【新講座】「売れる」デザインがわかる、描ける。副業に直結!広告・デザイン関係のお仕事の方にも最適!通信講座「POPデザイナーW資格取得講座」開講!
描き方からデザインテクニック、広告の仕組みを知ろう。
◆通信講座・通信教育の諒設計アーキテクトラーニング( https://www.designlearn.co.jp/)
本講座は日本デザインプランナー協会(JDP)主催の「POPデザイナー」(https://www.designshikaku.net/test/pop/)、日本インストラクター協会主催の「POPライターインストラクター」(https://www.jpinstructor.org/shikaku/poplighter/)、両資格の取得を目標にする方に対応した講座です。
広告・デザイン関係の仕事に有利になる事はもちろんですが、広告戦略に関する知識やそれを利用したデザインの知識、デザインスキルなどが身につきます。
【商品の特徴】
1.「POPデザイナー」、「POPライターインストラクター」の資格取得で目指せるお仕事があります!
自宅で雑貨店を開業しており、広告について学んで売り上げをアップさせたいという方も学んでおり、人気の講座となっております。
2.初心者でもしっかり学べる・プロの方もさらに知識を深められる当スクール独自のカリキュラムを組んでいます。

STEP① デザインの基礎知識 一般的なデザインの対象媒体や制作の手順、デザインの種類やコンセプトの選定、キャッチコピーの付け方などを学習します。 |
STEP② デザインの広告効果、ビジネスデザイン 広告戦略や目的別のデザイン、ビジネスの視点から効果的なデザインの手法を学習します。 |
STEP③ レタリング、カット、POPデザイン レタリング(文字を描くこと)の練習やカットの使い方などPOPデザインに必要な項目を一通り学びます。 |
STEP④ イメージ広告とデザインの検証 イメージテーマの選別から求められているデザインの分析、演出方法などの応用的な内容を学習します。 |
STEP⑤ 色彩とデザインを考える 色彩の働きから配色、配色のパターンやデザインにマッチした配色を学習します。 |
添削課題が全て終了すると「講座卒業」です。 本講座の卒業生はJDP(日本デザインプランナー協会)主催の「POPデザイナー資格試験」の受験料が10%OFFになります。これまで学んだ事を活かして試験に挑みましょう! |
3.就活の時に必ずプラスの印象になる資格、仕事を有利に運べる資格を、必ず取得できる講座のコースもあります。
当スクール限定で、JDP(日本デザインプランナー協会)、JIA(日本インストラクター協会)が指定するスペシャル講座を受講する事が出来ます。
卒業課題を提出するだけで「POPデザイナー」、「POPライターインストラクター」の資格が講座卒業と同時に取得出来ます。すぐにでも資格を取得したい方、確実に資格を取得したい方にお勧めのコースです。
【商品内容】
- 内容:ガイドブック、受講証、受講カード、完全攻略テキスト01、完全攻略テキスト02、完全攻略テキスト03、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(6回分)、質問用紙、封筒、スケッチブック、絵具パレット、カラーペン(24色)、色鉛筆(12色)、卒業課題(※スペシャル講座のみ)
- 受講料:POPデザイナーW資格取得講座…一括 59,800円 ・分割3,300円×20回(初回4,276円)/POPデザイナーW資格取得スペシャル講座…一括 79,800円 ・分割4,400円×20回(初回5,776円)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像