画・販売ほか

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社フラスコ100cc

1フォロワー

RSS
URL
https://frasco100.cc
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区東上野3-3-13 プラチナ第二ビル3階
電話番号
03-6806-6531
代表者名
矢口貴士
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2006年05月