プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パシフィックリーグマーケティング株式会社
会社概要

パ・リーグによるスペイン語コンテンツの展開開始のお知らせ

パシフィックリーグマーケティング株式会社

                                           2017年7月17日
報道関係者各位
                              パシフィックリーグマーケティング株式会社

 パシフィックリーグマーケティング株式会社(東京都港区:代表取締役社長 根岸友喜)は、スペイン語圏を中心とするラテン市場の拡大を目指し、パ・リーグに関するコンテンツをスペイン語でも展開していくことを発表いたします。

 弊社ではすでに台湾で放映権販売を行うなど市場展開を行っておりますが、海外でのさらなるファン市場拡大へ向けて、今回はパ・リーグTV公式メディアパートナーとしてスペイン語でNPB関連コンテンツを配信しているサイト「BEISBOL JAPONES」と新たに協力。スペイン語圏出身の選手へのインタビュー動画配信や、スペイン語での記事配信なども行っていく予定で、本日17日には埼玉西武・メヒア選手のメッセージもパ・リーグTVにて公開いたします。

 パ・リーグ6球団には現在、スペイン語圏出身の選手は計15選手が在籍しており、現状の市場ポテンシャルは2~3万人と推定されます。これを2年後の2019年には10万人に増やし、台湾と同じ規模の市場を作っていくことを見据えています。

根岸友喜 代表取締役コメント
「これまでもスペイン語圏での市場拡大施策は検討してきましたが、今回は本格的な取り組みとなります。"プロ野球の新しいファンを増やす"というミッションの一環として、台湾に続きスペイン語圏でファン市場拡大に向けてパ・リーグのコンテンツを展開していきます。」

【目的】スペイン語圏を中心とするラテン市場での露出拡大、将来的な収益拡大
【予定コンテンツ】パ・リーグTVでのスペイン語圏出身選手の動画提供
         スペイン語圏出身選手へのスペイン語インタビュー
         テキストメディア「パ・リーグ インサイト」でのスペイン語記事配信
【参考】BEISBOL JAPONES(URL:http://beisboljapones.com/inicio/
【会社概要WEBページ】http://app.pacificleague.jp/corporate/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スポーツ
関連リンク
http://tv.pacificleague.jp/ptv/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パシフィックリーグマーケティング株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://www.pacificleague.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町1丁目12−9 日本橋浜町ビル3F
電話番号
-
代表者名
新井 仁
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2007年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード