【日本国政府主催】国際女性会議WAW!2022にヒュープロ代表の山本が登壇いたしました。
士業・管理部門特化型の転職支援サービス『最速転職 HUPRO』を運営する株式会社ヒュープロ(本社:東京都渋谷区 代表者:代表取締役 山本玲奈 以下、ヒュープロ)の代表山本が2022年12月3日(土)に開催された、日本国政府主催の『国際女性会議WAW!2022』に登壇いたしました。
2022年12月3日(土)に、日本国政府主催で開催された『国際女性会議WAW!2022』に代表の山本が登壇いたしました。
■国際女性会議WAW!とは
WAW!は、World Assembly for Womenの略称で、「ワウ!」と呼ばれています。WAW!には、世界の様々な地域、国際機関から女性の分野で活躍するトップ・リーダーが参加し、日本及び世界における女性のエンパワーメント、女性の活躍促進のための取組について議論を行います。
この会議は、日本政府の最重要課題の1つであるジェンダー平等と女性のエンパワーメントを国内外で実現するための取組の一環として2014年から開催している国際会議。
今年は約3年ぶりとなり、今回が6回目の開催でした。
世界経済フォーラムが公表しているジェンダーギャップ指数13年連続1位であるアイスランド共和国のグドゥニ・トルラシウス・ヨハネソン大統領や、
国連事務次長兼国連女性機関(UN Women)のシマ・サミ・バフース事務局長、
2018年ノーベル平和受賞者ナディア・ムラド氏や、内閣総理大臣補佐官 森まさこ氏など、
幅広い分野において世界の第一線で活躍する方々を招き、日本や世界が直面する様々な議題を議論しました。
また、ヒラリー・クリントン元米国務長官、サンナ・マリン・フィンランド共和国首相及び UN Women親善大使のアン・ハサウェイ氏からのビデオメッセージも放映されました。
■コンセプトノート「女性とデジタル・STEM教育」
弊社代表の山本は、分科会3「女性とデジタル・STEM教育」というコンセプトにて登壇いたしました。
●STEM分野の女性比率は、なぜ伸び悩んでいるのか。女子のみを対象としたSTEM教育の強化は有効な手段と言えるか。また、STEM分野の女性比率の伸び悩みの要因の一つと考えられる無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)を取り除くためにはどういった施策が有効的か。
●デジタル化における、国家間、組織間、そして社会における男女間の格差を解消するために、STEM教育以外に取り得る画期的な解決策があるか。また、実際に功を奏した対策は何か。
●女性が働き方の一形態であるギグエコノミー(オンライン上のプラットフォーム等を通じて短期的な労働がおこなわれる市場)を安定した収入源とし、ギグエコノミーで働く女性たちの権利を保障するためには、どのような制度設計が必要か。
また、クロージング・セッションではラポラトゥールを務めさせていただき、
分科会3を代表して、ディスカッション内容のまとめをご報告させていただきました。
東京渋谷に本社を置き、平均年齢25歳のベンチャー企業である株式会社ヒュープロは、
自社のデータベースと独自のマッチング技術を使い、士業や、企業の管理部門職種に特化した転職サイト『最速転職 HUPRO』を運営しています。
サービスコンセプトとして、便利でフローが楽な”最速の”転職サービスを提供しています。
代表者 :代表取締役 山本玲奈
所在地 :東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル4F、6F
設立 :2015年11月
HP :https://hupro.jp/
事業内容:士業・管理部門特化の人材紹介業
サービス:【最速転職 HUPRO】https://hupro-job.com/
お問合せ:info@hupro-inc.com
電話 :03-6455-2067
面接アポイントメント調整、キャリア相談や条件交渉をサポートする専任のキャリアアドバイザーなどといったサービスを提供しております。
2018年4月のサービス開始以来、エントリーから面接アポイントメントまで最短5時間、
会員登録から内定まで最短1日という実績を築き、現在では延べ 2万人 を超えるユーザー様と、5,500社 の企業様にご利用いただいており、求人数は業界最大級の9,000件(2022年12月現在)となっています。
▷国際女性会議WAW!公式ページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003904.html
▷コンセプトノート
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003948.html
▷分科会3「女性とデジタル・STEM教育」ディスカッションの様子
https://www.youtube.com/watch?v=px7FA2q8aJE
▷弊社に関するお問い合わせ
https://hupro.jp/contact
■国際女性会議WAW!とは
WAW!は、World Assembly for Womenの略称で、「ワウ!」と呼ばれています。WAW!には、世界の様々な地域、国際機関から女性の分野で活躍するトップ・リーダーが参加し、日本及び世界における女性のエンパワーメント、女性の活躍促進のための取組について議論を行います。
この会議は、日本政府の最重要課題の1つであるジェンダー平等と女性のエンパワーメントを国内外で実現するための取組の一環として2014年から開催している国際会議。
今年は約3年ぶりとなり、今回が6回目の開催でした。
開会挨拶は、岸田文雄首相が務められ、
世界経済フォーラムが公表しているジェンダーギャップ指数13年連続1位であるアイスランド共和国のグドゥニ・トルラシウス・ヨハネソン大統領や、
国連事務次長兼国連女性機関(UN Women)のシマ・サミ・バフース事務局長、
2018年ノーベル平和受賞者ナディア・ムラド氏や、内閣総理大臣補佐官 森まさこ氏など、
幅広い分野において世界の第一線で活躍する方々を招き、日本や世界が直面する様々な議題を議論しました。
また、ヒラリー・クリントン元米国務長官、サンナ・マリン・フィンランド共和国首相及び UN Women親善大使のアン・ハサウェイ氏からのビデオメッセージも放映されました。
■コンセプトノート「女性とデジタル・STEM教育」
弊社代表の山本は、分科会3「女性とデジタル・STEM教育」というコンセプトにて登壇いたしました。
論点は以下3つとなりました。
●STEM分野の女性比率は、なぜ伸び悩んでいるのか。女子のみを対象としたSTEM教育の強化は有効な手段と言えるか。また、STEM分野の女性比率の伸び悩みの要因の一つと考えられる無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)を取り除くためにはどういった施策が有効的か。
●デジタル化における、国家間、組織間、そして社会における男女間の格差を解消するために、STEM教育以外に取り得る画期的な解決策があるか。また、実際に功を奏した対策は何か。
●女性が働き方の一形態であるギグエコノミー(オンライン上のプラットフォーム等を通じて短期的な労働がおこなわれる市場)を安定した収入源とし、ギグエコノミーで働く女性たちの権利を保障するためには、どのような制度設計が必要か。
また、クロージング・セッションではラポラトゥールを務めさせていただき、
分科会3を代表して、ディスカッション内容のまとめをご報告させていただきました。
- 株式会社ヒュープロについて
東京渋谷に本社を置き、平均年齢25歳のベンチャー企業である株式会社ヒュープロは、
自社のデータベースと独自のマッチング技術を使い、士業や、企業の管理部門職種に特化した転職サイト『最速転職 HUPRO』を運営しています。
サービスコンセプトとして、便利でフローが楽な”最速の”転職サービスを提供しています。
代表者 :代表取締役 山本玲奈
所在地 :東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル4F、6F
設立 :2015年11月
HP :https://hupro.jp/
事業内容:士業・管理部門特化の人材紹介業
サービス:【最速転職 HUPRO】https://hupro-job.com/
お問合せ:info@hupro-inc.com
電話 :03-6455-2067
- 最速転職 HUPRO について
面接アポイントメント調整、キャリア相談や条件交渉をサポートする専任のキャリアアドバイザーなどといったサービスを提供しております。
2018年4月のサービス開始以来、エントリーから面接アポイントメントまで最短5時間、
会員登録から内定まで最短1日という実績を築き、現在では延べ 2万人 を超えるユーザー様と、5,500社 の企業様にご利用いただいており、求人数は業界最大級の9,000件(2022年12月現在)となっています。
▷国際女性会議WAW!公式ページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003904.html
▷コンセプトノート
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003948.html
▷分科会3「女性とデジタル・STEM教育」ディスカッションの様子
https://www.youtube.com/watch?v=px7FA2q8aJE
▷弊社に関するお問い合わせ
https://hupro.jp/contact
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体国際情報・国際サービス
- ダウンロード