プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エス・エム・エス
会社概要

「郵便局のすこやか選貨」カタログに掲載の「ユニバーサルデザインフード」の認知度向上に向けた情報発信について

~専門家に介護の悩みを相談できるwebサイト「安心介護」への記事の掲載~

株式会社エス・エム・エス

 介護・医療の情報サービスを提供する株式会社エス・エム・エス(代表取締役社長:後藤夏樹、東証一部上場、以下「当社」)は、運営する専門家に介護の悩みを相談できるwebサイト「安心介護」( http://ansinkaigo.jp/ )にて、日本郵便株式会社(代表取締役社長:髙橋 亨、以下「日本郵便」)が「郵便局のすこやか選貨」にて販売している食べやすさに配慮した食品「ユニバーサルデザインフード」(以下「UDF」)の認知度向上に向けた情報発信を行います。
【取組みの背景】
 現在の日本は超高齢社会となり、高齢者の方が生活を営んでいく上でとても重要な「食」に関する問題が生じております。例えば、加齢の影響として、噛む力の低下により硬いものが食べにくくなり思うように食事ができなくなることや、飲み込む機能が低下することにより誤嚥が発生し肺炎を引き起こす危険性が高まる、といった問題が発生しています。そのため、高齢者の方が安全に食生活を送っていける環境を整えていくことが課題とされています。
 そのような食に対する不安を抱えている方でも安心して召し上がっていただける、食べやすさに配慮した食品がUDFです。UDFは統一的な規格基準により「かたさ」や「粘度」で4つの区分に分類されており、高齢者及び介護者の方が状況に応じてお選びいただける便利な商品です。このUDFをより多くの方に知っていただくことを目的とし、その認知度向上に向けた情報発信を行います。

【認知度向上に向けた取組内容】
 高齢者におけるUDFの利便性や機能性、開発に関する想いといった内容のインタビューを管理栄養士やUDFのメーカー担当者の方などに対し行い、記事を作成します。
 そして、多くのUDFを必要としている人に当該記事をご覧いただくため、10月8日(木)より業界最大規模の会員数を誇る専門家に介護の悩みを相談できるwebサイト「安心介護」にて当該記事を掲載いたします。
 なお、同サイトには上記の内容の他、最適なUDFのタイプ診断やUDFの区分とポイント、といったコンテンツも掲載しております。

 ○掲載インタビュー記事(予定)
内容 リリース日
UDFの重要性 10月8日(木)
容易にかめるUDF 11月初旬
歯ぐきでつぶせるUDF 12月初旬
舌でつぶせるUDF 1月初旬
かまなくてよいUDF 2月初旬

 
○「安心介護」サイトイメージ 


【「安心介護」概要】

サイト
説明
「安心介護」は介護についての疑問や不安を気軽に相談できる、
介護をする家族向けコミュニティサイトです。介護に関する情報
にアクセスできる場として、介護における“安心の提供”“不安の軽減”
を支援しております。
提供
サービス
・ケアマネジャーを中心とする介護の専門家へ無料で質問・相談ができる
 「介護のQ&A」
・介護をしているユーザが日頃のストレスや様々な気持ちを共感する「共感広場」
・孤独になりがちな介護生活についての思いや出来事を発信できる「みんなの介護日 
 記」・初めて介護をする方へ向けた「介護の基礎知識」等
URL http://ansinkaigo.jp/

 

【「郵便局のすこやか選貨」カタログ概要】
カタログ名 「郵便局のすこやか選貨」
展開地域 全国の郵便局(一部簡易郵便局を除く)及び 郵便局のネットショップ
申込受付
期間
2015年10月1日(木)から2016年3月31日(木)まで
商品の
お届け
お申込み後6日~8日程度でお届け
商品内容 UDFの他、「毎日を元気に過ごす」をテーマとした健康食品や、
簡単調理の惣菜、食事や健康、日常生活に役立つ商品等。
お申込み
方法
全国の郵便局(一部の簡易郵便局は除く)の窓口に設置した
「カタログ販売申込書」に必要事項をご記入の上、代金を添えて窓口へご提出ください。
また、「郵便局のネットショップ」でお取り扱いします。
http://www.shop.post.japanpost.jp/

 

 【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社エス・エム・エス(代表取締役社長:後藤夏樹、東証一部上場)
 ・担当  原(はら)   電話:03-6721-2445
   e-mail:info@ansinkaigo.jp
   URL  :http://ansinkaigo.jp/
   住所  :東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー            
                                                 以上

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://ansinkaigo.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エス・エム・エス

65フォロワー

RSS
URL
https://www.bm-sms.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
電話番号
03-6721-2400
代表者名
後藤夏樹
上場
東証プライム
資本金
25億5172万円
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード