【敬老の日】別府温泉の湯の花入浴剤「湯躍」から、オリジナル慶祝掛け紙付きギフトセットを限定販売
贈り物として人気の高い「湯躍 円筒詰合せ」。商品の持つ上質さと、贈る方の心遣いをより一層引き立てる、特別な贈り物です。ご自宅で楽しむ温泉の恵みに、敬意と感謝の心を添えてお届けします。
ヤングビーナス薬品工業(本社:岐阜県坂祝町、代表取締役:佐分利清)は、敬老の日を祝う特別なギフトとして、同社の入浴剤ブランド「湯躍(ゆやく)」より「湯躍 円筒詰合せ」に、オリジナルデザインの「掛け紙」をつけた限定商品を発売します。
温泉の恵みである別府温泉の「湯の花」をエキスとして基剤配合した入浴剤「湯躍」は、ご自宅のお風呂で温泉気分を味わうことができ、心身ともに温まるひとときをお届けします。「湯躍 円筒詰合せ」は、3種類の色と香り(緑光、月白、春霞)が楽しめる人気商品です。
今回の敬老の日限定ギフトには、「慶寿」の文字を配した特別な「掛け紙」をご用意しました。柔らかなベージュを基調に、温泉の湯気をイメージした優美な曲線と、温かみのある水引をデザインしています。大切なおじいさま、おばあさまへ、長寿を祝う気持ちと、日頃の感謝を伝えるお手伝いができれば幸いです。





敬老の日限定 オリジナル掛け紙
「慶寿」の文字をあしらった特別な「掛け紙」をご用意しました。
柔らかなベージュを基調に、温泉の湯気をイメージした優美な曲線と、温かみのある水引をデザインしています。この掛け紙は、長寿を祝う気持ちと、日頃の感謝を伝える「湯躍」の贈り物に華を添えます。この機会にぜひご利用くださいませ。
※名入れや表書きの変更は出来ませんので予めご了承ください。

-
心を伝える、特別な「掛け紙」です。
-
柔らかなベージュを基調に、湯気をデザインした優美な模様をあしらいました。
-
真ん中には「慶寿」の文字と温かみのある水引を配し、長寿を祝う気持ちと日頃の感謝を伝えます。
-
この特別な「掛け紙」は、敬老の日限定のギフトセットにのみおつけします。
商品概要
商品名: 薬用入浴剤 湯躍 敬老の日特選円筒詰合せ
価格: 4,400円 (税込)
内容:
緑光 [YV浴用剤S1.0] 円筒 60g×3包
月白 [YV浴用剤N1.0] 円筒 60g×3包
春霞 [YV浴用剤H1.0] 円筒 60g×3包
外装寸法:230(W)×175(D)×75(H)mm
総重量:830g
商品コード:610343
品番:E-SNH
販売場所: 公式オンラインストア、他
公式オンラインストア販売ページ
【敬老の日ギフト お申し込み締切日】2025年9月12日(金)7:00まで受け付け可能
※北海道および離島は9月11日(木)7:00までとなります
薬用入浴剤 湯躍について

諸症状の緩和に
-
赤ちゃんのオムツ蒸れによるあせも
-
ひじ・ひざの内側や背中のしっしん
-
冷え症で指先、足先が冷えてお困りの方
-
立ち仕事で足の疲れを感じる方
-
長時間のデスクワークでの肩こり、腰痛
-
足のすねに白い粉がふく荒れ性
-
つらい手足のひびやあかぎれ
-
顔や体のにきびが気になる方
-
汗かきのお子さまのあせも
-
血行不良によるしもやけ
-
家族旅行で張り切りすぎた
-
いつまでも元気でいてほしい大切な人へ…
効能
冷え症 荒れ性 神経痛 リウマチ しもやけ ひび あかぎれ うちみ くじき 肩のこり
腰痛 痔 あせも しっしん 疲労回復 産前産後の冷え症 にきび
名前の由来
大地の恵みであるミネラルを内包し湧き上がる温泉。温泉は万能薬にたとえられますが、それは人にもともと備わる自然治癒力を、大自然の力と共鳴させる事で活性化して、身体の不調を改善し、健康を維持する働きがあるからです。湯の恩恵に歓喜踊躍し、内なる生命力が湧き立つ心象を「湯躍」という名前で表現しています。
湯躍の商品展開








湯の花入浴剤誕生秘話
創始者佐分利清一(故人)は剛直の気質に富み、若くして会社経営を軌道に乗せ、十指に余る会社を経営していました。ところが昭和25年、その一つ九州の鉱山で落盤事故が発生。人命が失われます。「いのち」の重みは大変な衝撃でした。事故をきっかけに、深く人生を顧みるに至ったのです。彼が47 歳の時でした。終戦間もない別府の地は、戦いに傷つき、疲れきった人々の大きな慰安の場所でした。その光景を目の当たりにした彼は強い感銘を受けます。『この豊かなめぐみの温泉を、誰もが使えるようにしよう。それがひいては「いのち」を大切にすることになるのならば。』と意を決します。自然科学、植物学、鉱物学を再び学び、試行錯誤、悪戦苦闘の末に、失敗と挫折を乗り越えて湯の花入浴剤の完成を見たのは昭和36 年。人生の岐路に立ち、天然湯の花の研究に着手してから11 年の歳月が流れていました。齢60 間近にして、彼は自らの手で製品を作り、自転車の荷台に積み込み、一軒一軒の扉をたたき、温泉を語り、製品の効能を説きはじめました。その想いは3 代にわたり受け継がれ半世紀。湯躍を支える礎となっています。
別府湯の花 浸漬精製法
別府の豊かな温泉から生まれた湯の花を、高純度品位に整えるため、湯の花の結晶成分と理想的に適合する天然温泉に融合させます。約一か月間、ろ過を繰り返し、別府湯の花の成分を余すところなく、自然にゆっくりと抽出し精製していきます。この技法を浸漬精製法と呼び、こうして作られた琥珀色に輝く液体が、湯躍の精髄、別府温泉精製湯の花エキスです。比重は水の約1.3 倍。療養泉の定義における特殊成分の約1,000 倍濃度の温泉成分を含みます。但し、ご家庭で毎日ご利用いただくために、風呂釜を傷め、独特な臭いを放つイオウは取り除いています。
混和熟成仕上げ
湯の花エキスを湯に溶かすと強い酸性のお湯になります。一般的に酸性の温泉は殺菌作用が期待されますが、刺激が強いため湯あたりに注意が必要です。そのため特性を活かしつつも、ご家庭で毎日お使いいただける理想的なお湯を求めて、湯の花エキスを肌にやさしくなめらかな湯質が特長のアルカリ性温泉の成分と掛け合わせます。酸性の湯の花エキスと正反対のアルカリ性成分を混ぜ合わせると激しく反応するため、温熱と冷却を加えることにより反応を制御しながら両者を一体化させます。さらに製品がお客様の手元に届いた後も、長く安定した品質を保てるよう、20 時間以上かけて熟成させます。仕上げは、手作りしていた創業当時のままに、現在も熟練の社員が反応を直に確かめながら行っています。




ヤングビーナス薬品工業株式会社 会社概要

別府温泉の天然湯の花を精製し、エキスとして基剤配合した薬用入浴剤「湯躍」を代表とする湯の花配合製品のメーカー。創業以来60年の間、一貫して別府温泉の効能を追求して製造を行っております。
所在地 本社/岐阜県加茂郡坂祝町酒倉字芦渡2211番1
代表取締役 佐分利 清
創業:1962年7月1日
資本金:18,500,000円
すべての画像