プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イー・カンパニー
会社概要

親子で納得!「はじめて投資の基本」講座

金融庁の親子マネー講座の実績をもつ、キッズ・マネー・ステーションの新プログラム!

株式会社イー・カンパニー

金融庁や文部科学省の親子マネー講座を担当した実績を持つキッズ・マネー・ステーションだからこそ、伝えられる「投資」の基本。現在、ジュニアNISA口座のかけこみ需要も増加しています。
また、この4月から学習指導要領が新しくなり、高等学校の家庭科の教科書に、資産形成や投資について盛り込まれました。小学生からでも無理なく金融リテラシーを高めていくための投資教育の方法をお伝えします。

金融庁の親子マネー講座の実績あり金融庁の親子マネー講座の実績あり

【イベント背景】
2022年春から高等学校の学習指導要領に掲載され、家庭科や社会科の教科書でも取り上げられるようになってきた投資や資産形成。とはいえ各家庭では、「どのようにお金のことを子供に教えてよいか分からない」「投資は大人でもよく分からない」「自分自身の老後が不安」という声も聞きます。そのため、全国で親子マネー講座を展開するキッズ・マネー・ステーションでは、親子で一緒に学ぶ機会を提供します。
【イベント概要】
2022年春キッズ・マネー・ステーション親子オンライン講座
「はじめてのお金&投資2022」
幼児向け「お金のはじめのいっぽ」と小学生向け「はじめて投資、基本のき」の2本立てになります。

■講座内容(各回90分)
(1)「お金のはじめのいっぽ」
小さなお子様でも、楽しみながら、 お金はとの付き合い方を学ぶ講座です。お金って何? お金はどこからやってくる? お金はどうして大切なの? 15分ほどが保護者の方向けの時間になります。
(2)「はじめて投資、基本のき」
投資とは、自分だけがお金をふやすのではなく、 社会全体が豊かになる方法です。 3匹のリスが、リスクリターンについて教えてくれたり、サイコロゲームで金融商品の特徴を知ることができます。
イベント詳細URL: https://www.1kinsenkyouiku.com/event2022haru/

キッズマネーステーションオンラインキッズマネーステーションオンライン


■こんなご家庭に向いています!
・小さいときから、お金の大切さを感じてほしい。
・お金や投資について体感する講座で学びたい。
・子供と一緒に投資の基本を学びたい。

■参加対象者
(1)幼児と保護者 (2)小学生と保護者

■参加料金
親子1家族 2,200円(税込)

■日程: 4月17日、24日、29日

【関連書籍の紹介】
「おさいふのかみさま」(フレーベル館)
「投資の心得」(えほんの杜)
監修:キッズ・マネー・ステーション

投資の心得投資の心得

おさいふのかみさまおさいふのかみさま

■キッズ・マネー・ステーションとは
2005年に金融教育やお金の大切さを伝えるために設立された団体。代表の八木陽子は、教育の普及につとめたことが評価を受けて、2017年の文部科学省検定の高等学校家庭科の教科書にファイナンシャルプランナーとして掲載された。金融庁や文部科学省など、公的機関の親子マネー講座を多数手掛ける。また、金融リテラシーマップに準拠した講座のラインナップがは全11テーマに及ぶ。小学生から高校生までを魅了するお金やキャリアの講座を提供している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イー・カンパニー

0フォロワー

RSS
URL
http://ecompany-gr.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都杉並区成田西3-5-7
電話番号
03-6661-1955
代表者名
八木陽子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2008年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード